今週の「weeksdays」は
JINSの老眼鏡の再販と、
新作である真鍮のめがねチェーン、
そして麻の黒い日傘を紹介します。
関係なさそうなこれらのアイテムですが、
じつはチェーンと日傘は、どちらも
BonBonStoreの井部祐子さんの制作なんです。
井部さんのアトリエにおじゃまして、
チェーンのできあがりまでのこと、創作の哲学、
そして日傘についてのいろいろをききました。

井部祐子さんのプロフィール

井部祐子 いべ・ゆうこ

文化服装学院流通専門課程修了後、
有限会社キャパアンドコオに入社、
アパレル、セレクトショップ等に向けたデザイン、
企画、生産まで携わる。
その他、百貨店、専門店における
服飾雑貨コーディネート業務を手がけながら、
広告企画、スタイリング業務や
店舗ディスプレイ業務等も担当する。
2000年に退社後、
商品をトータルプランニング
及びデザインを編集する
BonBonStore(ボンボンストア)を設立。
2014年にはジュエリーブランド<iberi>を立ち上げる。
2015年にはイラストレーター&アートディレクターの
ヒラノマサトオ氏と設立したブランド、
猫の視線をモチーフにグッズをデザインする
<ALAIN et JEAN/アランとジャン>を展開。

「weeksdays」では対談
「傘のたのしみ。」に登場。

●BonBonStoreのウェブサイト
●BonBonStoreのフェイスブック
●井部さんのInstagram

その1
ちょうどいいエレガント。

伊藤
井部さん、ありがとうございます。
まずは眼鏡チェーンの話から。
とってもかわいいチェーンができましたね。
井部
かわいいですよね、これ。
そして便利。
伊藤
価格を抑えることができたのもうれしいです。
部材の調達に苦労なさったとききました。
井部
そうなんです。このチェーン、
オーダーじゃないと作れなくって。
伊藤
そうなんですか。
井部
今、こういうご時世でしょう、
みなさん在庫を持たないようにしているんです。
すごくよく出る(売れる)ものは、
メーカーでもストックをしているんですが、
そういうものって、値段重視で品質は‥‥、
というものが、どうしても多いんですね。
コストを最優先にしてものをつくると、
そういうことになってしまう。
私は、チェーンを使うとなったら、
「いいチェーンありき」で探すので、
サンプルがあっても在庫がなかったりするんですよ。
だから、プレーンに見えますけれど、
意外と、希少性のあるチェーンを使っているんです。
伊藤
そうなんですね。
一部にシリコンを使ったり、
かっこよさだけじゃない
「使いやすさ」も考えてくださって。
井部
そうですね。これを作るにあたって、
ちょっと研究をしたんですよ。
ほかのところでは
シリコンの使い方、金物の留めは
どうなっているのかなと。
こういうものってデイリーに使うものだから、
あまりコストはかけられないけれど、
そのなかでギリギリいいものを、と。
そしてこのかたちになって、
こういうチェーンを販売している人に見せたら、
「ここまでするのは、
レベルとしてはすごく高いですよ」
って言われました。
伊藤
わぁ。
井部
ただ、こういう素材ですし、
肌の近くで使うものですから、
何年かしたら劣化は出てくると思います。
もし長くお使いいただいてシリコンが劣化したら、
そこだけ交換ができるようなつくりにもなっています。
伊藤
それはいいですね。
井部
使い捨てでもいいものもあるけれど、
メンテナンスしながら丁寧に扱えば
長く使えるものってありますよね。
こういうデイリーなものって、
使ってあげるほうが長もちするんですよ。
手元に届いたら使って空気に触れさせるのが大事。
もったいないとしまっておくと、
意外と劣化が早いんです。
伊藤
ああ、井部さんにお願いしてよかったです。
井部さんのつくるもので有名なのは
BonBonStoreの傘ですから、
眼鏡のチェーンは、一見、
井部さんの分野ではないように
思われるかたも多いでしょうね。
でも前回の対談で、これまでにも、いまも
ジュエリーやグッズのデザインをなさっていると知り、
もしや、と思ってお願いをしてみたんです。
そうしたら、すごく早くサンプルが届いて!
井部
あの時、たまたま、
チェーンが仲間内で流行っていたんですよ。
映画の配給会社にいる友達が、
「ある映画の女優さんがしてた金の太いチェーンが
すごく良い」って言っていたりして。
伊藤
そうだ、そんな話がありましたね。
井部
あらそう? なんて思って私も見て、
ちょうど私もヴィンテージのチェーンを
たまたま持っていて。
それを見たまさこさんが、
そのチェーンの感じがいいって、
サラって言ってくださったから、
わたしも目標を定めるのが早かった。
すぐにパーツを探しはじめました。
伊藤
井部さんのところには
何かしらかわいいものがあって、
いつもそれが気になっていたんですよ。
だから、大まかにお伝えしたら
作ってくださるんじゃないかなって。
井部
偶然なんですけれど、
友達からも何度か言われていたんですよ。
「眼鏡チェーンを買いたいけど、
ピタッとはまるものがない」って。
それで考えたんですが、
あんまりエレガンスすぎると、
年齢が高く見えちゃいそうなのが気になりませんか。
わたしたち、そんな微妙な年齢で。
伊藤
老眼鏡に眼鏡チェーン、
って、なんていうんだろう‥‥、ね? 
イメージとしての「おばさま」。
井部
ちょっとそういうところがありますね。
伊藤
わたしも同じで、しっくりくるものがなかったんです。
でも、ないまま、も嫌だし。
老眼鏡って、近視用と違って、
つけっぱなしじゃなくて、
しょっちゅう外したりつけたり、
ポンとそのあたりに置いたりするでしょう。
そして使うときは今すぐ欲しい! みたいな。
だから、チェーンがあると便利だと思うんです。
井部
うんうん。
伊藤
わたしはずっと裸眼で生活してきたので、
眼鏡に慣れていなくて、かけていると疲れる。
だから常につけたり外したりしたい。
そういうことをいろいろ考えて、
家の中だったら、老眼鏡をポンと置く
専用のかわいい台があったら、
部屋の景色がよくっていいんじゃない? とか、
老眼鏡まわりのアイテムのアイデアを出していたんです。
でも「そうだ、チェーンがひとつあると。
いろいろ解決する!」って。
そうして井部さんに相談したら、
ファーストサンプルがすぐに。
そして「これ、これですよ!」。
井部
ね、よかったと思います。
色もきれいでしょう、
真鍮に「真鍮古美」という
メッキ加工をほどこしているんです。
真鍮の明るさを活かすと目立ちすぎるので、
そんなにキラッと光らないほうがいいなと、
眼鏡と相性がいい、青みがかった金にしています。
シリコンは、最初、黒にしてみたんですが、
かけた時に黒がポイントとして目立つよりは、
やっぱり白にしようと。
時間とともに若干の色の変化が出てくるほうが
落ち着くかなと思って。
伊藤
つけているとき、
まったく気にならなかったです。
井部
肌になじむっていうのは大事ですよね。
あとはチェーンの太さ。
細くなればなるほどエレガントになりますが、
自分たちの好みとしては「エレガントすぎる」。
だからうんと細いわけじゃない、でも太すぎない、
ちょうど中間かなっていう印象になっています。
伊藤
ざっくりしたタートルのニットとかにも合いそう。
それも楽しみです。
井部
うんうん。
伊藤
でもそっか、キラキラ、エレガント系は、
ちょっとおばあちゃんになったほうがかわいいですもんね。
石の指輪でもね。
井部
若い方だとお肌ももちろんつるんとしてるから、
何をしてもまぶしいわけで、
まぶしい子にまぶしいものを足したら、
それはそれでかわいいけれど、
年齢がいったらつやっぽさをいかに出すか、
ですものね。
(つづきます)
2021-07-25-SUN