昨年末も開催した
「weeksdays」のアーカイブをさかのぼる
チームメンバーの座談会、ことしもやります!
金曜日から次の水曜日までコンテンツを更新し、
毎週木曜日に新作を発売するというスケジュールで
この1年をかけぬけた「weeksdays」、
たくさんのかたに登場いただいて、
たくさんのアイテムをご紹介してきました。
この座談会では、伊藤まさこさんとチームメンバーが
とくに記憶にのこっているコンテンツを紹介します。
よかったらリンク先のページを読み返してみてください。
そして「こんなアイテムがあったんだ!」という
発見につながると、うれしいです。

weeksdaysチームのプロフィール

伊藤まさこ

「weeksdays」プロデューサー。
2018年夏に始めたこのプロジェクト、
近年のコロナ禍をものともせず、走り続けてはや6年目。
2023年も爆走を続ける予定。
「あのね、○○、買っちゃった」の発言は、
もはや「weeksdays」の週一回のミーティングの風物詩。
さて2023年は何を買う?!

太田有香

「ほぼ日」商品事業部。愛称「おーた」。
2022年のいちばん大きなトピックは、引っ越し。
部屋づくりに際しては「weeksdays」の
経験がおおいに役に立ったという。
それにともない、2023年の目標は運転の上達。
ペーパードライバーを脱却し練習を重ねて
「趣味はドライブ」と言える
ドライビングテクニックを習得することが目標。
数年来つづけているチェロの練習も続行中。

山川路子

「ほぼ日」デザインチーム。
愛称「みちこ」「みっちゃん」。
双子の娘がみごとにプリンセスブームにハマり、
まったく自分の文脈にはなかったプリンセス風味の洋服と
子ども用のジュエリーを買ったのが2022年のトピック。
おかっぱの2人がピンクの
プリンセスコスチュームを着ると
「阿佐ヶ谷姉妹さながらやねん」と謙遜するが、
目撃情報によると「すっごくカワイイ」とのこと。
2023年は10年以上使ってきた
家電を買い替えたいと計画中。

篠田睦美

「ほぼ日」商品事業部。愛称「むっちゃん」。
社内でも知られるサウナー。
2022年は初めて北海道に行き、サウナの後、
積もった雪にダイブするという夢を叶えた。
「想像以上の冷たさで皮膚が痛かった」と
感じる自分はまだまだだと反省、
自らを鍛えるべく筋トレを開始。
2023年はバランス良く筋肉をつけるのが夢。

諏訪まり沙

「ほぼ日」デザインチーム。愛称「まりさ」。
2022年は念願の引っ越しを敢行。
緑の多い地域をもとめて郊外へ。
部屋がすこし広くなったことで家具にも関心がわき、
2023年は「椅子」が欲しいと思っている。
はじめて一人暮らししたときの
ワークチェアをずっとダイニングで使っているので、
それとは別に
「座ると落ち着くような椅子を見つけたい」。

岡本加奈子

「ほぼ日」商品事業部。愛称「おかも」。
「なんだかきれいになったんじゃない?」と言われ
「そんなことない、なんにもしてない」と言っていたが、
じつはこっそりダイエットをしていた。
1年で7キロの減量に成功したそう。
2023年はホームプロジェクターを買って
大画面で映画を観るのが夢。
ずっと探しているのだが「これだ!」
というものに出会えていない。

中山奈津実

「ほぼ日」商品事業部。愛称「なつみ」「なっちゃん」。
2022年はちいさな
ホワイトゴースト(観葉植物)を育てはじめた。
2023年の目標は実家からの独立。
洗濯すら母に任せきりの生活だったが
「洗濯ブラザーズ」と出会って
「だいぶ、まともに洗濯ができるようになりました」。
独立費用を捻出すべく、大好きな買い物を控えるつもり。

南萌

「ほぼ日」デザインチーム。愛称「みなみ」。
大学の卒業にあわせて、思い切って
イタヤカエデの三本脚の丸テーブルを買ったのが、
2022年の大トピック。一生使うつもりで、
小さな部屋には大きめのサイズを導入。
2023年には「棚」が欲しいと思っている。
「USMハラー」に憧れ、
休日はリサイクルショップを回っている。

高山七虹

「ほぼ日」インターン生。
「七虹」は「ななこ」と読む。2022年のトピックは
「生まれて初めて夜にひとりでラーメン屋に入ったこと」。
なんともいえず気持ちが満たされたそうで
「思い切ってみるものだなぁとしみじみしました」。
2023年の夢は、友だちを喜んで招けるような、
とっておきの部屋を持つことと、
料理の腕を上げること。
いつも招かれる側ばかりで、
「私を嬉しそうに招いてくれる子に憧れています」。

坂口蓉子

「ほぼ日」商品事業部。愛称「さかぐち」。
今回の座談会では司会を担当。
2022年のトピックは
「今まで見て見ぬふりをしていた掃除しずらい場所を、
おもいきって掃除したこと」。
今の家に住んで数年たつのに放っておいたので、
おどろくほどの汚れが見つかったと反省中。
2023年の夢は、大好きなラジオ番組の
20周年イベントのチケットを入手すること。
「もし行けたら、最高すぎて、1年頑張れる気がします!」。


武井義明

「ほぼ日」商品事業部でコンテンツの編集を担当。
愛称は「シェフ」だがそう呼ぶのは
古株仲間のあややくらいになってしまった。
2022年のマイブームは「豆麺」(定期購入)、
トピックは「eBayで100年前のコラージュを
イタリアの人から買ったら、鑑定書ナシ、
コピーアートですという説明だったのに、
本物にしか見えないものが来たこと」。
ま、きれいだからどっちでもいいやと
額装して飾り、にんまりしている。
2023年はちょっとくらいのんびりと
旅がしたいと思っている。

03
がんばりました

山川
これは「weeksdays」から生まれた
「ほぼ日」のコンテンツなんですけど、
すごく印象深かったです。
坂口
これ、写真が、すごくかわいいですね。
山川
伊藤さんとおさだゆかりさん
半円テーブルの前で写真を撮りましたね。
伊藤
そうでしたね。
このときはもうにっこにこしてるけど、
日めくりカレンダーづくりは、
なかなかたいへんでしたよね。
それだけに「日めくりカレンダー」
完成したときの嬉しさ! 
山川
来る日も来る日も
写真とにらめっこしましたね(笑)。
伊藤
大変だったねー(笑)。
もちつきみたいなんです。
「これもダメでした、差し替えお願いします」。
山川
「すみません、またダメでした」みたいな。
というのも、商品として販売するものなので、
ウェブのコンテンツに比べて、
写真に写っているものの許可が厳しいんです。
現行商品が写っている写真はメーカーに許諾を、
お店にも連絡を入れて、って。
太田
海外のもので日本に代理店がなければ
本社までメールで問い合わせましたし、
おさださんの『SCANDINAVIAN 365 CALENDAR
2023』
については、大使館のご協力もいただいて。
坂口
365枚、カレンダーの写真を用意するって、
そういうことなんですね‥‥。
山川
でも、お2人とも、
本当に素晴らしい打ち返し力というか、
毎回。打てば響くようなお返事で、
私たち「待つ」ということがほとんどなく。
伊藤
そうじゃないと、無理かもしれない
スケジュールだったんですよね。
太田
急に思いついたんですよ、さんが。
いまいませんけど。
私、すっごく嬉しくて。
なぜなら、毎年、日めくりカレンダーを
買って使うんですけれど、
1年間、楽しかったなっていうものが、
ほとんど、なかったんですよ!
諏訪
そう、太田さんがすごく食いついたの覚えてます。
前年までつくっていた美篶堂の暦帖の製作を
お休みすることになったことと、
おさださんの1年の連載が終わって
なにかかたちにできたらいいなあと
思っていたことが重なったんですよね。
伊藤
太田さんが日めくりカレンダーのよさを
力説したのがおもしろかった。
太田
明日はなにかな? と思いながら
毎日めくるのは本当にたのしいですよ。
毎日うれしいことがあるって、すごいですよ。
山川
もちろん伊藤さんもみんなも
「わぁ、ほしい!」ってなったけれど、
時間もないし、
写真をたくさん載せるカレンダーの製作が
ここまでたいへんだとは思わなかった(笑)。
‥‥でも、できましたよ!
伊藤
わたし、たくさん買って、
いろんな人にお歳暮みたいに配っているんだけれど、
みなさんすっごく喜んでくれますよ。
70過ぎの税理士のおじさんも、
「これ、いいね!」って。
山川
そう、すごく喜ばれますよね。
伊藤さんに「日めくりカレンダーをつくりませんか」って
提案したときに、「それ、わたしに合ってる!」って
おっしゃっていませんでした?
伊藤
そう。日めくりカレンダーって、
一日、一日、なくなっていくでしょう? 
それがすごく自分の性(しょう)に合ってると感じて。
山川
新しい日が来たら古い日はぱっと忘れる。
たしかに伊藤さんらしいです。
「だったらこうしたいな」という提案も、
「こういう写真を使ったらどうかな」という候補も、
すぐにいただけたので、すぐ製作にとりかかって。
伊藤
スタンド型で、なるべくシンプルにって。
山川
本当にミニマムな感じで、
しかもかわいいたたずまいになりました。
伊藤
わたしの「weeksdays」と
おさださんの「SCANDINAVIAN」、
両方を買ってくださった人もいて。
山川
TOBICHIにいらした60代後半ぐらいの女性が、
「離れて暮らしてる娘2人分と、自分の分を買って、
毎日、一緒にめくります」って、
おさださんが、とっても喜んで。
諏訪
そっか、離れて暮らす家族の、
共通の話題になるんですね。
必ず同じ日の写真が見られるから。
伊藤
そっか、「どのページ?」ってことがないんだ。
中山
それってすごくいい時間ですね。
岡本
めくる時に、思い出すんですね。家族のことを。
「めくってるかな?」って。
山川
ふとしたときに、
今日、これだったねって言えるのもいいですよね。
諏訪
すてき! そんなこと考えたことなかったな。
山川
つくっただけで、そこまで思ってなかったけど。
伊藤
こういう商品って、1年、
その人の暮らしの中に入るのだから、
責任重大だなと思ってつくりました。
山川
そうですよね。
その日が誕生日の人は、
この写真どう思うかな、って考えたり。
伊藤
フランスの公園で撮った
「ここは犬は入っちゃダメ」の看板が、
すごくかわいかったんだけれど、
この日に、犬好きの人が誕生日だったら、
どう思うかな、ということとか。
山川
そういうところも伊藤さん、おさださん、
配慮されていて。
伊藤
だからこそ手を抜かず、丁寧につくりました。
あと「丸いものが写っている写真が
何日も続かないように」とか、
季節感を入れたりとか。
山川
「またテーブルの上の料理?」みたいに
違う写真でも同じテーマが続かないようにとか。
伊藤
1年使ってみて、どういう感じかなっていう、
感想も聞きたいですね。1年後になるけれど。
太田
このカレンダーだったら、
インテリアとしても置いておくだけで
かわいいゾーンがつくれますよね。
といって、かわいくなりすぎないのが
2つともすごくいい塩梅なんです。
私は、玄関にSCANDINAVIAN 365 CALENDAR 2023、
部屋の飾り棚に、
weeksdaysの日めくりカレンダー2023を置く予定です。
山川
めくりわすれることはない?
太田
めくるのを忘れたら、
一気にめくってしまえばいいんです。
どのページをめくってもかわいいですから。
こんなかわいいものは、他にはありません! 
伊藤
すごい力説、うれしいな。
それでね、これ、とってもいいものができたけれど、
2024年版もつくりましょう! ってなったら、
どうするかが課題なんです。
わたし、過去数年分の写真から選んでいるので、
もうストックがない‥‥。
太田
そんなぁ!
山川
でも伊藤さん、
このカレンダーの入稿が終わった頃から、
取材先で「これいいな、次のカレンダーにどうかな?」
なんておっしゃって撮っているから、
きっと大丈夫だと思う。期待してます!
伊藤
がんばります。
坂口
製作中、写真について
みなさんの興味が向かったので、
長野陽一さんにご登場いただいて
リモートで伊藤さんと対談をしていただきましたね。
山川
これ、すごいんです。
長野陽一さんと伊藤さんじゃないと、
語れない内容で。
スマホの中に入っている最後の写真、何? 
みたいな話をされていて、
それがすごくおもしろいと思いました。
そもそも写真家の方のスマホの写真を見る機会なんて、
滅多にないわけで。
伊藤
そうだよね。
わたしなんか、今、iPhoneに入っている写真、
1枚だけだよ。
伊藤
だって、パソコンに保存するでしょ? 
篠田
え? 毎日入れて、スマホから消しているんですか。
伊藤
そう。取材でメモがわりに写真を撮ったとしたら、
パソコンに移動して、原稿を書いて、
そうしたらiPhoneに入れておく必要ないじゃない? 
だから全部削除する。
諏訪
‥‥けっこう衝撃です。
伊藤
えっ?(笑)
山川
衝撃ですよ! 私、
何枚たまっているだろう(笑)。
坂口
ストレージひっ迫ですよ。私。
諏訪
私も~。
中山
私もです‥‥。
伊藤
パソコンにある写真も、
2週間に1回ぐらい整理するよ? 
要るものはとっておき、
メモのような写真は削除します。
伊藤
メールの受信箱もゼロにするっていうのも、
前に、すごく驚いていたよね。
中山
えっ、えっ?!
坂口
受信箱をゼロにする?
つまり、読んで、するべき返信はしたら、
削除するってことですか?
伊藤
うん。
あ、今、動いていることは、
ちゃんとファイルを作って格納しているのよ。
「weeksdays撮影」とか、
わかりやすい名前をつけて。
諏訪
そういう主義の伊藤さんが、
それでもパソコンに残しておいた写真から、
このカレンダーがつくられたということですね。
私、日めくりカレンダーを、
赤ちゃんを産むのに故郷に帰ったお友達に
送ろうと思っているんです。
子育てで、家にいる時間も長いかなと思うので。
伊藤
そっか、それはきっとうれしいね。
諏訪
プレゼントにすごくいいなと思いました。
(つづきます)
2022-12-25-SUN