スマートフォンが広まったことで、
日々、たくさんの撮影をするようになったわたしたち。
その写真をSNSなどを通じて発表することも、
ごくあたりまえの日常になりました。
今回、日めくりカレンダーの製作で、
あらためて「写真って、おもしろいなあ」
と感じた伊藤まさこさんが、
写真家の長野陽一さんと
オンラインでおしゃべりしました。
長野さんはスマホで撮ることもあるの? 
フィルムはいまも使ってる? 
プリントはするのかなあ。
どんな気持ちで料理写真の仕事をしているんだろう。
全6回で、おとどけします。

長野陽一さんのプロフィール

長野陽一 ながの・よういち

写真家。福岡県出身。
沖縄や奄美諸島の島々に住む10代のポートレイト写真
「シマノホホエミ」を1998年に発表。
以後、全国の離島を撮り続けシリーズ化。
写真集に、
『シマノホホエミ』『島々』
『改訂版 シマノホホエミ』『BREATHLESS』など。

2014年には『ku:nel』をはじめとした雑誌で撮影してきた
料理写真を集めた一冊、
『長野陽一の美味しいポートレイト』を刊行。
雑誌、広告、映画など、
さまざまな分野へと活躍の場を広げている。

ほぼ日では、
「イセキアヤコさんのジュエリーのお店」で、
伊藤まさこさんのスタイリングによる
美しいブローチの写真を撮影。
「ほぼ日」では「LDKWARE」のゲストキュレーターや
「もっと撮りたい。もっと食べたい。福島」の連載などで活躍。
「weeksdays」の「あのひととコンバース。2022」にも
父子で登場。

●長野陽一さんのTwitter
●長野陽一さんのInstagram

06
昨日、何撮った?

長野
この日めくりカレンダーの写真、365枚の並びは
どうやって決めたんですか。
伊藤
実物大に出力したものを、
おっきいカレンダーをつくって、
月ごとに貼っていったんです。
たとえば7月は夏っぽい感じに、とか、
大きな流れをつくることができるので。
長野
えぇ~! デジタルの作業じゃないんですね。
伊藤
その作業、すごく面白かった!
本でもそうですよ、
自分でそうやって確かめながら、
台割を決めるんです。
長野
楽しいですよね、あの作業。
伊藤
楽しいし、心の整理になる。
──
これだけの枚数の写真が手元にあるというのは、
iPhoneをはじめとする
スマートフォンの時代になったから、
っていうことですよね。
長野
そうですね。
撮りたいと思ったものをすぐ撮れるって、
なんて素晴らしいんだろうって思いますね。
昔だったら、フィルムの枚数は決まってるから、
残りの枚数を気にして撮るか撮らないか考えた。
そういうことはないですからね、今。
それってでかいなって思うんです。
スマホじゃなかったら撮られなかった写真って
たくさんあるなぁと思ってて。
フィルムの時代にはあった
「わざわざ写真に撮るまでもない」っていう感覚が、
今は、もうない。
──
伊藤さんの写真は、まさしくそうですね。
タワシが並んでいる様子を、
かわいいと思っても、
一般の人だったら
カメラを出してフィルムで撮る、
ということはなかったと思います。
長野
ね。
伊藤
お米を3合ずつビニール袋に入れて分けて、
並べたところがかわいいな、とか、
わざわざ撮らなかったですよね。
伊藤
見過ごしちゃうようなことでも、
素敵な瞬間っていうのが、暮らしにはある。
写真を見返すと、
「このときほんとにかわいいと思ったんだなぁ」
って思い出すんです。
でもね、「それを本にしませんか? 文章を添えて」
って言われても、絶対「嫌です」と言うと思う。
「日めくりカレンダー」っていう、
その日いち日で終わっていくことが、
この写真と、自分の性に合っていた。
ところで長野さんが
いちばん最近、iPhoneで撮ったものって何ですか?
長野
えーっと、ほんとに‥‥台所ですね(笑)。
これですね。(カメラに向かって)見えます?
伊藤
見える! 
また改装したのかな? 
長野
改装というほどでもなく、
レンジフードの調子がいまいちで、
交換してもらったんです。
これはその工事が終わってすぐ撮ったもの。
こんなのしかないなぁ。
まさこさんの直近のiPhoneの写真は?
伊藤
これです。
長野
何ですか、それ?
伊藤
カスタードクリームパイ。
長野
あぁ~! なるほど。
上手! 
伊藤
食べるものばっかりなんです。
あと、昨日お店で撮った、ドイツの染み取り。
中華屋さんで服に染みをつくったら、
お店の人がサッと持ってきてくれたんです。
それが気に入ったので「撮らせて!」。
──
伊藤さんは、メモ代わりかもしれないけれど、
写真としてきれいに撮りたいって気持ちも、
きっと、あるんですよね? 
伊藤
ううん、これはもう、全くのメモですよ。
仕事のメモもそうですけれど、
メモは、用事が済んだらすぐ削除するんです。
長野
ロールに残さないんだ。
厳しい! それ言われたら、
消したほうがいい写真ばっかりですよ、俺。
伊藤
でも楽しいかも、急に
「昨日何撮った?」みたいに聞くのって。
長野
でもね、ちゃんと食べ物とか撮ってるんですよ。
これわりと最近です。先週かな。
チャーハンです。
伊藤
Instagramに載せたりしているのかな?
長野
いや、これは上げてない。
最近Instagram全然やってなくて。
伊藤
やって下さい。見たいもの。
長野
大変じゃないですか、文章を書くのが。
伊藤
そう?
長野
情報として見ている人がいるなと思うと、
ちゃんと書かなきゃなと。
お店の情報とかね。
伊藤
いいですよ、気にしなくても。
「うまかった!」でいいじゃない。
長野
そうですか。じゃ、やろうかな
──
今回「日めくりカレンダー」をつくって、
紙になるっていいなあって感じたんです。
わたしたちも、デジタルで撮ったものを、
たまにはプリントするといいかもしれないですね。
長野
そうですね。僕も、気に入ってる写真は、
仕事場にあるプリンターで出力しますよ。
──
インクジェットのカラープリンターですね。
長野
ちょっとプロっぽいところ見せると、
A3のノビ(ひとまわり大きいサイズ)まで出せるんです。
気に入った写真があったらプリントアウトします。
額には入れずに貼ったりして。
ベタベタ貼る癖があるんですよ。
仕事部屋にもバーッて貼ったこともあるんですけど、
散らかっちゃうので、今は剥がしてます。
──
長野さん、ほぼ日の連載(*)も
紙焼きで入稿して下さってました。

(*)もっと撮りたい。もっと食べたい。福島
長野陽一の美味しいポートレイト
長野
あの時は、フィルムで撮ってた写真だったんです。
いつか写真展とか、写真集にしようと思うものは、
フィルムで撮っているんですよ。
今、印画紙とか現像液とかすごく高いんですけど、
なくなるまでやろうと、ずっと捨てないでいます。
長野
フィルムスキャンでデジタルデータにする手もありますが、
印画紙でプリントした写真と、
ネガスキャンしてプリンターで出力した写真とで、
全然、印象が違うんです。
──
そうなんですね!
長野
この仕事場は、暗室にもなる仕様で、
窓にも内側に木窓をつけて、
閉めると真っ暗になるようにしてます。
現像の機材も、絶対に捨てられません。
伊藤
すご~い!!
長野
だから好きな写真はプリントにして、
貼ったり、あげたり。
この前も、会社を辞めた友達に、
昔一緒に取材に行ったときの写真を
プリントアウトして渡しました。
伊藤
それは嬉しいでしょうね!
長野
やっぱりプリントは特別ですよね。
だから毎回毎回そうするわけじゃないけれど、
なにか特別なときに敢えてやってみるのは
いいと思うんです。
──
今、大手カメラ量販店に、
デジタルデータから簡単にプリントしてくれる
機械がおいてありますよね。
長野
コンビニのカラーコピーもいいですよ。
普通紙だから、色がちょっと派手に出たりとかして。
あんまりきれいに出ないタイプのプリンターで
プリントしてみるのも、面白いんです。
そういうほうがかっこよかったりする。
伊藤
そっか、そういうのも面白いですよね! 
やってみようかな? 
ああ、面白かったです、長野さん、
ありがとうございました。
長野
こんな話で大丈夫でしたか? 
伊藤
全然、大丈夫。
直接会えなかったのが残念ですけれど、
また近いうちにぜひ。
長野
はい! それじゃ、また。失礼します。
(おわります)
2022-09-01-THU