ほぼ日(デリバリー版)のダイジェスト。
三日に一度くらい、無料で配信をしている
メールマガジン「ほぼ日(デリバリー版)」の内容を、
たまには本紙「ほぼ日」でもダイジェストで紹介さ。
休日のひまつぶしにでもして、お楽しみくださいね。

【「ッ」問題について】


「ほぼ日デリバリー版」
という「ほぼ日」発のメールマガジンを、
みなさんは、知っていますでしょうか?

登録も配信も何もかも無料で、だいたい
二日か三日に一度配信しているものなんです。

毎日消えてゆく「今日のダーリン」を
ふつかぶんずつ保存できるようにお届けする
「昨日のダーリン」コーナーのほか、
お邪魔にならない程度のおもしろさを目指して、
わたくし「ほぼ日」メリー木村が配信しております。

登録をしたいというかたがいらしたら、
https://www.1101.com/mm/index.html
こちらで、ぜひどうぞ。
※最近、登録しやすいように、仕組みを変えました。

ふだんはメールのみで
展開されている「デリバリー版」ですが、
たまには「本紙上陸」しちゃおうと思っています。
忘れた頃にでも、デリバリー版の様子を
ダイジェストにして本紙でもお届け!なのです。

今日のデリバリー版ダイジェストは、
『「ッ」問題について』というタイトル。

最近のデリバリー版で謎の展開を見せている
「ッ」問題というコーナーを、
ダイジェストにして紹介しちゃいますよ。


・・・もとはと言えば、
2001年6月6日の
ほぼ日(デリバリー版)第163号から
「ッ」問題は、はじまりました。

・最近気になることがあります。
 それは「ッ」なんです。
 先日テレビで某男優さんが
 「キッスシーン」と言っていたのがきっかけ。
 キスではなく「キッス」。
 その後、おもに中高年の男性の言葉に
 「ミスタードーナッツ」「バッファリン」「ウエッブ」
 など、その小さな「ッ」が
 使われていることに気付きました。
 これっておやじ言葉なのでしょうか?
 (尼子)


このひとつのメールが、
現在第182号まで出ている
ほぼ日・デリバリー版でつづいている
「ッ」問題のきっかけになろうとは、
最初は、思いもよりませんでした。
しかし、このメールに反応したメールが、
もう、届く届く!!
ちょっと長めですが、
デリバリー版4号ぶんの
「ッ」問題を、抜粋紹介しちゃいますね。

----------

・デリバリー版163号を読んで、
 どうしても一言いたくなってしまいました。
 それは、
 >最近気になることがあります。
 >それは「ッ」なんです。
 >おもに中高年の男性の言葉に
 >「キッス」「ミスタードーナッツ」
 >「バッファリン」「ウエッブ」
 ってところなんですけど、私の勤務先の社長は、
 「コピー」のことを「コッピー」と言うんです。
 結構かわいくはねます。
 この業界(業界も社長の口癖)の専門用語かと、
 最初は思ってしまいました。
 でも、社長だけなんです。
 「どうしてですか」とはいくら何でも聞けません。
 勤続15年以上を経た今、慣れました。
 (まゆみ)

・『ッ』問題ですが、
 私も昔から気になってしかたがないのです。
 「ドーナッツ」「ウェッブ」なんて、
 まだまだお尻が青い感じ。
 真の『ッ』マスターは
 「フィリッピン」を自在にあやつります。
 (ららむ)

・「ッ」より年齢が上がると、
 今度は、小さい「ィ」が入ったカタカナを
 発音されないかたが増えるように思います。
 (例)パンティ→パンテー
    ティラミス→テラミス
 では、お元気で。
 (ゆーこ)

・「ッ」で思い出したことがあります。
 入社間もないころ会社勤めしていたときの話ですが、
 社内で社員旅行アンケートをとったんです。
 そのとき、「****ってか」って
 書いている当時40歳の上司がおりました。
 「ってか」っていったい?!
 ちなみに、父親も「バッファリン」っていいます。
 (kumii)


この問題に関しては、
「フィリッピン」という
あらたな刺客があらわれたことを
お伝えしたくて、お送りいたしましたっ。
もしや、この分野は深いのか?

(※ほぼ日デリバリー版・第164号より抜粋)


-----------

・高校時代の担任の先生は
 「アウト」のことを「アウツ」というのが口癖でした。
 お説教をするとき
 「お前たち、そんなんじゃアウツだぞ」というのです。
 私たちは、
 「何で複数形にするんだろう?」
 「『お前たち』って、複数だからじゃない?」
 とすっかり気に入ってしまい、それ以来、
 「ヨーグルツ買ってきてくれない?」
 「期末テスツ、もう来週だよ」
 と、すっかり複数形が流行ってしまいました。
 (シャッポ)

・「ファースト」を、「ホワスト」と発音される方に、
 ギャップを感じます。
 (麻)

・私も気になることがあります。
 ジャージのことを「ジャージィー」と言う人。
 我慢なりません。
 そういう人は、ティッシュのことを
 「ティシュー」と言ったりもします。
 うーん、気になる。
 (maki)

・年配の俳優さんで、カメラを
 キャメラっておっしゃる方、多いですよね。
 「おぉ、この人もキャメラな人だ」
 と思わずにんまりしてしまいます。
 (サトコ)

・<ティ→チ変換>も、とても多いです。
 「ミーチング」「バッチングセンター」などなど。
 (ひろえ)

・父は、棒のアイスを「アイスキャンデー」
 CDのことを「シーデー」と呼びます。
 グアム・サイパンのグアムは、「ガム」。
 (ひろこ)

・「ッ」新たな展開が見られているようですね.
 うちの夫は、デリバリー版を読んで笑っている私に、
 不思議そうに「え?ドーナッツじゃん?」と言います。
 そんな彼はプラスティックを「プラッチック」と言い、
 ほぼ日ライバル企業を「デズニーランド」と言います。
 (おやゆび)

・私の会社のおばあちゃんはは、
 ファックスを「ハックス」。
 えびす屋を「いびす屋」と文字にして書きます。
 近所のスーパーのゴミ箱には
 「もいないゴミ」と書いてあります。
 (フロム福島)

・うちの父さんは、
 スプーンのことを「スップン」と言います。
 フィリッピンですが小さいィは大きいイに変換され
 「フイリッピン」となります。
 関係ないですが新聞紙のことは「しんぶんがみ」です。
 (なめくじねこ)

・わたしの生まれ育ちは、東京の品川です。
 親族の多くは、「ひ」と「し」の違いがわからない。
 靴の「ヒール」を「シール」と言ったり、
 「しろっておいて(拾っておいて)」と言います。
 妹の「ひろこ」を、「しろこ」と呼びます。
 ・・・それってどうなの?
 呼べないなら「ひ」「し」以外の名前をつけろ!(笑)
 ちなみに、わたしは「みちこ」なので、
 この「ひ・し」被害を受けてはいません。
 (み)


「アウツ」「ホワスト」「しんぶんがみ」・・・。
無意味に心に残る言葉ばかりだよ。
この分野は、つくづく謎だわ。


・かつて「リーダーズ・ダイジェスト」
 っていう雑誌が、ありましたよね。
 高校の数学の先生は、あれをどうしても、
 「リーダーズ・ダイゼスト」と発音してました。
 ・・・「ゼネレーション」ってのも、
 年輪を感じさせる発音ではありますね。
 ※メリーさんあたりが
  この撒き餌に食らいついて欲しい。
 (ぼの)


わたくし木村、
「ぼの」さんの思うがままだよ。
めちゃくちゃ撒き餌に食らいついてるよ。
かぶりつきだ。

(※デリバリー版・第165号より抜粋)


-----------

・あの・・・。アルミホイルのことを
 「ぎんがみ」って言ったらマズイですか?
 (さつき)

・「ジーゼルエンジン」はどうですか?
 (あくた)

・近所に「ヘヤーサロン ヤング」と、
 でかでかと書かれた理髪店があります。
 「ヘヤー」って・・・。
 これも「ッ」問題に入れてもらえますか?
 (ぷっち)


この種類のメールも、好きだわー。
・・・「ぎんがみ」「ヘヤーサロン」って!
もう、「ッ」でもないメールが、いい味なのさ。


・「アウツ」って、うちの父もよく言ってた。
 意味としては万事休すなはずなのに、
 「もう、こりゃアウツだよ」
 という時の父は嬉しくてたまらなそうな笑顔だった。
 父の大好きな言葉としては、ほかに
 「チャレンジ」「レッツゴー」などがあります。
 (なおこ)

・わたしは、高校の時、
 「ベテーはパーテーに行きました」
 と言う先生に、英語を習っていました。
 (ゆみこ)

・うちのおばあちゃんは、ニュージーランドのことを、
 ニューギニアを混ぜて「ニュージニア」言います。
 (さちこ)

 うちの父は、ベルトを「バンド」といい、
 カメラを「写真機」と言います。
 桂三枝さんは、ビデオを「びでぃお」と言います。
 昔から気になって仕方ない。
 (WAKA)

・わたしのだんなのお父さまは、
 もう一品(ひとしな)追加したいときに、
 「もうワンピン、追加だな」と言います
 ちりがみは「ちりし」と、小ワザを使いこなしてます。
 (みかん星人)

・ほぼ日で話題の「ッ」は普通なのですが
 ラ行の単語を発音するとき、
 母は巻き舌にしようとします。
 しかし一度も巻き舌になったことがない。
 (メグミ)

・私は26歳女です。大学の時、
 めちゃめちゃ素で話していたのに、
 「お前『デズニー』って、その年でそれはないぞ」
 と言われ、めっちゃ恥ずかしい思いをしました。
 それ以来「ディズニー」と言うように心がけ
 口にする度にドキドキしています。
 (なつ)

・おばあちゃんが
 「今の若い人は、スパゲッチーなんかが、いいんじゃろ」
 と言うので、思わず笑ってしまったら
 「おばあちゃん、なんかおかしいこといった?」
 と真剣に聞いてきました。その姿がかわいかったので
 「ううん。間違ってないよ」と思わず言いました。
 「昔、アンタのお父さん(おばあちゃんの息子)も、
  同じように笑った」と言って首をかしげていました。
 私はそんなおばあちゃんが、大好きです。
 (ころ)

・うちの中学に去年までいた先生は、
 ジャージのことを「ジャッジ」、
 うわばきを「上ズック」と言いました。
 (ゆうた)

・父は、シャンプーのことを、
 なぜか「シャンプル」と言います。
 風呂場から「俺のシャンプルないぞ」でした。
 (きみ)

・私の祖母は「フィ」の発音が苦手で
 「フイリッピン」になっていました。
 もちろん「オーヤンフィーフィー」は
 「オーヤン・フイフイ」です。
 (とも)

・おばあちゃんは、ビューティーペアのことを
 「ビューテーペア」と言っていました。
 (ゆう)

・ぼくの名前「こうすけ」を「こっけ」と呼ぶ祖父は?
 (こうすけ)

・うちの父は、氷を2コ取って欲しい時、
 「りゃんこ取ってくれないか」と言います。
 ちなみに3コ取って欲しいときは「サンコン」です。
 オスマン・サンコンさんのことかと思われます。
 (がじ)

・私の父は、百円のことを「しゃくえん」、
 ライターを取ってもらう時「しー取って」と言います。
 あと、なぜかわかりませんが
 私を叱る時は、「さん」づけで呼びます。
 では、さようなら。
 (ちょび)

・高校時代の数学の先生は
 エックスのことを
 「エッキス」「イッキス」と発音されてました。
 特に、前の「エッ」を強調するので、
 耳障りで授業に身がはいらなかったのを思いだします。
 (にゃんこ)


「レッツゴー」「チャレンジ」
「ベテーはパーテーに行きました」
「私を叱る時は、『さん』づけで呼びます」
このあたりが、特に、たまらないっつーの!

(※デリバリー版・第166号より抜粋)


---------

・父は「ジャッキー・チェン」のことを
 「ジャッキー・ツェン」と言う。
 でも、例えば、くやしいときに「チェッ」と言うより、
 「ツェッ」と言うほうが、
 味わい深いものがあると思いませんか?
 (ふーちゃん)

・私の小学校の担任は数を数える時、
 「ワン・ツー・さん・しー(1・2・3・4)」
 と数えていました。
 (blue)

・私の祖父はかなりハイレベルです。
 にんじん→「ねんじん」
 こたつ→「ごたつ」
 は、まだ軽いジャブ程度ですが、
 ドラッグストア→「ドラゴン」
 ベイブリッジ→「ケンブリッジ」
 までくると、もう別の名前です。
 (かおり)

・わたしは総務で海外出張の決裁受付をしてるのですが、
 こんな決裁が来ました。早速メールします。
 ※出張先:フイルピン
 ※目的:(同行の)○○先生のニーハウを修得し(略)
 ・・・フイルピンってどこやねん。
 ついでに先生のニーハウって。
 「先生のこんにちは」って意味かいな。
 思わず、決裁用紙につっこみ入れそうになりました。
 (KASHO)

・わたしの会社のひとは、
 「やっちまう」が敬語や丁寧語等に思っているらしく、
 「これやっちまっていただけませんか?」と言います。
 (はる)

・今朝の「はなまるマーケット」のトマト特集見てたら、
 「トマトをホークにつきさして鍋に入れる」
 というテロップが出てました。
 全国放送!しかもヤックンも岡江さんも
 なんにもリアクションしてないし・・・。
 どうしましょう? ホークも「ッ」問題か?
 (みかん星人)

・母は、ホチキス(商標でしょうか)が
 覚えられなかったようで
 いつも「ホッチキ」と言っていました。
 (AKKOSUN)

・だんなの父は「リモコン」のことを
 必ず「チャンネル」といいます。
 (はやしす)

・「ヘヤーサロン ヤング」
 で思い出したのですが、近所の理容店では、
 「冷やしカットはじめました 300円」
 の張り紙があります。
 「冷やしカット」って・・・。
 そして、この価格・・・。
 どんなメニューなのか、
 女の私には永遠に謎です。
 (-ana)

・私の中学校時代の数学の先生は、
 「ざ行」が「だ行」になってた。
 「いーかあ?『でろ』の『でったいち』は
  『でろ』だ!『でったい』に『でろ』だ!」
 ・・・教室中が声もなく伏せました。
 (kaie)

・ちなみに我が家でも「ぎんがみ」普通です。
 (たみ)

・「スト−プ(pu)消しといてチョ」
 「パス(pass)乗って医者行って来るデヨ」
 わたしのまわりの、こんな会話を聞くたびに、
 軽く、力が、抜け落ちていきます。
 ちなみに、わたしの父(福島県出身)は、
 紙袋のことを「ドドンパ」と言います。
 ・・・なぜ?
 (たみ)

・私もツ問題(問題かどうか分かりませんが)
 別バージョン、披露さしてください。
 十数年前と記憶してますけど、
 近所のとある洋品店をのぞいたら
 ダンボールに「レッドゴーマ」という
 商品名が書かれていました。
 「れっどごーま」って何だろう?
 と思って見たら、レッグウォーマーが入ってました。
 お店としてはマジだったようなので、
 私は脳天を勝ち割られるような
 ショックを受けたことを、今でも記憶してます。
 ゴレンジャーの変身グッズかとも思ったんですけどね。
 (やすべぇ)


こんばんは。メリー木村です。
あの・・・。
今回掲載で、「ッ」に関わるものは、1通よ?
みなさんのイメージの無限の飛翔を、
あたくし、うれしく拝見しております。
(・・・謎だ。これでいーのか?!)

それにしても、
「レッドゴーマ」「ニーハウ」
「でろ」「ケンブリッジ」あたり、かっこいいな。
「ワン・ツー・さん・し」もステキ。

(※デリバリー版・第167号より抜粋)


------------

こんなようなメールが、
現在182号まで続いているのです。
おそるべし、「ッ」問題・・・。

おおっと。
デリバリー版の読者のかたで、
ここまで読みつづけてきてくれた人のために、
まだ紹介していない新着「ッ」問題を紹介さ。

・研究室の機械のマニュアルの中に、
 「アルミッフォイルでコーティングしてください」
 という一文がありました。
 ・・・アルミッフォイルって!
 これぞ「ッ」じゃないですか。
 うちの学科の事務のおじさん、
 NTTのことはもちろん「エヌテーテー」です。
 そしてNECは「日電」。
 ・・・わからねえっつーの!(笑)
 きっと、フィリッピンと言ってると思います。
 (k)


ま、そんな感じで、
「デリバリー版」というものは、
数日おきに、陽気にやっていますよ、
という、浮島的な紹介でございました。

・・・あ、もしも「ッ」問題を発見したら、
件名を『「ッ」問題』として
postman@1101.com
こちらまで、メールをご自由にどうぞっ。

それでは、またどこかでお会いしましょう。
お相手はわたくし、メリー木村でした。あでゅう。

2001-07-20-FRI

HOME
戻る