2025年版の「weeksdays」の日めくりカレンダー
販売ページには、
モデルのKanocoさんに登場いただきました。
「ほぼ日」のアパレルブランド
「Cacco」でもおなじみのKanocoさん、
じつは「weeksdays」の日めくりカレンダーを
愛用してくださっているんです。
撮影中、そして撮影後の時間、
あたらしい日めくりカレンダーを前にした、
伊藤まさこさんとのおしゃべりのようすをお届けします。
ご自身でも写真を撮るKanocoさんと
伊藤さんのちがいの話も、
なかなか、興味深いんですよ。

Kanocoさんのプロフィール

Kanoco かのこ

モデル。兵庫県生まれ。
『リンネル』『ONKUL』『NAVYS』
などのファッション誌を中⼼に
広告やMVでも幅広く活躍中。
ライフスタイル誌『OZmagazine』の
カバーガールを務める。
著書に『カノコノコト』(宝島社)
『かの・この・はなし』(双葉社)がある。
「ほぼ日」でアパレルブランド「Cacco」を展開中。
男子二人の母。

■instagram

02
一日が始まった!

伊藤
Kanocoさんが、こんな写真を
Instagramに上げてくださってるのを見ました。
「weeksdays」の日めくりカレンダーの裏を
使ってくださっているんだとわかり、
チームみんなで、とっても喜んで。
▲ある日のKanocoさんのInstagram。
Kanoco
3才になって、描くことが楽しいらしくて。
だからめくったカレンダーをとっておいて
裏をお絵描き用にしているんです。
カレンダーを毎日めくる、ということで、
息子も“日にちが変わる”ことを
理解した気がします。
伊藤
そんな成長の役にたって! 
こういうお絵描き、捨てられませんね。
Kanoco
捨てられないです。
伊藤
日付もあるわけだから、
それをとっておけば、
この年のこの日はこうだったんだ、
という記録にもなるわけですね。
Kanoco
素敵ですね。
伊藤
「weeksdays」のものをお使いいただく前から、
日めくりカレンダーはお使いだったんですか。
Kanoco
そうですね、毎年かならず‥‥ではないですけれど、
とても好きで、使ってきました。
伊藤
じつは日めくりカレンダーを作るというのは、
わたしの発想ではなかったんですよ。
それまで「weeksdays」では
「暦帖」という自分で描き込む式の
シート型のカレンダーをつくっていたんです。
美篶堂の手製本で、
とてもきれいな製品だったんですが、
一部の方には支持をいただいたものの、
なかなか広く受け入れられるものではなく、
継続を断念することにしたんです。
でもチームから
「weeksdays」のカレンダー的なものが
ないのは寂しいという話が出て。
そこでチームと相談をし、
わたしの写真で作ってみようということに。
Kanoco
そうだったんですね。
私、大好きですよ、日めくり。
伊藤
その“日めくりが大好き”なところって、
やっぱり毎日変わるから?
Kanoco
そうですね。それに、日めくりって、
一日の始まりと終わりがはっきりしますよね。
伊藤
なるほど。
何時頃にめくる、ってありますか。
Kanoco
朝がいちばん多いですね。
めくるのは息子の仕事になってます。
そうすると「一日が始まった!」って思うんです。
伊藤
そうなんだ。
しかもめくった日のカレンダーを
とっておいてくださって。
Kanoco
こんなふうに
対談に呼んでいただくとは思っていなかったんですが、
とっておいてよかったです。
こうして缶に入れているんですよ。
息子がお絵描きしたものもいっしょに。
伊藤
とってもかわいいですね。
これはアルファベット?
Kanoco
ABCを覚えたばかりなんです。
それでこういう文字を書いたりも。
伊藤
わたしたちが思いつかない使い方です。
Instagramを見ていると、
味噌を仕込んだ日のカレンダーを
容器に貼り付けておく、
というかたもいたりして、
なるほど! いろんな使い方ができるんだな、
って思いました。
伊藤
ところで、Kanocoさんって
書くことがお好きなんでしょうね、
さっきもメイク室の傍らにノートが置いてあって、
いつも何かを書いていらっしゃるんだなって思いました。
Kanoco
そんな、全然、たいしたものではないんです。
洋服のデザインとか、いろいろですね。
伊藤
わたしは、全然、メモをとらないんです。
昔からそうで‥‥。
画像ならスマートフォンで撮影して、
言葉で思いついたことで
共有したいことがあったら
「weeksdays」のチームLINEや、
メールで伝えているんです。
Kanoco
今は、そうですよね。
伊藤
でも書いておいたほうが
いいものがあるのはわかります。
ずっと残すかどうかは別にして。
Kanoco
そうなんですよね! 
残したいと思って書いてるわけではないんですよ。
昔は日記を書いても、
1年が終わったら捨てていました。
たとえばちょっと嫌なことだったり、
頭の中から取り出しておきたいことを
日記帳に移行するみたいなイメージで書いていたんです。
だから読み返すものでもありませんし、
誰かに見られたら嫌だなぁ、と思って。
伊藤
つまり、Kanocoさんにとってノートや日記は、
そのときの考えを一時的に移行しておくものなんですね。
Kanoco
そういうことなんでしょうね、
その習慣が今も続いている感じです。
伊藤
お洋服のデザインとかはどういうふうに? 
絵を描かれるんですか。
Kanoco
言葉で書き留めておくことの方が多いです。
というのも絵がすごく下手なので。
「ほぼ日」の「Cacco」の制作アイデアも、
言葉で伝えつつ、たまに絵を添える感じです。
伊藤
それでちゃんと形になってきたのなら、
それでいいんだと思いますよ。
自分がパターンを引いたり絵が描けなくても、
言葉で欲しいものを伝えることで、
理想のものってつくれますよね。
ちゃんとその思いが通じる
プロフェッショナルなチームと一緒なら。
わたしもよく、そのことを思うんです、
Kanoco
ほんとに! ひとりだと絶対にできないことが、
チームだとできるんですものね。
ありがたいですよね。
伊藤
「Cacco」のデザインの発想はどんなところから?
Kanoco
コンセプトは、私の好きなもの、好きなこと、
記憶のなかの宝物をかたちにしていく、
とうことなんですけれど、
同時にそのアイテムの撮影のことを考えちゃいますね。
その服をつくってどう撮るか、ということを。
伊藤
それはプロのモデルさんとして
いつもそういう場面にいらっしゃるからでしょうね。
でもね、お客様に届くきっかけは、
その撮影した写真から、だから、
すごくいいと思うんです。
Kanoco
そうですね。
伊藤さんはどんなふうに?
伊藤
どこで着るかとか、どこで使うかを想像するかも。
とくに「もの」は使う様子や置く場所を考えます。
でも、Kanocoさんといっしょで、
洋服だと、こう撮ったらかわいいな、
ということを、同時に、いつも考えていますね。
(つづきます)
2024-09-03-TUE