![]() |
イベントのお知らせ |
今度は千葉でモノポリーイベント開催! ~「チャレンジカップ in あびこショッピングプラザ」のご案内~ こんにちは。 6月4日の横浜でのモノポリーイベント、 多くの方に参加いただきましてありがとうございました。 テレビ神奈川さんの協力で お借りした会場「Applause アプローズ」は 関内の横浜メディアビジネスセンター1Fという ビジネス街の真ん中にありながら 非常におしゃれな空間で、的確なサービスもすばらしく、 気持ちよく遊ばせていただきました。 またイベントを開催してみたいと思う会場でしたね。 ![]() ▲6月4日のモノポリーナイト in Yokohamaの様子。 きれいな会場で、参加者一同、楽しく過ごせました 今年は今まで使ったことのない会場でのイベントが 目立ちますが、 今度は千葉県我孫子市でのイベントです。 我孫子市にあるショッピングセンター 「あびこショッピングプラザ」にて 「レジャー版モノポリー・チャレンジカップ in あびこショッピングプラザ」 を6月27日(日)に開催いたします。 このイベントでは、11~16時の間は出入り自由で、 1回でも勝てば16時からの 「ダイスでGo!」というイベントに参加できます。 巨大レジャー版モノポリーを実際に使って、 ダイスを振っていただくサイコロで、 純粋にサイコロの運だけで優勝できます。 優勝者は、モノポリー日本一決定戦 「モノポリー日本選手権全国大会」に 参加できますので、 ビギナーでも十分チャンスのある大会です。 さらに朗報! 今回のイベントはいつもよりかなり限られたスペースでの 開催でもあり、 参加人数を絞る意味合いもこめて、 参加者を2005年以降の 「モノポリー日本選手権全国大会」に 出場資格のない方に限ります。 まさに経験の浅い方向けの大会です。 このチャンスをお見逃し無く! ![]() ▲これが巨大モノポリーだ!サイコロも巨大です。 のサイコロを実際にふって、 人間がこのボード上を動きます! またいつものように、 ティーチング&体験会も開催いたします。 ワールドカップでの岡田JAPANの奮闘振りを 目の当たりにして 「自分も世界的な活躍をしてみたい」という方はぜひ。 世界チャンピオンになれるゲームといえば モノポリーをおいて他はありません。 もちろんルールを全くご存知ない方でも、 日本有数のベテランプレーヤーが楽しませてくれますので ご安心を。 さらに2月のイベント同様、 モノポリーラリーゲームも開催! 会場内に分散して開催されている、 3つほどのモノポリー関連ゲームを 「ラリー」していただければ、 合計ポイントに応じて様々な賞品がもらえます。 もちろんモノポリーを全くご存知ない方でも大歓迎!! ![]() ▲モノポリーラリーゲームの中でお気に入りは 「お札つかみどり」。 お札が風で回転している中に手を突っ込んで、 なんとか多くのお札をつかんでみましょう! これら全てのイベントは事前申し込み不要で参加費無料! お気軽にご参加ください。 我孫子といえば、常磐線沿線でして、 あと2駅で茨城県・取手市です。 首都圏でのモノポリーイベント開催地としては 最北かもしれません。 首都圏北部にお住まいの皆様は、 この機会をお見逃しなく。 ---------------------------------------- 「レジャー版モノポリー・チャレンジカップ in あびこショッピングプラザ」 日付:6月27日(日) 場所:あびこショッピングプラザ ガーデン広場 JR常磐線「我孫子駅」徒歩5分。 詳しい場所はこちら。 *初めて協会のイベントに参加される方には もれなくモノポリーグッズをプレゼント! *予選ゲーム11:00~16:00(最終受付15:30) ・フリーゲーム形式で時間内に先着順で適宜行います。 ・会場のスペースはかなり狭いので、 混雑時はティーチング&体験会優先となります。 お待ちいただく可能性もあります。 *優勝者決定ゲーム16:00~16:30 モノポリーを使ったすごろく風のゲームにより、 優勝者を決定します。 ・優勝者は2010年に行われる モノポリー日本選手権全国大会に参加できます。 *参加費無料、事前申し込み不要。お気軽に参加ください。 *「ティーチング&体験会」「モノポリーゲームラリー」も 同じ施設内で開催しています。 *「チャレンジカップ」「ティーチング&体験会」の 2つのイベント、および「モノポリーゲームラリー」の 一部のイベントは屋外での開催となります。 予めご了承ください。 *その他の詳細情報はこちら。 ---------------------------------------- (文章:日本モノポリー協会専務理事・ 2000年モノポリー世界チャンピオン 岡田豊) |
![]() 戻る |