今週の「weeksdays」は、新作アイテムはおやすみ。
そのかわりに、こんな読み物をお届けします。
テーマは旅、そして旅支度! 
参加者は、旅の多い
fog linen workの関根由美子さんと、
STAMPSの吉川修一さん、
伊藤まさこさんです。
「1週間、海外に旅に出るとしたら?」
「これから空港に行くとしたら?」
という想定でスーツケースを持って
集まっていただきました。
仕事で旅の多い印象の3人ですけれど、
じつはすこしずつ、その内容は違うらしいですよ。
7回にわたって、旅する気分、お楽しみください。

関根由美子さんのプロフィール

関根由美子 せきね・ゆみこ

ふだん使いをテーマに、リトアニア産の麻素材で。
シンプルなデザインのキッチンリネンやベッドリネン、
ウエアなど、日々の暮らしに寄り添う布製品と
雑貨を展開する、下北沢「fog linen work」のオーナー。
すべてのアイテムがオリジナル、
関根さんはそのデザインと企画を行なっている。
また、南インドの人たちの日常着「ルンギ」の生地を使って
いろいろな商品を作るべく、あたらしいブランド
「miiThaaii」(ミーターイー)を立ち上げ、
自らが現地への仕入れに赴いている。
下北沢のショップでは
fog linen workとmiiThaaiiのオリジナル製品のほか、
インドのワイヤーバスケットや雑貨類、
世界各国のアクセサリーやインテリア雑貨を販売。

「weeksdays」ではいろいろなコンテンツ
登場いただいています。

■fog linen workのwebsite
■miiThaaiiのwebsite
■fog linen workのInstagram
■miiThaaiiのInstagram

吉川修一さんのプロフィール

吉川修一 よしかわ・しゅういち

株式会社STAMPS代表。
大学卒業後、数社のアパレル企業で営業、
マーケティングと店舗開発に携わる。
国内外のファッションとものづくりに触れた経験から
2013年にSTAMPSを設立。
「STAMP AND DIARY(スタンプアンドダイアリー)」や
「utilité(ユティリテ)」、
「kijinokanosei(キジノカノウセイ)」などの
オリジナルブランドの制作のディレクションから
フランスのバッグ「TAMPICO(タンピコ)」や
英国の「OWEN BARRY(オーエンバリー)」、
「Wallace#Sewell(ウォレス アンド スウェル)」など
インポートブランドのセレクトまで手掛ける。
最近ではアパレルにかぎらず、
日々を豊かにする「もの」全般を取り扱っている。

「weeksdays」の登場コンテンツはこちら

●STAMPS オフィシャルウェブサイト
●STAMPSのInstagram
●吉川修一 shuichiyoshikawaのInstagram

02
ワイヤーは必需品?

伊藤
現金といえば、わたし、以前、関根さんから
旅の持ち物で、いいことを教えていただきましたよ。
関根さん、買い替えて使わなくなったお財布を、
通貨別に専用にしておくんですって。
ポンド、ユーロ、USドル、ルピーなど、
また行くかもしれない国の余った通貨は、
再両替せずにとっておき、
それぞれ別々のお財布に入れておくって。
吉川
出かける国用に、それぞれのお財布が
あるっていうことですね。
関根
そうなんです。USドルはドル用のお財布に、
インドルピーはルピー用のお財布に、って。
そうすれば出かける時に入れ替えずにすみますし、
そのお財布を持って行けばいい。
伊藤
わたしは海外の通貨は再両替せず、
ジップ付きの透明袋に入れてとっておきますが、
お財布に入れておくという関根さんのアイデア、
いいなって思いました。
関根さん、そのお財布のほかに、
海外にかならず持って行くもの、
ほんとうに、ないんですか。
関根
うーん? 傘とスリッパかな。
吉川
あ、スリッパ! 
そうです、そうです、
海外のホテル、ないことが多いですよね。
ぼくも持って行きます。
──
機内ではどうなさってますか。
関根
私はミュールで行って、
機内も外もそのまま、っていうことが多いです。
吉川
女性はミュールだったらもう、万能ですね。
伊藤
脱いだり、履いたりがラクですものね。
吉川さんは絶対持って行くものは他に? 
吉川
先ほどもちょっと出ましたが、
荷物を留めておくカギ付きのワイヤーです。
僕はスーツケースを2個持ちで
移動することが多いんですが、
一人で空港でトイレに行きたいというような時、
そのへんに置いておくわけにもいかないから、
スーツケースをワイヤーで柱に留めておくんですよ。
あと電車。とくにヨーロッパの電車って、
荷物専用の置き場所があるんですが、
座席からは目が届かないんです。
とくにひとりのときは心配なので、
棚にワイヤーで繋げておきます。
関根
かしこい! 
伊藤
なくなったことがあるんですか?
吉川
盗られたことはないんですが、
長距離の列車だと、
途中駅に停車中になくすんじゃないかと心配で。
伊藤
わたしも、長距離列車ではそのことを思ってました。
吉川
経験的にフランスは
セキュリティが甘いかなって思います。
ちょっと神経質すぎるのかもしれないですけど。
伊藤
いやいや! 自分のことは自分で守らないと。
関根
たしかに。私も電車で
スーツケースがなくなったことがあります。
でも吉川さんのように
経験から学ばないものだから‥‥(笑)、
今日、すごく勉強になってます。
吉川
いえいえいえ(笑)。
どちらでなくしたんですか。
関根
ロンドンからバーミンガムに行く途中でした。
でも盗られたのではないと思うんです、
なぜかっていうと、そっくりの黒いバッグが
棚に残っていたから。
伊藤
ああ! 間違って持っていっちゃった?
関根
そうだと思います。
伊藤
わかります。
それで、わたしは対策として、目立つように
スカーフを持ち手のところに巻いているんです。
最近、似たポリカーボネート素材が多くなってきたから、
空港のバゲージ・クレームで間違えやすいんですよね。
以前、スカーフをつけてなかったとき、
「あの人がわたしのを持ってる気がする、
間違ってるよなぁ‥‥でも気づくかな?」と思って
何も言わずに見ていたら、
そのまま出て行こうとして、
慌てて追いかけたことがあるんです。
そうしたら、やっぱりわたしので。
それ以降は、使わなくなったスカーフを
巻いて預けることにしたんですよ。
関根
おしゃれです!
吉川
そうですね。
伊藤さん、RIMOWA
(スーツケースのブランド)をお使いなんですね。
伊藤
はい。わたしは最近ポリカーボネートにしたんですが、
吉川さんはアルミ製ですね。
吉川
ずいぶん前に、フランクフルト空港の
直営店で買ったものです。
以前は今と比べてずいぶん安く買えました。
伊藤
今は海外から日本に買いに来ているそうですよ。
吉川
そうですよね、隔世の感があります。
伊藤さんはスーツケースひとつ?
伊藤
行きはひとつですが、帰りは2つになります。
ちいさめのスーツケースを
入れ子にして持って行くんですよ。
吉川
なるほど! 帰りは荷物が増えるんですね。
さきほどおっしゃっていた段ボールや梱包材を使って、
空っぽのスーツケースに詰める。
伊藤
そうなんです。
吉川
直近のパリでは何を買われたんですか。
伊藤
チョコレートとバターとチーズをぎっしり!
関根
わぁ。
──
保冷剤は持って行きますか。
伊藤
今回は、買ったバターを
ホテルの冷凍庫に入れておいてもらい、
それを帰路の保冷剤がわりにしました。
今回泊まったのが古くてかわいいホテルで、
部屋には冷蔵庫がなかったんです。
それでホテルの厨房で預かってもらいました。
関根
え? ホテルの厨房に? さすがです。
伊藤
「バターは冷凍庫に、チーズは冷蔵庫に」とお願いして。
そのときに役立ったのが、
一緒にいたロンドンのアンティークの
アクセサリーバイヤーの友だちが、
サッと油性ペンを出して、
「名前とルームナンバーを書くといいよ」と。
関根
ああ!
吉川
さすが! 
ホテルの厨房の冷蔵庫では、
ほかのものとまぎれちゃうかもしれないし、
誰かが使っちゃうかもしれないし。
伊藤
「油性ペンを持ち歩いているの?」と訊いたら、
買い付けのとき、袋に値段を書いたりするのに
必要になることがあるんですって。
だからわたしもこれから、
買い付けじゃなくても、
油性ペンを持とうと思いました。
吉川
買い付け系だと、油性ペン、付箋、テープ、
袋、そしてウェットティッシュは必須ですよ。
とくに古道具を買う時は、
手が真っ黒になっちゃうから。
関根
伊藤さんはおみやげ上手だから、
ちゃんとおみやげのことを考えて準備なさってる。
伊藤
いや‥‥そんな、考えてないですよ! 
関根さんはおみやげは買わないほう?
関根
私、いつもは何も買ってこないんですが、
今回のインドではちょっと買いました(笑)。
でも、まさこさんのような、
おみやげを見つける目がないんですよ。
伊藤
そんなことないですよ!
(つづきます)
2024-04-27-SAT