ヤブクグリ生活道具研究室
日田杉のきほんのまな板
(税込)
「ヤブクグリ生活道具研究室」は、
2012年に大分県の日田林業を
応援するために発足した有志団体
「ヤブクグリ」から誕生した研究室。
硬いのに軽くて肌触りが良いのが特徴の
日田杉に触れてほしい、もっと広めたい!
という思いから、
地元の木を使った製品を作っています。
これは、杉の「赤太」とよばれる、
水につよくカビにくい芯材の、
さらに反りが出にくい「柾目(まさめ)」のみで
作ったまな板です。
もともと展開していた、
「木目がうつくしい日田杉の赤太で作ったまな板(大)」をベースに、
より軽く、より気軽に、
使いやすくするために薄くした
weeksdays限定仕様。
制作は、1953年に創業し、
大分県日田市内で長い歴史をもった、
高品質の杉丸太の調達・製材を行っている
マルサク佐藤製材所が担当しました。
面積が大きいので、ネギやフランスパンなどの
長いものを切るのにもぴったり。
節がなく美しい木目ゆえ、
食卓で切るときに使っても、
食器や料理との違和感がありませんよ。
素材
杉
サイズ
横:400mm、縦:200mm、厚さ:15mm
重さ
約400g(目安)
※自然のものなので個体差がございます。
生産国
日本
知っておいてほしいこと
・自然のものなので、ひとつひとつ違いがあります。
木目は写真と異なる場合があります。・無塗装のため湿度変化により、
反りや割れが生じる場合がございます。・お手入れはやわらかいスポンジ等での水洗いと
陰干しをおすすめしています。・おつかいのデバイスによって、
表示される色味は、微妙に異なります。
そのため、じっさいにお手元に届いたとき、
お手持ちのデバイスでご覧になっていたときの印象と
少しちがった色味にみえる場合があります。
スタッフクレジット
写真|有賀傑
ヘアメイク|草場妙子
スタイリング|伊藤まさこ
モデル|伊里(身長164cm)
モデル着用アイテム
シャツ ¥23,100/le ciel de HARRISS(株式会社 金万)
株式会社 金万 TEL:03-5477-8031
このまな板の長さは、40センチ。
長ネギをみじん切りにしたり、
万能ネギを小口切りするときに、
これくらいの長さがあるとストレス知らずです。
また、約400グラムという軽さも魅力。
ほぼ同じ大きさで素材違いのまな板を持っていますが、
ハッと気づくと手に取るのはこれ。
「軽い」って
今の私が必要としていることなのだということに、
あらためて気がついたのでした。
ネギだけでなく、
香菜に大根、バゲットなどの長いものも。
料理に向かう気分を高めてくれるまな板です。
素材は日田の土地ですくすく育った「日田杉」。
コンテンツも合わせてどうぞ。
(伊藤まさこ)