パリを経由して、日本から世界へ、
そしてもういちど日本を拠点に
ブランド「L'UNE」(リュンヌ)を立ち上げた
前沢祐子さんにお話を聞きました。
18歳から服づくりひとすじ、だったとはいうものの、
「壁にぶつかっては、乗り越える」
「つねに新しいことに挑戦する」
ことの多かった前沢さん。
いまに至るまでには、縁と強い意思、
高い技術への尊敬があったようです。
伊藤まさこさんとの対談、
3回にわけておとどけします。

前沢祐子さんのプロフィール

前沢祐子 まえざわ・ゆうこ

服飾デザイナー。
26歳の時に単身パリに渡り、
フランス語やオートクチュールについて学ぶ。
2000年フランスから帰国、
デザインオフィスを立ち上げ、
フリーのデザイナーとして
数々の国内有名ブランドと企画契約をする。
2015年、
「Ageless・Genderless・Timeless」をテーマに
L’UNE(リュンヌ)を立ち上げる。
既製服のほか、
アトリエでのオーダーメイドも好評。

●L’UNEのウェブサイト
●Instagram

01
君は何しにパリに来たの?

伊藤
こんにちは、前沢さん。
weeksdaysでは、初登場となるL’UNEですが、
まずは、これを読んでいる方々へ、
ブランドの成り立ちを教えていただけますか。
そもそも、なぜ服をつくる道へ? 
前沢
私は東京モード学園という専門学校を出て、
日本のアパレル企業に就職をしたので、
学生の時から服をつくることが日常でした。
その後20代半ばにパリに行きました。
その当時、日本はバブルの最盛期だったんですけれど、
若気の至りで「えいやっ」って。
そして、行ってから、フランス語の勉強をしつつ、
作品みたいな形で、洋服をつくっていました。
ジャン=ポール・ゴルチエにとても憧れていて、
そこで何かスタージュ‥‥見習いができたら、
と思っていたんです。
けれども、現実はそんな甘いものじゃなく、
どうしよう? ‥‥と思いながら、
日本の雑誌のスナップ写真の
コーディネーターのお仕事や、
アシスタントのお仕事をして
生計を立てていました。
伊藤
ファッション雑誌でよく見かける
「パリのおしゃれスナップ」みたいな?
前沢
まさしくそうです。
ほかにもセレクトショップのコーディネーターを
やらせてもらったり‥‥。
そんなある時、先輩デザイナーが
パリに来て、私の現状を見て、
「君は何しにパリに来たの?」
って言ったんですよ。
というか、すっごく怒られました。
「生活をしていくためのお仕事がいただける、
それはもちろん素晴らしいことだけれども、
君は、じゃあ、そのままでいいのか?」って。
伊藤
「洋服をつくりたかったんじゃないのか?」
みたいなことですよね。
前沢
はい。たぶん私が悩んでいたのを
察してくださったんだと思うんです。
そして、コーディネーターのお仕事も
すごくプロフェッショナルですから、
中途半端な気持ちであれこれやるのは、
どうなんだ? ということでもありますよね。
それで叱られて、言われたんです。
「とにかくブラウスを10枚つくりなさい」
伊藤
その先輩って、何者? すごいですね。
前沢
デザイナーの方です。
もう引退されているんですけれど。
伊藤
男性ですか?
前沢
男性です。
伊藤
大先輩なんですね。
きっと心配なさったんでしょう。
その方から、10枚のブラウスを作りなさいと‥‥。
それをどうしようと? 
前沢
「とにかく、つくれば、俺が日本でなんとかする」と。
いきなりだったので「え?」と言ったら、
「ブラウスだったら自分で縫えるよね?」
「生地はどうすればいいんですか?」
「生地は問屋で買ってくればいいじゃないか」。
もう作るしかなくなって、
マルシェ・サンピエール(Marche St-Pierre)という、
パリの生地屋街で生地を買って、自分で縫いました。
伊藤
すごいことですよ。
前沢
でも、わからないんですよ、
「なんとかするって、どういう意味?」
って(笑)。
伊藤
それもそうですよね(笑)。
前沢
それが1994年の秋冬のことでした。
出来上がったブラウスを
日本の先輩のところに送ったら、
セレクトショップ向けのインポーターの展示会に
出してくださったんです。
伊藤
へぇぇ。
前沢
それで、ほんの少しですけれど、
オーダーをいただくことができました。
伊藤
すごい。その先輩のおかげで、
パリに暮らしながら、
日本でデビューしたんですね。
前沢
でも、大慌てですよ。
どうしよう、オーダーがついちゃった、
つくらなきゃ! って。
そんなことの繰り返しが、
5年間ほど、ありました。
伊藤
その5年の間は、順風満帆だったんですか?
前沢
いえいえ、もう、大変なことばかりです。
伊藤
‥‥ですよね。
ブラウスだけ? 
それを日本で販売していたんですか。
前沢
いえ、ブラウスだけじゃなくて、
パンツ、ワンピース、
コート、ジャケットなどのサンプルをつくり、
そのサンプルを担いで、もう今はない、
パリのレアール(Les Halles)の
すてきなセレクトショップに持っていったり、
ロンドンに持っていったりしていました。
そこでオーダーを受けたら、量産です。
その先輩からパリ近郊の工場を紹介していただいて、
そこに依頼するんです。
伊藤
前沢さんのパリ時代、すごいですね。
忙しい! 
前沢
でも、すごく楽しかったんですよ。
いろいろな経験と出会い、そして
友人たちもいろんな目標をもっていて、
毎日励まし合っていました。
ただ、あまりのたいへんさに、
「もうこれは続かないな」と思うに至りました。
自分でつくるには資金が底をつき、
2000年、日本に帰国することに。
伊藤
そうだったんですね。
そこからは、どんなふうに? 
前沢
誰かの役に立ちたい、と、
デザインオフィスを立ち上げ、
数社の企業からの契約をいただいて、
デザイン活動を始めました。
約15年間、その契約のお仕事を
やらせていただいていました。
伊藤
一つのブランドに絞って専属になるのではなく、
いろんなところからお声がかかったんですか。
前沢
そうですね。
日本に戻ってきた時、30代半ばでした。
もう正社員としてはなかなか難しいと言われ、
自分でも専属デザイナーというイメージがつかめなくて、
「さあ、どうしよう」っていう時に、
その先輩が紹介してくれたインポーターが、
私がブランドを辞めて日本に来るんだったら、
オリジナルラインを業務委託で仕事をしてもらえないかと
オファーをくださったんです。
ありがたかったです。
その後、数社からお声掛けをいただきました。
その仕事がだんだん忙しくなり、
ひとりじゃできなくなって、
アシスタントやアルバイトを雇い、
4人でやっていた時もありました。
伊藤
じゃあ、日本に帰ってきてからも、
経済的には安定したけれど、
あいかわらず大忙しみたいな? 
前沢
はい、大忙しでした。
海外ブランドの日本用ライセンスラインのお仕事も
やらせていただいていました。
パリ、ロンドンに、年に3回位出張し、
MDとともに先方のApproval Meeting(承認会議)に
出席していました。
その仕事を紹介してくれた方は、
「前沢は、外国人慣れして、
度胸もあるし、行けるよな?」みたいに言うんですよ。
私も「まあ、それは大丈夫だけど」って(笑)。
伊藤
すごい。たしかに度胸がありますよ。
それが、いつまで続いたんですか。
前沢
2013年まで、忙しい状態でした。
伊藤
すごいことですね。
外国でビジネス的な会議にも
出られていたって。
前沢
現地では、ずいぶんしごかれましたけど(笑)。
「君は私達の文化のこと、わかっていない」って。
「いや、わからないですよ、私?」みたいな応酬。
伊藤
それはそうですよね。
前沢
「だって、イギリス人じゃないもの!」
「じゃ、君はフランス向きだな!」
「いやいや、私、日本人です!」みたいな。
今では笑い話です。
伊藤
すごい(笑)。
前沢
そうこうしているうちに、
2011年、東日本大震災が起こり、
それを機に、私が大切にしていたアシスタントが
結婚をして東京を離れる事になりました。
もちろん喜んで送り出しつつも、ひとりになり、
「さあ、どうしよう」。
そこで、それまでの仕事を、
彼女に引き継いでもらい、
私は一回、ひとりになって、今後を考えようと。
その時40代後半でした。
そこからです、L’UNEの立ち上げに動いていくのは‥‥。
(つづきます)
2023-02-05-SUN