![]() |
イベント開催のお知らせ。 |
お花見もモノポリーも楽しみませんか ~平成最後のモノポリー大会を3/30(土)に東京にて開催~ 飲み物をいただきながら気楽にモノポリーを楽しむ。 そんなイベントとしましては、 毎月東京で開催しています 「モノポリーナイト」がありますが、 今回は趣向を変えて、 飲み物をいただきながらお花見とモノポリーの 両方を楽しんでしまう、 という非常に欲張りなイベントを 東京ミッドタウンにて3月30日(土)の開催となります。 この記事を書いているのは3月21日(木祝)の深夜。 本日はイチロー選手の引退という ビッグニュースがありました。 その引退ゲームの時間帯には 私は新千歳空港から羽田への飛行機に乗っていたので、 歴史的な引退ゲームをライブで見ることはできず、 仕方なく機内のネットサービスで 経過をチェックしていました。 すると、機内のTVが突然変わって、 イチロー引退ゲームのライブ中継に切り替わりました。 ゲームの6回終了時からで、 イチローの現役最後になるかもしれない打席を TVのライブ中継で見ることができました。 まさかの展開に乗客には驚きが広がりましたが、 こんなサプライズは大歓迎ですね。 スポーツをライブで見たい者にとって、 飛行機での移動時は鬼門でしたが、 こんなサプライズが可能ならありがたいですね。 今年のラグビーワールドカップや 来年の東京オリンピックパラリンピックでも 同じようなサプライズを期待しちゃいます! ![]() ▲機内のTVではイチロー現役最後のゲームのライブ中継が 突然始まりました。 さて、東京で桜の開花宣言がでるなど、 本格的な春到来ですね。 モノポリーイベントは基本的に 室内で行うことがほとんどなので、 花見のシーズンは正直「不利」で、 過去は意識的にイベントを避けてきました。 スポーツ中継ではありませんが、 花見はアウトドアでライブに楽しむことが基本ですから。 しかし、今年は違います! 今回3月30日(土)のモノポリーイベントの会場は 室内ながら、外の景色を目の当たりにできる 仕様になっており、 会場に隣接している六本木有数の桜並木を 一望にすることができるのです。 つまり、今回のイベントは 「花見もモノポリーも楽しめる」 非常に欲張ったものなのです。 そのため、イベント名もずばり「モノポリー桜祭」。 参加費はソフトドリンク1杯を含みますが、 せっかくの花見ですから 追加料金300円にてアルコールもOKとなっています! これもモノポリー大会としてはこれまでにない特例です。 さらにいえば、花見は昼間もいいですが、 夜桜はもっといいですよね。 実は今回のイベント、14~19時開催となっていますので、 昼間だけでなく夜桜も楽しめるというわけです。 会場のあるオークウッドプレミア東京ミッドタウンは、 長期滞在者向けでは世界を代表する施設で、 大阪のイベントでたびたびお世話になっている 「オークウッドホテル&アパートメント新大阪」とは 同系列になります。 今回のモノポリー桜祭は、 日本モノポリー協会主催としては 平成最後の大会になります。 もちろん、優勝者は2019年度のモノポリー日本一決定戦 「モノポリー日本選手権全国大会」に出場できます。 つまり、新元号下で最初のモノポリー日本チャンピオンに 一歩近づきます! 超がつく高級施設でモノポリーを楽しみながら、 ほろ酔い気分で夜桜見学もでき、 優勝すれば日本一を目指せるという、 これまでになく贅沢なイベントです。 このチャンスをお見逃しなく! お申し込みや会場アクセスなど、 この大会の詳細についてはこちら。 (文章:日本モノポリー協会専務理事・ 2000年モノポリー世界チャンピオン 岡田豊) |
![]() 戻る |