ヤブクグリ生活道具研究室

日田杉の小さいまな板(3枚セット)

(税込)

日田杉の赤太と呼ばれる、
真ん中部分のよいところを使って作ったのが
この小さいまな板です。
木取りの場所によって、
節があったり、色が少々違ったりもしますが、
私はそれも「味」と思っています
(もちろん、節があっても使い心地に変わりは無し)。
取材で日田杉の育つ山を訪れたこともあり、
そうか、あの山で育っていた杉が今、私の台所に‥‥
と思うとなんだか愛おしい気持ちに。
軽く、かびづらく、刃が当たった時の感触もよく、
しかも愛おしいなんて! 

また、
18㎝×18㎝と小さいので、
3つ同時に使っても台所で場所を取りません。
台所で感じていた小さなストレスがなくなって、
料理もスムーズになりましたよ。

(伊藤まさこ)

2012年に大分県の日田林業を応援するために発足した
有志団体「ヤブクグリ」。
その活動から生まれたのが、
もっと日田杉に触れてもらいたいと、
地元の木を使った製品を作りはじめた
「ヤブクグリ生活道具研究室」で、
この製品はうまれました。

日田杉は、硬いのに軽くて肌触りが良いのが特徴。
この「小さいまな板」は、水につよくカビにくい
杉の「赤太」とよばれる、芯材のみで作っています。
節目の部分を無駄にしない製品をめざし、
節目が入ったものが含まれた3枚1組のセットです。
節目部分を避けずに使うことで、
手に取りやすい価格でのご提供ができました。
ちなみにこの商品は、
weeksdays限定での販売となります。

サイズが小さく軽いので、気軽に使うことができますし、
小回りがきくので、
「このまな板は匂いの強いもの専用」など、
食材によって3枚を使い分けるのもおすすめです。

制作は、マルサク佐藤製材所。
1953年の創業で、
大分県日田市内で長い歴史をもった、
高品質の杉丸太の調達・製材を行う会社です。

素材

サイズ

1枚(縦:180mm、横:180mm、厚さ:15mm)
※3枚セット

重さ

1枚:約135g(目安)
※自然のものなので個体差がございます。

生産国

日本

知っておいてほしいこと

  • ・自然のものなので、ひとつひとつ違いがあります。
    木目は写真と異なる場合があります。

  • ・無塗装のため湿度変化により、
    反りや割れが生じる場合がございます。

  • ・使い続けるうちに節の部分が取れる場合がございます。

  • ・お手入れはやわらかいスポンジ等での水洗いと
    陰干しをおすすめしています。

  • ・おつかいのデバイスによって、

    表示される色味は、微妙に異なります。
    そのため、じっさいにお手元に届いたとき、
    お手持ちのデバイスでご覧になっていたときの印象と
    少しちがった色味にみえる場合があります。

スタッフクレジット

写真|有賀傑
ヘアメイク|草場妙子
スタイリング|伊藤まさこ
モデル|伊里(身長164cm)

モデル着用アイテム

シャツ ¥23,100/le ciel de HARRISS(株式会社 金万)

株式会社 金万 TEL:03-5477-8031