それはそれは美味しいのです、
大川雅子さんのつくるパンケーキ!
大きなお皿に2枚をならべて、
片方には目玉焼きとベーコン、
片方にはホイップクリームとメープルシロップ、
冷たいバターとレモンを添えて、辛いスパイスをかけて。
甘い、しょっぱい、すっぱい、辛い、温かい、冷たい、
ぜんぶが一気に押し寄せるたのしさといったら!
ほかにも、パイナップルをソテーしてのせたり、
あつあつのチリビーンズをかけたり、
バナナをトッピングしたり、重ねてケーキにしたり。
そっか、パンケーキって、うーんと、自由なのですね。
伊藤まさこさんが長年通いつづける
骨董通りのAPOC(アポック)は、
そんな「食の冒険」ができるお店。
ルールはないけれど、みごとなガイドがあるのは、
店主の大川さんの長年の研究の成果です。
ふるい友人でもある「雅子さん」と「まさこさん」による
パンケーキについての「おいしさ談義」、
どうぞおたのしみください。
読むと、お腹が空いちゃうかもしれません。
大川雅子さんのプロフィール
大川雅子
1960年生まれ。料理家。
スタイリストを経て、料理の道へ。
焼き菓子を得意とし、東京・南青山で
料理教室「焼菓子工房SASSER(サッセ)」を主宰。
そのかたわら、1998年に岡本太郎記念館内のカフェ
「ア・ピース・オブ・ケーク」をオープン、
2011年に骨董通りにパンケーキ専門店「APOC」をひらく。
その3美味しい組み合わせは無限。
- 伊藤
- APOCのパンケーキミックスが4種類あると、
今日撮影させていただいたように、
すごく食卓に広がりが出ますね。
いろんな食べ方を教わりました。
甘いものとしょっぱいものをいっしょのお皿に並べたり、
パイナップルをソテーして、
スパイスを加えたメープルシロップをかけたり、
缶詰のチリビーンズをあたためてのせたり、
うすく焼いてクリームとシナモンで
バナナを巻いて胡桃をのせたり、
ちいさく焼いてクリームをはさんで
重ねてケーキみたいにして、
こんどはそれをミルフィーユみたいに切ったり。
(串をさしてカットすると、
こんなに厚くても崩れにくい!)
- 大川
- そう。チョコもしょっぱく食べたりね。
- 伊藤
- え、チョコをしょっぱくって?
- 大川
- たとえばチョコにマスカルポーネでもいいし、
リコッタとかでもいいし、
塩とペッパー振って食べてもいいと思う。
- 伊藤
- そっか、あとは、オリーブを切ったりと
おっしゃっていましたね。
- 大川
- そうですね。
「バターミルク」の生地をフライパンに流したら、
スライスしたオリーブをのっけて焼くんです。
「コーンミール」には
トウモロコシの粒を振りまいてもいいし、
「チョコレート」だったら、
ブルーベリーをパラパラっとしてもいいし。
- 伊藤
- そうか。焼いたものと組み合わせるんじゃなくて、
生地にパラパラと振る。
でも、混ぜ込まない?
- 大川
- 中に混ぜ込んでしまうと、どうしても、
生地のバランスにムラが出ちゃうでしょ?
だから生地を流したところに好きなだけ、
お好み焼き形式でのっける。
うち(自宅)ではそうしてるんです。
あるいはミックス1袋ぶん、
1枚にしてど~んって焼いちゃったり。
- 伊藤
- で、皆で食べる?
- 大川
- そう、切り分けて食べます(笑)。
ジャムとか、目玉焼きとか、
テーブルの上に適当に出しちゃうんですよ、
各自好きにして、って。
- 伊藤
- ジャムは温めますよね、雅子さん。
- 大川
- そうそう。瓶から直接でもいいんだけれど、
ちょっとあっためてクリームにかけたりすると、
香りもフッと立つし、
クリームもサッと溶けておいしくない?
- 伊藤
- メープルシロップを温めるっていうのも、
雅子さんに教わったことです。
すごく新鮮でした。ちょっと煮詰まって。
- 大川
- メープルシロップ専用の保温ポットで
ず~っと電気で温めているんです。
だから煮詰めるのが目的というわけじゃなく、
自然に詰まっちゃうんですけどね。
メープルシロップは、以前はデニス・バンクスっていう
アメリカ先住民の方がつくったものを使っていたんですが、
そのデニスさんが亡くなってしまったんです。
跡を継いだ人たちで頑張ったんだけれど、
コロナでアメリカ国内も移動ができなくなって、
破綻しちゃったんですね。
それで今はカナダのオーガニックの通称「クマさん」を。
カナダでも、オーガニックの木って本当に少ないんです。
だから、業務用サイズをつくるのは無理で、
このサイズが精一杯。しかも割り当ても決まっているので、
欲しければ無限に送ってもらえるものでもない。
- 伊藤
- いつまであるか分からない?
- 大川
- そうかもしれない。
- 伊藤
- 大事なメープルシロップなんですね。
そして撮影では、メープルシロップにスパイスを入れて、
温めて香りをだして。
- 大川
- シナモン、カルダモン、クローブ、生姜。
ホットワインのようにね。
- 伊藤
- 美味しかった~!
使い切れないぶんは瓶に入れて
とっておくといろいろ使えそうですね。
- 伊藤
- 生クリームにマスカルポーネを足したりもしたし、
そうそう、APOCはベーコンもおいしいですよね。
- 大川
- あれは、ホエイを食べている豚に、
塩をすりこんでつくったベーコンなんですよ。
元は、イタリアのパルマハムの原料となる豚を
使っているんです。
それを日本に持ってきて燻製にしています。
この作り方は日本でめずらしく、希少なベーコンなんです。
無添加、無着色、臭みもない。
- 伊藤
- そんな手間をかけたベーコン!
それを片面だけ焼くんですよね。
- 大川
- 両面を焼くと締まってしょっぱく感じすぎるから。
- 伊藤
- 目玉焼きの黄身が白身のまんなかで
ポコンと盛り上がっているのも、
じつは焼き方に技術があると知って驚きました。
- 大川
- 卵をフライパンに落としたら、
新鮮なものほど白身がホワンって盛り上がるでしょう。
あそこね、均一に火が通らないの。
だからフォークで白身を潰して、
ちょっと均一にしてあげるのね。
穴をあけるっていったら大袈裟だけど、
フォークで広げて、フライパンを傾けて、
黄身を真ん中にしています。
- 伊藤
- そして欠かせないのがクレオールスパイス。
これは今回のセットでも買えるように。
- 大川
- あのクレオールスパイスは、あるご縁があるんですよ。
ある本の翻訳で、私がレシピを
分かりやすく書き直すっていうお仕事をいただいて、
そこにヒントがあったんです。
- 伊藤
- どういう内容だったんですか?
- 大川
- アメリカの本なんですけど、
BROWN SUGER KITCHENっていうお店があって、
そのお店のレシピブックなんです。
- 伊藤
- かわいい名前!
- 大川
- そこにスパイスを使うお料理がいくつかあって、
それをもうちょっと日本人向け‥‥
というわけでもないんだけれど、
作りやすくなるように、ちょっと変えさせていただいて。
そこに載っているレシピがもとになって
できたスパイスミックスなんですよ。
向こうの方に許可を得て販売をしています。
- 伊藤
- カイエンペッパー、ブラックペッパー、
パプリカ、クミン、セイジ、タイム、
フェンネル、ローズマリー、そしてゲランドの塩。
なるほど。
パンケーキミックスだけでは
使いきれない量だったりもしますけれど、
これはお料理にも活用できますね。
- 大川
- そういうときは、多めに使って欲しいの。
遠慮なくお肉に揉み込んだりね。
一瞬ね、味見したとき、「あっ辛い!」ってなるんだけど、
馴染むと本当にいい味になるんですよ。
鶏肉にたっぷり揉み込んでから揚げにするとか。
- 伊藤
- フライドポテトとか!
- 大川
- 私、ポップコーンマシーンも持っているくらい、
ポップコーンが好きなのね。
それでつくりたてのポップコーンに、
熱いうちにクレオールスパイスをかけて、
少しオリーブオイルもかけて、くっつけて。
大好きなんです。いい味になりますよ。
- 伊藤
- わたし、カレーの中に
ちょっと入れたりとかしますよ。
- 大川
- いいですね。
買ってきたお惣菜にちょびっとかけてもいいのよ、
サラダとかスープとか。
マヨネーズにも合うし。
私、てんぷらにもかけちゃう。
- 伊藤
- なるほど!
- 大川
- そうだ、最後に、パンケーキの保存のお話も
ちょっとしていいですか?
- 伊藤
- ぜひ。
- 大川
- 1袋で6枚とか7枚焼けるけれど、
食べるのは2枚だった場合、
生地を半分にして使うのではなく、
全部いちどに使い切って、
残ったパンケーキは冷凍されるのをお勧めします。
アルミホイルに包んで。
- 伊藤
- アルミホイルなんですね。
- 大川
- そう。解凍はアルミホイルを外して
お皿に乗せて、かるくラップをかけて
電子レンジで1分~2分。
常温で解凍してもいいし、
冷凍のままオーブントースターでもいいですよ。
- 伊藤
- なるほど~。
- 大川
- そうだ、電子レンジで、メープルシロップを温めるのは
お勧めしません。沸いて泡が出てあふれるから。
メープルシロップを温めるときは、
鍋でゆっくり、目で見ながらお願いします。
- 伊藤
- わかりました。
焼いたパンケーキを冷凍しておくの、いいですよね。
パンケーキが冷凍庫にあるなって思うと
嬉しい日ってあるんですよ。
何にもしたくないけど、でも食べたいというとき。
- 大川
- 大体私は2枚ずつ冷凍します。
と、今回のセットには、
そんなことを書いたお手紙もつけましたので、
読んでいただきたいな。
あと、作り方は、YouTubeにものせています。
恥ずかしいけど。
それでね、フライパンで焼く場合は、最初の1枚は、
もしかしたらうまくいかないかもしれない。
でも失敗してもいいんです。
すこしくらい焦げてもいいんですよ。
英語のことわざに
The fisrt pancake is always spoiled.
(一枚目のパンケーキは必ず失敗する)
というのがあるんです。
それくらい気楽に焼いてほしいな。
- 伊藤
- だんだんうまく焼けるようになるんですよね。
そして今回は、特別な紅茶の入ったセットも。
- 大川
- アッサムの、CTCっていう、
茶葉を丸めた加工をしたものです。
これは煮出すのも早いのね。
で、ミルクと相性がいいので、
ミルクティーとか、
チャイみたいにしてもいい。
ミルクティーのときは、
最初に少量のお湯で濃く煮出してから、
冷たいミルクを注ぐ方法が、私は好きです。
コアントローやグラン・マルニエ
(いずれもオレンジリキュール)とかあったら、
ちょっと垂らしても美味しいですよ。
- 伊藤
- 美味しそう!
- 大川
- あとお砂糖も、かき回して全部混ぜず、
最後に甘さを感じるのもいい。
エスプレッソみたいな感じで。
- 伊藤
- このセット、どれを選んでも、
きっと楽しんでもらえると思います。
- 大川
- ね、楽しんでいただけますように!
- 伊藤
- ありがとうございました、雅子さん。
- 大川
- こちらこそ、まさこさん。
またお店にいらしてね。
- 伊藤
- はい、ぜひ!
(おわります)
2021-12-01-WED