イベント開催のお知らせ。

「モノポリーナイト」で
「キングオブボードゲーム」を実感しよう!


平日の夜にコーヒーでも飲みながら
気楽にモノポリーを楽しむ。
そんなことができる「モノポリーナイト」を
近々開催します。

さて、モノポリーは「ボードゲーム」の一種ですが、
ボードゲームとはゲーム盤=「ボード」を使った
ゲームのことで、
トランプなどのカードゲームと
区別されることが多いですね。
そのボードゲームですが、
近年メディアでは取り上げる機会が
徐々に増えているようです。

各メディアがボードゲームに注目する主な背景としては、
・ゲーム中に人と直接対面し、
 会話を交わすチャンスが生まれる
・運だけに頼っても勝てない点に、
 知的好奇心をくすぐられる

などがあげられます。
モノポリーはそのような条件に
ぴったりあてはまるゲームといえます。

そのボードゲームには非常に多くの種類がありますが、
中でもモノポリーは販売数でみれば
最上位クラスであるのは間違いありません。
今まで26言語、80カ国で販売されており、
今までの発売総数はなんと2億個以上!
発売開始70年近くたっていますが、
年平均で2~3百万個売れている計算です。
分野はやや違いますが、
毎年「ドラクエ級」の大ヒットを
繰り返していることになります。

世界規模でこれほど売れているボードゲームは
モノポリーくらいでして、
モノポリーはまさに「キングオブボードゲーム」ですね。
欧米諸国では、一家に「2セット」ある、
といわれているほどです。
世界大会が開かれるばかりでなく、
その結果がヤフーのニュース速報に出るのも、
モノポリーくらいだと思いますよ。

そのキングオブボードゲームを、
モノポリーナイトならお手軽に楽しめます!
この機会に、ぜひ、いらっしゃってください。
事前に参加を申し込む必要はありませんので、
ご都合がつけばふらっと立ち寄ってください。
そう、1時間程度のお暇な時間があれば十分です。

もちろん、ルールを全く知らないような
経験の浅い方でもご遠慮なさらず。
日本でも有数の実力をもつベテランの方が
ルールや攻略法についてわかりやすくお教えします。

今回の「モノポリーナイト」は
3月5日(水曜日)です。
時間はいつもの19時から22時まで

場所は、四谷駅から徒歩1、2分の
ルノアール四谷店」です。


★モノポリーナイト

会場: ルノアール四ツ谷店 3階3B会議室
   (電話03-3351-1052)
JR四ツ谷駅四ツ谷口、
営団丸の内線・南北線四ツ谷駅2番出口の斜め先に
「しんみち通り」という
細い道の看板が出ていると思います。
ルノアール四ツ谷店は
「しんみち通り」沿いにあります。

参加費は特に頂きません。
但し、飲み物(税込み500円程度)を何か、
1品以上のオーダーしていただくよう
お願いしております。

○「モノポリーナイト」は
 毎月1回程度開催する予定です。

2003-02-25-TUE

BACK
戻る