石坂紀子さんと佐々木ひろみさん、
ふたりの日本人女性が
パリを拠点に活動するバッグブランド、
MAISON N.H PARIS(メゾンエヌアッシュパリ)から、
革の編みバッグを紹介します。
インドにでかけ、革をえらび、
「マクラメ」という手法で手づくりしたバッグは、
かごバッグとはまたことなる
かわいさと実用性を持っています。
パリと東京をつないだリモートで
インドでのものづくりについて、
伊藤まさこさんがききました。
3回にわけて、おとどけします。

MAISON N.H PARIS 石坂紀子さん、 佐々木ひろみさんのプロフィール

MAISON N.H PARIS メゾンエヌアッシュパリ

2015年、チャリティ活動を通じて知り合った
パリに住む2人の日本人、
石坂紀子さんと佐々木ひろみさんが立ち上げたブランド。
フランス的なエレガンスと、
旅先で出会ったヨーロッパ・世界の美意識をブレンドし、
ボヘミアン的な印象で、かつ都会的な
バッグや雑貨をつくっています。

●石坂紀子(いしざか・のりこ)
パリ在住。30年に渡り、フランスで
ファッションに関わる仕事──ファッション撮影や
イベントのプロデュース、
日本の雑誌への執筆活動などを行なっていましたが、
2014年に「MAISON N.H PARIS」を立ち上げてからは、
この仕事に注力。
職人仕事が好きで、1年に6回、インドを訪れたことも。
最近は自らでも陶芸や金継ぎに挑戦しているそう。
2011年の東日本大震災の時にNPO団体
「Hope and Love」を立ち上げ、代表を務めています。
インスピレーションのもとは、毎月1~2回出るという旅、
そしてコンテンポラリーアートの観賞だそう。

●佐々木ひろみ(ささきひろみ)
日本での編集者時代を経て渡仏。
2004年、パリでキッズブランド
「mini tsu tsu」をスタート。
2011年「Hope and Love」を通して
石坂さんと知り合い、
2014年「MAISON N.H PARIS」の
立ち上げに加わりました。

●MAISON N.H PARISのwebsite
●MAISON N.H PARISのInstagram
●weeksdaysの登場コンテンツ

03
どの色にしよう?

伊藤
ちなみにパリのお客さまたちは、
このバッグをもうお使いなんですよね。
石坂
そうですね、
パリの方も持ってくださっています。
伊藤
フランスでも「良いわね」みたいな感じで? 
佐々木
はい、好評いただいてます。
石坂
私たちのお友達も持ってくれていて。
伊藤
かわいいし、使いやすいんですよね。
肩に掛けてみたんですけれど、
持ち手の幅がすごく広いから、
厚手の服を着ているときでも、
とっても掛けやすかったですよ。
佐々木
よかったです。
石坂
これは下から編みはじめて、
最後に持ち手をつくるんですが、
初めは、持ち手がすごく
太くできあがっちゃったんです。
佐々木
なかなか難しいですよね。
伊藤
そこから調整なさったんですね。
でも、結果、
とってもいいバランスになっていると感じます。
たくさん物も入って実用的だし、
すごくしなやかだし、きっと使ううちに
もっと体に馴染んでいくんでしょうか。
佐々木
そうですね。
伊藤
ちなみにおふたりはどの色をお持ちなんですか?
佐々木
私は赤(TOMATO PURÉE)を持っています。
石坂
私はブルー(BLUE BELL)、
それからもともとあった黒。
伊藤
黒も良さそう! 
かごバッグみたいに見えるけれど、
革だから、1年中持てますよね。
石坂
そうですね。私は寒いときは黒を使って、
ちょっと明るい季節になったら
明るい色を選んでいます。
伊藤
季節によっても持ちたい色が変わりますよね。
やっぱり日差しが明るくなると、
明るい色を持ちたくなる感じですか?
石坂
そうですね。
ブルーのバッグだったら、
ちょっとデニムに合わせてみたりとか。
私、ふだん、ワンピースも多いので、
明るい感じのワンピースとかにはブルーを合わせます。
佐々木
インパクトがあるバッグなので、
これが一つあると楽しい気分になるんです。
石坂
白いシャツのときも、ブルー、いいですよね。
伊藤さんのスタイリングで、
紫の服にイエローを合わせるのも素敵ですよね。
さすが。
伊藤
紫によく似合ったんですよ。
わたしもそれまで「強い色同士を合わせるのは
どうなんだろう?」と、
無難な白や黒の服も用意していたんですが、
試しにモデルの方に持ってもらったら、
すっごく素敵で! 
佐々木
うれしいです! 
伊藤
あと、便利さで言うと、ぺったんこになるから、
スーツケースに入れておいて、
旅先のバッグにしてもよさそうですよね。
石坂
私、実際、旅行に持って行ってますよ。
先週ヴェネチアに行っていたんですけど。
伊藤
お休みをとって?
石坂
そう、そのときも持って行きました。
すごく便利でしたよ! 
伊藤
そうですよね。わたしも旅に持って行きます! 
この、中のコットンのポーチは
マクラメ編みの革に縫い付けてあるんですよね。
石坂
そうしないと、ポーチが中で移動しちゃうんです。
佐々木
ものを出したり入れたりするときに、
ある程度の安定感があったほうが、
バッグとしては使いやすいので、
しっかり留めました。
石坂
下の部分をちょっと広げて留めているので、
見た目にもグチャってならなくていいんですよね。
伊藤
使いやすいし、見た目も良いということですね。
こうしてお話を聞いていたら、
他の色も作ってほしくなってきちゃった。
さっきおっしゃっていた、黒もいいですよね。
去年ですよね、黒を出されたのは。
佐々木
はい、はじめてこれをつくった最初の年は
黒とグリーンと‥‥。
佐々木
白の3色がありました。
そして今シーズンはこの3色です。
石坂
この先、インナーのポーチも革にして、
マクラメの革とは色を替えるバージョンも
考えているんですよ。
伊藤
すごい! その色を決めるときの
決め手って何ですか? 
「これが欲しい!」みたいな気分でしょうか。
佐々木
はい、完全に「気分」ですね。
石坂
あんまりトレンドとかそういうのではなくて、
私たちの気分で決まる感じです。
伊藤
最初のグリーンは、
真緑みたいな感じだったんですか?
佐々木
そうですね。わりと深い感じのグリーンでした。
伊藤
パリの街に合いそう! 
ああ、どの色にしよう。
まだ迷っているんです。
佐々木
ふふふ。
石坂
全然違いますものねえ、色が。
伊藤
アドバイスをなさるとしたら?
石坂
2色か3色あるといいですよ、って(笑)。
伊藤
(笑)ほんと、そうしたい! 
じゃあ、じっくり考えますね。
石坂さん、佐々木さん、
今日はほんとうにありがとうございました。
そろそろ旅に行けるようになってきたので、
また、パリに伺いたいです。
佐々木
ぜひいらしてください!
石坂
お待ちしてます。
伊藤
ありがとうございます。
おふたりは、旅は?
石坂
私たち、これから出張続きで、
このあとマダガスカルに行くんです。
佐々木
明後日から。
石坂
で、その後、私はインドに行って。
佐々木
私は日本に行きますよ。
石坂
私もインドから帰ってきたら、
一回パリに戻ってから、日本に。
伊藤
わぁ! お待ちしています! 
それにしてもお忙しい。
石坂
ちょうど四月が新しいサンプルとか
コレクションを作っている最中なので忙しいんです。
だから「先に行っておこうかな、インド」という感じです。
伊藤
やっぱり画面越しじゃなく、
「行かないと」という感じですか?
佐々木
はい、やっぱり現地に行って、
色の確認とか素材を触ることが大事です。
伊藤
そうですよね。
石坂
「もうちょっとこういう感じなんです」という
ニュアンスが伝えにくいんです。
あと、本当に些細な仕様なんですけど、
持ち手の太さとか長さも、
現地なら「このくらいにしてください」と言える。
「これはこういう理由で長すぎる」とか
「これは太すぎるから上手く持てない」とか、
そういうことってやっぱり紙やオンラインで説明しても
あんまり伝わらないというか。
でも現地で一緒に確認すれば、
一緒にやり直せるじゃないですか。
伊藤
会って伝えられることがいっぱいあるんですね。
佐々木
それに、会うと一気に仕事が進むんです。
メールや何かだと、止まってしまう。
伊藤
そうですね。ちょっとした行き違いも起こりやすいし。
なるほど。そっかあ。
でも、とにかくお元気そうで良かったです。
旅が多いと聞いていたので、
おふたりの時間もちょうど合って良かった。
ありがとうございました。
佐々木
良かったです! ありがとうございました。
石坂
日本とパリでまたお目にかかりましょう。
ありがとうございました。
伊藤
はい! 行くときは必ず連絡をしますね!
(おわります)
2023-04-19-WED