ブルックリン在住のサヤカさんと
東京在住の伊藤さんは、
何度かお互いの居場所を行き来して、
服づくりのミーティングを重ねてきました。
来日中のタイミングで実現したこの対談、
ニューヨークにいるからこそのクリエイションのことや、
サヤカさん、伊藤さんの考える
「ほんとうに好きなものをつくる」姿勢、
そして、岐路に立ったときの直観についてなど、
ぴんと背筋の伸びるような話になりました。
ニューヨークの服飾ブランド・SAYAKA DAVISと
「weeksdays」のものづくりには、
共通していることが、たくさんあるようですよ。
Sayaka Tokimoto-Davis
サヤカ・トキモト – デイヴィス(時本紗弥加)。
デザイナー。ニューヨーク在住。
幼少の頃からファッションデザインに興味を持ち、
文化服装学院でファッションを学ぶ。
2004年、同学院を卒業後、
ニットデザイナーとして
日本のアパレルブランドに5年間勤務。
2009年、ニューヨークに拠点を移し、
ファッションブランドUnited Bambooで
デザインに携わる。
2013年、自身のブランドSAYAKA DAVISを立ち上げ、
洋服と宝飾のコレクションを発表。
現在NY、東京の人気セレクトショップを中心に展開。
清潔で、モダン、シンプル、ほかにはないシルエット、
日本の美学である「余白の美」を取り入れたデザイン、
皮膚感覚を大切にしたテキスタイル使いによる
レディスウェアが人気を博す。
ニューヨークを本拠地としつつ、
2017年春夏シーズンからは、
日本でも展開を続けている。
その1ニューヨークだからできたこと。
- 伊藤
- 私がはじめてサヤカさんの服に出会ったのは、
2013年の秋のニューヨークでした。
友達で、編集・ライターの仁平綾さんに、
展示会に連れて行ってもらったんです。
- サヤカ
- 2014SS(春夏)のコレクションを
ごらんいただいたんですよね。
- 伊藤
- 彼女の着ていたワンピースがとても素敵で、
「それ、どこの?」って訊いたら、
サヤカ デイヴィスというブランドで、
日本人女性がやっているんだよって。
仁平さんは、服の好みがシンプルで、
ワードローブが多いほうではないと思うんですが、
家のクローゼットのほとんどが
サヤカさんの服だったんですよ。
それで、「ちょうど展示会をやってるよ、行こうよ」
と誘ってもらったんです。
彼女はサヤカさんの服が
ほんとうによく似合っていて、
いっしょに街を歩くと、
「その服いいわね!」って言われたり、
スーパーマーケットのレジの人から、
「まあ、あなたがここでいちばんオシャレよ!」
なんて褒められたりしていて。
- サヤカ
- わぁ、嬉しいです。
- 伊藤
- ニューヨークの人って、知らない人でも、
「これ、どこで買ったの?」とか、
「いいね」とか、普通に言ってくださる。
- サヤカ
- 素直ですよね。
人のことを認めるのも、すごく。
- 伊藤
- でもね、私も、日本なのに、
聞かれたんですよ、駅のホームで!
- サヤカ
- へぇ! 日本でもそんなことが。
- 伊藤
- サヤカさんは、ニューヨークを拠点にし、
現地で展示会を開き、日本でも開き、
というスタイルでお仕事をなさっていますが、
さかのぼると、いつからなんですか。
サヤカさんの歴史、少し教えていただけたら。
- サヤカ
- ブランドを立ち上げたのは、
2013年の秋冬シーズンなんです。
12年に仕込みをして、
13年の2月にリリースしました。
経歴を言うと、
文化服装学院でファッションの勉強をし、
ニットデザイナーとして
日本の企業で働いていたんです。
けれどもずっと海外に行きたいと思っていて。
英語を勉強したいと考えていたんです。
- 伊藤
- それで、ニューヨークへ?
- サヤカ
- はい。ニューヨークって、
行ったこともなかったんですけど、
「ニューヨーク、行こうか!」って(笑)。
- 伊藤
- ピンと来たんですね。
- サヤカ
- はい。直観で動いたほうがいい、って
いつも思っているので、
語学留学をしようと決めました。
日本で5年勤め、ひと段落だったのもあって、
思い切って渡米しました。
最初は、語学留学を1年終えたら帰ろうと
考えていたんですけれど、
その1年の間に、ニューヨークで
ファッションに携わることが
できたらいいなって思い始めたんです。
それで、ユナイテッドバンブー
(United Bamboo)という憧れていたブランドで
インターンをさせてもらいました。
するとビザもサポートしてもらえることになって、
すごく働き方が自分に合っていたんでしょうね、
4年働きました。
渡米したのが2009年でしたから、
2012年までですね。
- 伊藤
- 働き方が合っているっていうのは、
具体的にはどういうことだったんですか。
- サヤカ
- ニューヨークに行って、自分の表現が
自由になったなぁと思ったんです。
外のことをシャットダウンして、
集中のできる環境だなって。
もちろん、ニューヨークにもいろんなブランドがあり、
マスに向けたブランドもあるし、
もうちょっと絞った世界観のブランドもあるので、
どこに関わるかにもよるんですけれど。
- 伊藤
- さっき、「何かを考える時、もしかして、
英語になってるの? それとも日本語?」
みたいな質問をしたら、
「バシッと言いたい時は、英語のほうが」って。
- サヤカ
- そうですね、表現がしやすいです。
たぶん、そっちのほうが合ってるんでしょうね。
多様性を尊重するニューヨークは、
アメリカのなかでも特別なんだと思うんですけれど。
- 伊藤
- ニューヨークって、ひとつの国みたいですよね、まるで。
- サヤカ
- そう、国だと思ってるんです(笑)。
ニューヨークっていう国は、いろんな人種がいるし、
多様性をアクセプトするところがある。
人と比べないし、自分はこれでいいし、
みたいなところもあって、
人のことを本当に気にしないし、
自分もこれです、みたいなストレートさがあって、
お互いを認める。
それがすごく好きなんです。
- 伊藤
- 肌の色も全然違いますものね。
- サヤカ
- そうなんです。肌の色も違うし、体型も違うし、
比べる対象がない、みたいな。
それが結構心地いいんです。
どうでもいい格好をして外に出ても、
誰も、何も気にしない(笑)。
- 伊藤
- 矢野顕子さんと話したんですが、
地下鉄に乗ると、
タンクトップにビーチサンダルの人もいれば、
革ジャンを着てる人もいて。
日本だと「こんなに寒いのに?」とか
「こんなに暑いのに」みたいになるのに、
自由というか、認めあっているんだなって。
もちろん、日本で大切にしていること、
たとえば四季に合わせて、この着物はこう着るとか、
帯留などの小物はちょっと季節を先取りして、
みたいなところも、素敵なんですけれど。
- サヤカ
- もちろん、その価値観も、すごく素敵ですよね。
- 伊藤
- そうなんです。その一方で、
「冬なのにビーサンの人がいる!」、
そんなニューヨークって、
旅行者の私も楽だなって感じました。
なんだか、急に気分が自由になるんだもの(笑)。
- サヤカ
- そうなんですね(笑)。
- 伊藤
- あと、みんなご機嫌っていうか、お店の人も、
「こんにちは」「いらっしゃいませ」じゃなくて、
「ハーイ、元気?」みたいな、
そういう日常感もいいですよね。
仁平さんに「なんでこんなみんな機嫌がいいの?」
って訊いたら、
「それが大人の証だと思っていると思う」って。
- サヤカ
- あぁ!
- 伊藤
- 気分のいい自分でいることが、大人の証であると。
- サヤカ
- なるほど、そういう考え方もありますよね。
そういうふうに考えたことがなかったな。
- 伊藤
- マニュアル通りの対応だと、
小っちゃい子に対しても、
おじいちゃんに対しても、
同じ受け答えをすることになりますよね。
でも、その時、その人の気持ちで、
「こんにちは!」とか、
「ありがとう」って、言い方も変化すると思うんです。
ニューヨークではそういう挨拶が聞こえる。
それが、すごくいいなぁって思うんです。
- サヤカ
- たしかに、ストレートですね。
でも、機嫌の悪い日もあるんですよ、店員さん。
- 伊藤
- そうそう。並んでいて、うんとしかめっ面で
「ネクスト!」って言われるとね、
本当に、怖い(笑)。
- サヤカ
- でも、それもちょっと人間らしいところかな。
コーティングされたコミュニケーションの、
表面のコーティングだけしか見えないより、
もしかしたら、気持ちがいいかなぁ。
- 伊藤
- そうそう。それでいいんじゃないかな。
そんな環境で、
サヤカさんのデザインは、自由になった?
- サヤカ
- はい。日本で働いていた会社が
マス向けのブランドだったということもありますが、
ニューヨークでコレクションブランドに入ったら、
デザインというものは、自己表現か、
アートのような感じだったんです。
私は、それに興味がある! と思って。
- 伊藤
- そうしてニューヨークで、
ブランドをひとりで立ち上げた。
‥‥って、どうすればいいのか、
全然わからないですけれど、
最初は何をなさったんですか。
だって、「何者でもない私」ですよね、
ニューヨークでは。
- サヤカ
- はい。きっかけは、会社の内情が変わって、
「洋服をやめましょう」となったんです。
「バッグや小物をやりましょう」って。
そういう状況に陥るまで、
洋服のデザインをすることが、
自分にとっていかに不可欠か、
気づかなかった。
バッグだからいいとは、
その時思えなかったんですよね。
で、「あ、なんかヤバい。違うな」と思って、
他のことがあまり考えられなくなって。
- 伊藤
- 洋服をつくる環境への転職は考えませんでしたか。
- サヤカ
- 転職も、一応、考えたことは考えました。
けれども、そこも、ピン! と来て(笑)、
「ブランドを立ち上げるなら今かな」と。
もちろん、周りからの支援もあったんです。
たとえば夫は何年も前から
「自分で始めなよ」って言ってくれていた。
でも「うーん、ちょっと違う、まだまだ」
って私は言っていた。それがその時は、
「今、やろう!」と思って、
ファーストコレクションをつくったんです。
- 伊藤
- それはどのくらいの規模で?
- サヤカ
- 本当に小さいコレクションで、
洋服7着と、ジュエリー9点でした。
しかも、つくったものの、
「どうしよう? 人に見せていいのかな?」
と思っていたんですね、
「もうちょっとつくり直したいところもあるし」って。
時期的には、ニューヨークの
秋冬のコレクションは2月なんですけど、
出来上がったのがその直前の1月でした。
ワンピース、アクセサリー:すべてSAYAKA DAVIS
[お問い合わせ先]
Showroom SESSION TEL:03-5464-9968
●伊藤さん着用アイテム
ワンピース(インディゴ):weeksdaysにて9月発売予定