CAKE
マリーな部屋。

ブルボンの浸透度…。


やっと、戻ってまいりました…!

今回はPCの不調じゃなく、
やった!仕事の区切りがついたぁ~
と、思った途端、
すんごい風邪を引きました。

残務みたいなものも含めて寝てられなかったので、
ゼーゼー言いながら動いたりして
(すみません、その間に風邪うつした方々…)
ここ数日で、なんとか回復いたしました。
カレコレほぼ1カ月かな? 
今度の風邪は、しつっこいですから
どーか、ご注意を!
…って、もう流行りは過ぎましたよね。


しかし…弱っちいモンですねぇ、人間って。
生活変わった途端というか、
ちょっと自由になったりしたら、
チョク風邪っぴきですから
気が緩んだーーとか言えないほど、
気を張ってもなかったので、
情けなさに自分でビックリしとります。
しかも、情けない二乗と言いましょーか、
風邪の回復傾向に乗じて近所を散歩したりしたら
ねん挫しました。
小学生以来のキビしいねん挫でした…。
なんなんだ~っ!と道を蹴ったりしつつ、
あ、でも女の後厄はコレで済んだかナ
なんて思ったり。


で、菓子ですけどね、
風邪とかねん挫で食べなくなるコトはあり得ないので、
仕事が終わろうが変わろうが、
コンスタントに食べてました。
ショックだったのはーー私の友達の中で
最も女性としての優しさと気立ての良さを備えた
野村真季ちゃん(同業)が、
「真理さん…、明ちゃん(河野)は
 アルフォートが好きって言ったんですよね…?
 私は、今でもブルボンのルマンド…でしたっけ?
 あれが何より一番なんです…。」
と伏し目がちに美しい横顔で呟いたコトです。

えぇ~!ブルボンだったら、あの白くて筒になった…
ナンていったっけ、シットリした感じのチョコ菓子が
一番じゃないの~!?
と、優しい真季ちゃんに突っ込みそうになりました。

白い筒の菓子の名前は明日コンビニで確かめて来ますが
真季ちゃんの言ってるのが、
ちょっとコーヒー味のコーティングがしてある、
ものスゴく薄い焼き菓子が
繊細な層になってる長方形の菓子だとは分かりました。
表面が何となくヒダヒダというか、
波ナミになってるヤツ…包装紙は薄い紫の…。

そっか~、アレが一番かぁ…
やっぱりそれぞれ違うものなんだなぁ…
と妙な感慨に浸ったりしました。
しかし、ブルボンは私ら全ての原体験というか
原風景というか、刷り込んであるんですねぇ。
恐るべし。

わたなべ まり

  わたなべまりさんへの激励や感想などは、
メールの表題に「わたなべまりさんへ」と書いて
postman@1101.comに送ってください。

2004-05-09-SUN

BACK
戻る