杉工場抽選販売
小ひきだし
この商品の抽選販売のお申し込み受付は
終了しました。
創業明治19年、
福岡県うきは市にある家具メーカーの
「杉工場」に依頼してつくった小ひきだしです。
(杉工場については、こちらのコンテンツも
ぜひごらんください。)
小ひきだしは、
むかしはどの家にもひとつはあったような小さな家具。
前後(表裏)がないデザインで、
どちらからも引き出すことができ、
段をそのまま抜き出せば、
4つのひきだしが、トレイとしても活躍します。
伊藤さんが使っていた古いものを参考に、
取っ手の丸みの角度、
天板と側板の組み方、
それぞれの部材の薄さ、
トレイの前板と端板の組み方、
底板の仕様、
台輪の飾りの部分の、角の削り方などを
杉工場のみなさんといっしょに吟味。
内側の桟(さん)の接合に、
実用本位のタッカーだけではなく、
真鍮の釘も使うなど、
見えない部分にまで実用性と美しさを考えて
組み立てています。
部材は基本的に無垢材のはぎ合わせ。
国産天然木ナラ材を使っています。
トレイの底板は反りやくるいの出ない合板ですが、
表面にナラの突板(薄く割いた木)を貼り、
ちらりと見えたときにも
さまになるように仕上げました。
天板や側板の厚みは、
じょうぶにしたければ厚くするところを、
腰掛けるほどの強度は必要がないわけですから、
「過ぎることのない」ように調整。
贅沢はしすぎず、けれどもうつくしい
小ひきだしができあがりました。
押し入れやクローゼットの中に仕舞って使うもよし、
机やキャビネットの上に置いて使うもよし。
中に入れるものも、文具、道具、切手や手紙、
豆皿や箸、箸置きなどの小物類、
着物の帯どめなど、いかようにも。
家族で、ひとり1段ずつ共用にするのもいいですね。
工場とはいえ、1点ずつ手仕事で組み立てています。
入荷数はたいへん限られたものになるため、
抽選販売とさせていただきます。
この小ひきだしは自然系植物性オイル仕上げ。
かさかさしてきたな、と感じたら、
植物の油を紙や布にとり、
うすくのばして塗ってもいいですよ。
抽選販売について
応募受付期間
2024年2月15日(木)午前11時~2月26日(月)午前11時まで
応募にあたってのご注意
こちらの商品は、他の商品とのおとりまとめはできませんので、
あらかじめご了承くださいませ。
ほかの商品をご希望の場合は、別々にお申し込みください。
当選された場合、キャンセル、および出荷後の返品は
お受けできません。ご注意ください。
抽選結果のお知らせ
抽選の結果に関わらず、お申し込みいただいたすべての方に、
2024年2月27日(火)までにメールでご連絡をさしあげます。
出荷時期
2024年2月28日(水)
お支払い方法
お支払い方法は「代引き」か「クレジットカード」の
2種類からお選びいただけます。
材質
・材質/国産天然木ナラ材、ナラ突板、真鍮
・仕上げ/オイル仕上げ(自然系植物性オイル)
サイズ
重さ
約510g
生産国
日本
知っておいてほしいこと
・本製品は天然木を使用しているため、
木目や色合い等、個体差が生じる場合がございます。
節がある部分もございますが、使用上問題ございません。・開梱後はオイルの臭いがしますが、
お使いいただくうちに、徐々に少なくなります。・サイズ、重量は、ひとつひとつわずかに差があります。
表示サイズは目安とお考えください。・お届けは国内のみです。海外発送はできません。
スタッフクレジット
写真|有賀傑
スタイリング|伊藤まさこ
一見、コンパクトに見えますが、
収納力はけっこうあって、
この小ひきだしがあるのとないのとでは大ちがい。
身の回りのこまごましたものが、
気持ちいいほどすっきり片づきます。
いつも、あれない、これない、どこいっちゃった?
なんて探しものをしているとしたら、
時間が少しもったいないと思う。
ものの置き場所をきちんと決めて、
こまごましたものをひきだしにおさめたら、
ものだけでなく、
気持ちの整理整頓にもなるはず。
入れるものは、あなたの自由。
使い方も自由です。
小さいけれど、大きな役割をしてくれる、
このひきだしはきっと暮らしの役に立つはずです。
使い方もぜひ参考にしてくださいね。
(伊藤まさこ)