鋼正堂のお皿、
わたしの使い方 01
ひさしぶりの再入荷となる鋼正堂のお皿。
すでに入手したかたたちは、
どんなふうに使ってくださっているのかなぁ?
‥‥ということが気になりました。
インスタグラムでさがしてみたところ、
わぁ、こんなに素敵に! というかたがたくさん。
そして「weeksdays」まわりでも、愛用者が幾人も。
今回のレポートでは、そんな鋼正堂ユーザー、
5人のかたがたに、
ご自宅で使っているようすを
レポートしていただきました。
1・cayuさん
2・duckshome___dhさん
3・yoco_matさん
4・斉藤いずみさん
5・三好和美さん
1・cayuさん
小さな戸建で夫と2人暮らし。
日々の朝ごはんを大事にしています。
cayuさんのInstagram
持っている器はほぼ全て白いもの。
中でもこの鋼正堂のお皿は使わない日がないくらい
ほぼ毎日使っている一軍選手だという、cayuさん。
インスタグラムにも、毎日のおいしそうな食事が
つづられています。
鋼正堂の器は、
とにかく何を置いても絶妙にかわいいところと、
裏まで抜かりなく素敵なところが好きだそう。
「一見普通の白いお皿なのですが
色といい質感といいこんなお皿はどこにもない!
アンティークのような儚く柔らかい佇まいと
業務用の雰囲気を両方持っている不思議なお皿。
そしてプロダクトの安心感もあって本当に最高。
初めて家に届いて包装を解いた瞬間、
きゃーー!!! うわー!! 素敵!! と
声を上げてしまいました」
一枚で使っても
他の作家さんの器と合わせて使っても
まとまりよく馴染んでくれるので、
本当に出番が多いのだといいます。
ちなみに、ラインナップは、
丸プレートが大小2枚ずつ、
耐熱皿は小が3枚、大が1枚。
「うちではいつでも手に取れるよう
食器棚の一番手前に置いています」
では、それぞれの使い方の例をうかがいましょう!
●丸プレート小
「お休みの日の午後、
本を読みながらゆっくりワインを飲むのが好きなのですが、
そんなとき丸プレート小にパンとチーズをのせると
とっても素敵な雰囲気にしてくれます。
どこかアンティークのような雰囲気があるので
古いカトラリーとの相性がいいのもお気に入りです」
「おやつを食べるときはほぼこのお皿。
リムの立ち上がりが絶妙で、
パウンドケーキやスコーンを乗せると
どんな大きさのものでも
いい雰囲気のおやつ時間にしてくれます。
カトラリーの当たりも柔らかいので
音も気にせず心地よく使えるのも好きなポイントです」
●丸プレート大
「丸プレート大は朝ごはんにワンプレートとして。
結構大きめなので、忙しい朝に
パンと数種類のおかずを雑に置いても
ごちゃごちゃせず使いやすい。
プレーンな白いお皿で大きいものは
なんとなく間伸びした印象になってしまうことが
多いのですが、なぜかこのお皿は
そうならないところもお気に入りです」
●耐熱皿
「初めて見たとき、野菜やおつまみを入れて
テーブルの真ん中に置いたらかわいいだろうな、
と頭に浮かびました。
なのでこれだけ3つ持っています。
これに入れると食卓が楽しげな雰囲気になるので
とりあえず何でも入れています」
「耐熱皿小にグラタンを、
耐熱皿大にパンを入れて使っています。
このときは小にグラタンを入れて使っていますが、
人数が増えた場合に大皿料理として
耐熱皿大でオーブン料理を作ることも多いです。
どちらのパターンでも使えるので
とても使い勝手がよいです」
ああ、どの写真もおいしそう‥‥。
洗いざらしのリネンや、木目のうつくしさと、
鋼正堂の白い肌、そして料理。とてもきれいです。
ちなみに鋼正堂の耐熱皿で
個人的に推したいポイントは、
プレートのリムの立ち上がり方なのだそう。
「かくんとしてない絶妙な立ち上がりのおかげで、
たくさん盛っても少なく盛っても
自然と馴染んでくれます。
だいたいのお皿は余白を多めにとって料理を盛らないと
バランスを取るのが難しいのですが、
この鋼正堂のお皿に限っては
そんなことを気にせず使える、安心できる存在です。
白いお皿が好きな方にこそぜひ使って欲しいです!」
cayuさん、ほんとうにそうですよね。
どうもありがとうございました!
2・duckshome___dhさん
40代。夫、フレブルと暮らしています。
duckshome___dhさんのInstagram
耐熱皿小と、丸プレート小をお持ちの
duckshome___dhさん。
インスタグラムからは、
すっきりときれいにまとまったキッチンに、
えらびぬかれた道具がならぶようすがわかります。
お持ちの鋼正堂は、耐熱皿小と、丸プレート小。
それぞれの印象をおたずねしました。
●耐熱皿小
「耐熱皿という事で
グラタンや焼きプリンを作りたくて購入しましたが、
意外にも普通のお皿としてよく使っています。
深さとサイズ感がちょうど良くて
フルーツを盛る事が多いです」
来客時にトレイに3つ並べてお菓子を盛ったり、
食卓によく登場するサムギョプサルの時に
キムチやナムルを入れたりしているのだそう。
「玄関に置いて鍵置き場にしてもいいなぁと思っています」
●丸プレート小
「薄過ぎず、かと言ってぽってり過ぎでもない、
手に取った時に安心感のある絶妙な厚みが
気に入っています」
取り皿としてはもちろん、
切った食材を乗せておいたり食材をレンジで温める時など、
おうちの食器の中でいちばん出番の多いお皿だそう。
「簡単に済ませたい
自分用朝ごはんの時にもよく使っています」
duckshome___dhさん、ありがとうございます。
すえながくご愛用くださいね~!
3・yoco_matさん
デザイン事務所勤務。
大好きな自宅で過ごす時間が増えました。
yoco_matさんのInstagram
丸プレート小を4枚、
耐熱皿大2枚をお使いの、yoco_matさん。
丸プレート小は、
朝食やおやつを乗せたり、取り皿にほぼ毎日、
耐熱皿は、リモートワーク中の
ワンプレートランチに使うことが多いそう。
そういえばyoco_matさんのインスタグラムって、
う~んとおいしそうなものであふれていますよね。
さて、鋼正堂のお皿ですが、
ふだん、しまっているのは、引き出しだそう。
「いちどに見渡せて取りやすいので、
引き出しに収納しています。
耐熱皿は、引き出しの下の棚に入れているんですよ」
なるほど、ひと目で見渡せて、便利そう!
料理を持ったときのイメージもつかみやすそうです。
では、活用なさっているようすも
見せていただきましょう。
●丸プレート小
「ちょうどSAVEURのサブレと
ガトー・オ・ブールが届いたので、
おやつを乗せてみました。
朝食のスコーンは、イチゴジャムと
クロテッドクリームを添えて」
●耐熱皿大
「この日は忙しかったので、
冷凍してあったじゃこご飯と、
コンビニの冷凍麻婆茄子をチンして、
冷奴に乗せて簡単に。
冷たい豆腐と熱々の茄子が意外と合いました」
「乾麺の蕎麦とめんつゆに、
前日に仕込んでいた味卵を添えて。
麺類もしっかり受け止めてくれます」
「野菜をたくさん食べたかった日です。
ハンバーグの上には黄身のしょうゆ漬けを乗せて。
このお皿なら、たくさん盛ってもこぼれる心配なし!」
耐熱皿をこんなふうに使うなんて、おどろきです。
立ち上がりがあるのをいかして、お蕎麦とは!!
でもそうですよね、お皿なのだから、
使い方は自由です(マネします!)。
yoco_matさん、ありがとうございました!