昨年末も開催した
「weeksdays」のアーカイブをさかのぼる
チームメンバーの座談会、ことしもやります!
金曜日から次の水曜日までコンテンツを更新し、
毎週木曜日に新作を発売するというスケジュールで
この1年をかけぬけた「weeksdays」、
たくさんのかたに登場いただいて、
たくさんのアイテムをご紹介してきました。
この座談会では、伊藤まさこさんとチームメンバーが
とくに記憶にのこっているコンテンツを紹介します。
よかったらリンク先のページを読み返してみてください。
そして「こんなアイテムがあったんだ!」という
発見につながると、うれしいです。
伊藤まさこ
「weeksdays」プロデューサー。
2018年夏に始めたこのプロジェクト、
近年のコロナ禍をものともせず、走り続けてはや6年目。
2023年も爆走を続ける予定。
「あのね、○○、買っちゃった」の発言は、
もはや「weeksdays」の週一回のミーティングの風物詩。
さて2023年は何を買う?!
太田有香
「ほぼ日」商品事業部。愛称「おーた」。
2022年のいちばん大きなトピックは、引っ越し。
部屋づくりに際しては「weeksdays」の
経験がおおいに役に立ったという。
それにともない、2023年の目標は運転の上達。
ペーパードライバーを脱却し練習を重ねて
「趣味はドライブ」と言える
ドライビングテクニックを習得することが目標。
数年来つづけているチェロの練習も続行中。
山川路子
「ほぼ日」デザインチーム。
愛称「みちこ」「みっちゃん」。
双子の娘がみごとにプリンセスブームにハマり、
まったく自分の文脈にはなかったプリンセス風味の洋服と
子ども用のジュエリーを買ったのが2022年のトピック。
おかっぱの2人がピンクの
プリンセスコスチュームを着ると
「阿佐ヶ谷姉妹さながらやねん」と謙遜するが、
目撃情報によると「すっごくカワイイ」とのこと。
2023年は10年以上使ってきた
家電を買い替えたいと計画中。
篠田睦美
「ほぼ日」商品事業部。愛称「むっちゃん」。
社内でも知られるサウナー。
2022年は初めて北海道に行き、サウナの後、
積もった雪にダイブするという夢を叶えた。
「想像以上の冷たさで皮膚が痛かった」と
感じる自分はまだまだだと反省、
自らを鍛えるべく筋トレを開始。
2023年はバランス良く筋肉をつけるのが夢。
諏訪まり沙
「ほぼ日」デザインチーム。愛称「まりさ」。
2022年は念願の引っ越しを敢行。
緑の多い地域をもとめて郊外へ。
部屋がすこし広くなったことで家具にも関心がわき、
2023年は「椅子」が欲しいと思っている。
はじめて一人暮らししたときの
ワークチェアをずっとダイニングで使っているので、
それとは別に
「座ると落ち着くような椅子を見つけたい」。
岡本加奈子
「ほぼ日」商品事業部。愛称「おかも」。
「なんだかきれいになったんじゃない?」と言われ
「そんなことない、なんにもしてない」と言っていたが、
じつはこっそりダイエットをしていた。
1年で7キロの減量に成功したそう。
2023年はホームプロジェクターを買って
大画面で映画を観るのが夢。
ずっと探しているのだが「これだ!」
というものに出会えていない。
中山奈津実
「ほぼ日」商品事業部。愛称「なつみ」「なっちゃん」。
2022年はちいさな
ホワイトゴースト(観葉植物)を育てはじめた。
2023年の目標は実家からの独立。
洗濯すら母に任せきりの生活だったが
「洗濯ブラザーズ」と出会って
「だいぶ、まともに洗濯ができるようになりました」。
独立費用を捻出すべく、大好きな買い物を控えるつもり。
南萌
「ほぼ日」デザインチーム。愛称「みなみ」。
大学の卒業にあわせて、思い切って
イタヤカエデの三本脚の丸テーブルを買ったのが、
2022年の大トピック。一生使うつもりで、
小さな部屋には大きめのサイズを導入。
2023年には「棚」が欲しいと思っている。
「USMハラー」に憧れ、
休日はリサイクルショップを回っている。
高山七虹
「ほぼ日」インターン生。
「七虹」は「ななこ」と読む。2022年のトピックは
「生まれて初めて夜にひとりでラーメン屋に入ったこと」。
なんともいえず気持ちが満たされたそうで
「思い切ってみるものだなぁとしみじみしました」。
2023年の夢は、友だちを喜んで招けるような、
とっておきの部屋を持つことと、
料理の腕を上げること。
いつも招かれる側ばかりで、
「私を嬉しそうに招いてくれる子に憧れています」。
坂口蓉子
「ほぼ日」商品事業部。愛称「さかぐち」。
今回の座談会では司会を担当。
2022年のトピックは
「今まで見て見ぬふりをしていた掃除しずらい場所を、
おもいきって掃除したこと」。
今の家に住んで数年たつのに放っておいたので、
おどろくほどの汚れが見つかったと反省中。
2023年の夢は、大好きなラジオ番組の
20周年イベントのチケットを入手すること。
「もし行けたら、最高すぎて、1年頑張れる気がします!」。
武井義明
「ほぼ日」商品事業部でコンテンツの編集を担当。
愛称は「シェフ」だがそう呼ぶのは
古株仲間のあややくらいになってしまった。
2022年のマイブームは「豆麺」(定期購入)、
トピックは「eBayで100年前のコラージュを
イタリアの人から買ったら、鑑定書ナシ、
コピーアートですという説明だったのに、
本物にしか見えないものが来たこと」。
ま、きれいだからどっちでもいいやと
額装して飾り、にんまりしている。
2023年はちょっとくらいのんびりと
旅がしたいと思っている。
07うつわがいいと料理が映える
- 坂口
- 高山さんは、東屋の磁器のお皿と、
島るりこさんのお湯のみも
お気に入りなんですよね。
- 高山
- はい!
- 伊藤
- 東屋の磁器のお皿、
わたしも毎日使ってます。
高山さんはどうしてこれが
いいと思ったの?
- 高山
- 暮らしの中で
シンプルだけどいつでも使いたくなる
お皿がほしいなと思っていたんです。
磁気のお皿は盛るものを選びませんし、
すっきりとしていて気持ちいいなと感じて。
それで「weeksdays」に
東屋さんのこれがあることに気づいて。
- 伊藤
- 高山さんって22歳ですよね。
すっごく嬉しいな。
- 山川
- よくぞそこに、たどり着かれました。
- 高山
- 土灰釉のかかった薄いブルーがかったものは
湖のようにずっと眺めたくなる色味で
シンプルさの中に風景が宿っているようです。
- 伊藤
- ことば!! ことばがきれい!!!
- 高山
- (笑)贈り物にも向いていると思います。
- 伊藤
- そうそう。中華とも合うし、
日本のおかずも合うし、
さしあげたら万能に使ってくれると思うな。
- 坂口
- 私もこれの「小」を使っています。
サイズ感がちょうどよくて。
ほんと、チャーハン的なものをサッと載せるだけでも、
サマになりますよね。
- 伊藤
- 餃子もね。
- 山川
- 最高ですね。
- 伊藤
- リムの内側におさめてもいいし、
はみ出してもいいし。
繊細でピシッとしてるから、
わりとラフに盛っても、きれいに見えます。
- 坂口
- 焼きそばとか。
- 伊藤
- わたしも!
- 坂口
- リモートワーク中、お昼、
適当にバーってつくった時でも、
こういうお皿を使うと、
ちょっといい、うれしい気分になるんですよね。
たいしたものじゃなくても、
おいしい感じになるのが、すごいです。
- 伊藤
- リムが額縁の役割をしてくれる。
なんでも合います。ほんとに。
そして、島さんのお湯のみも、
高山さんは使ってくださっているんですね。
- 高山
- はい。「小・黒釉」を使っています。
温かい飲み物やデザートが
おいしそうに盛られた写真を見た瞬間、
ああ、これでゆったり食事したい!
と思いました。
- 高山
- スタイリング写真は白だったんですけれど、
黒の、ひとつひとつかたちや焼き色が異なって、
裏返したときの高台も素敵だなと感じ、
黒を買うことにしたんです。
黒釉のものは持っていて大人な気分になれますし、
洗って置いたあとも、
家にあって幸せな気持ちになります。
両手で持って小さくおさまるお湯のみは
ほっとひといき、安心できるので、
小の黒釉をおすすめしたいです。
- 伊藤
- ありがとう! 高台まで写真に撮ってよかった。
- 伊藤
- 島さんのうつわはほんとにわたし、
ほぼ毎日使っていますよ。
すごくいいんです。
みんなはどうかな。
- 岡本
- 私、持ってます。
どっちかっていうと、
料理が下手なほうなんです。
盛り付けも残念なんですよ。
- 伊藤
- そんなぁ(笑)!
そんなこと、ないと思うよ。
- 岡本
- ほんとうなんです、
どうもセンスがなくて。
ところが、このお皿、黒の朝顔鉢ですが、
意識せずに料理を載せるだけで、
ほんとに様になるんです。
- 伊藤
- そうなの! そうなんだよ~。
- 岡本
- 黒いうつわを使うのは初めてだったんですけど、
黒がひとつ食卓にあるだけで、全体が締まる。
- 伊藤
- ほんとうに、わが意を得たり。そうなんです。
- 岡本
- 素人の私が言います、
料理に苦手意識があったり、
盛りつけが難しいなあと思っていたり、
そういう人こそ使ってほしいです。
- 坂口
- どんなものを入れてるんですか。
- 岡本
- もうほんとに簡単なものですよ。
お惣菜とか。
- 山川
- たとえ買ってきたお総菜でも、
パックから出して入れ替えるだけで、
全然、違いますよね。
- 岡本
- それです! そうなんです。
- 伊藤
- そう考えると、うつわの持つ力って、
すごいですよね。
島さんの朝顔鉢はちょっと深さがあるから
盛り付けがしやすいんですよ。
まんなかに、自然とまとまって、
額縁効果があるの。
- 坂口
- 立体的になりますよね。
- 山川
- お料理系の撮影、すごく楽しいですね。
これもすごいきれいですよ。
- 諏訪
- おいしそう!
「紫キャベツの白和え」に
花山椒が入ってるんですか。
- 伊藤
- 料理家・小堀紀代美さんに教わったんです。
おいしいですよ。そして、きれい。
- 山川
- 伊藤さんのお宅で料理の撮影があると、
こういうのがすごい早さで出てくるんですよ。
- 一同
- おお‥‥。
- 山川
- 私、もう、まんまと
全種類のうつわ、買いました。この時。
- 諏訪
- まんまと(笑)。
- 伊藤
- ふうむ、撮影に来ると、
買いたくなるっていうことは、
‥‥実演販売をすると、いいのかな?
- 一同
- (笑)
- 坂口
- 私も中里花子さんのマグカップ、
撮影の時に見て、欲しくなりましたよ!
- 伊藤
- やっぱり、調理の現場を見るのが、いいんだ。
- 山川
- いいうつわって、うつわが目立つんじゃなく、
料理やのみものがおいしそうに見えるんですよね。
それに気づきました。
伊藤さんの料理と組み合わせた時の、
説得力、すごいですよね。
- 坂口
- 中里さんのマグカップは
売り切れで申し訳ないんですけど、
あるだけで、おしゃれな感じ。
かわいくて。
またぜひ機会があるとうれしいです。
- 伊藤
- 「weeksdays」は
キッチン、ダイニングまわりのアイテムも
たくさんあるんですよね。
たとえば、ガラスのコップ。
わたしも今日、使いました。
- 坂口
- 松徳硝子(しょうとくがらす)さんですね。
- 山川
- とてもすてきな商品ですよね。
便利なサイズ感で、
大きすぎないから、気持ちよく何杯も飲める感じ。
「おいしいうちにドリンクが飲める」というか。
- 伊藤
- 口当たりが、いいんですよね。
使っていても、見ていても、
嫌なところがないの。
- 山川
- 並んでいても、すっきりしてるし。
収納されている様子もかわいいですよね。
- 山川
- ドリンクレシピのページも、
本当にかわいいです。
- 伊藤
- わぁ、懐かしい!
なにを飲むのが好き?
- 山川
- 「とりあえず、ビール」ですね(笑)。
- 伊藤
- うん、これからの乾燥の強い季節、
部屋をあたたかくして飲むビール、
うれしいよね。
- 山川
- 松徳硝子さんのプロダクトはどれもほんとに
プレーンで、シンプルで、
weeksdaysらしいなって思うんです。
- 岡本
- 美しい。
- 伊藤
- グラスの立ち上がり角度とか、
ほんとに計算されていて。
- 山川
- でも、ディレクションなさったのは伊藤さんですよ。
- 伊藤
- そうだっけ?
- 山川
- はっきり絵を描いて。
- 伊藤
- そうだった‥‥かもね。
でもわたしが伝えるのは「ざっくり」なんですよ。
内田さんも、松徳硝子さんもそうで、
それを、一回でちゃんと形にしてくれるの。
それがすごいんです。
すっごい変な絵なのに、それを理解してくれて
- 山川
- (笑)ガラスの器、使い方がいろいろあるのが、
すごくいいですよね。
- 伊藤
- ここに写っている山口和宏さんの
カッティングボードもいいんです。
毎日使ってる。
- 山川
- 私も使ってます。
めっちゃいいです。