えらぶ理由

ダイニングテーブルには、
5脚の椅子が置いてあって、
そのうちの4脚は、
座面がペーパーコードで編まれた揃いのもの。

もう1脚は、
私が子どもの時に買ってもらった、
初めての、一人前の椅子。

長い間、
実家の屋根裏に置いてあったその椅子でしたが、
数年前に、
座面と背もたれを革から布に張り替え、
木の部分にやすりをかけ、オイルを塗って、
生まれ変わらせたのでした。

ダイニングテーブルにつく時、
他にも椅子がたくさんあるのに、
必ずと言っていいほど、
私はその椅子をえらびます。

思えば、私のものになってからなんと半世紀。

ちょっとした座り心地、
座面の質感。
それから愛着。

そういったものが、
えらぶ理由なのかな。

つい手に取るカトラリー。

遠回りしてでも通りたい並木道。

何度も観たくなる映画。

サッカー地のワンピース。

愛着のあるもの、好きなもの。

私をささえてくれる、
これらのもの。
ありがたいなぁと思う、今日この頃です。

今週のweeksdaysは、
t. yamai parisの
トリコットサッカーロングワンピース。
新色もくわわりましたよ。
どうぞお楽しみに。

伊藤まさこ

2024-06-14-FRI