
ヤマカワ |
山口さん、こんにちは。 |

ぐっさん |
おっ、誰かと思ったら、
今年の1月からデザイナーとして入社した
ヤマカワさんじゃないか。 |

ヤマカワ |
はい、ヤマカワです。 |

ぐっさん |
今年の1月からデザイナーとして入社した
ヤマカワさんですね。 |

ヤマカワ |
一回説明すればわかると思いますよ? |

ぐっさん |
‥‥‥‥。 |

ヤマカワ |
ところで山口さん、
そのステキな写真はなんですか? |

ぐっさん |
ああ、これ?
こないだメディアアーティストの
八谷和彦さんの展示会に行ってきたんだ。 |

ヤマカワ |
あっ、『OpenSky2.0』ですね!
初台のオペラシティにあるICCで
3月11日まで開催されているという。 |

ぐっさん |
そうそう、八谷さんの『OpenSky2.0』さ!
初台のオペラシティにあるICCで
3月11日まで開催されているんだよ! |

ヤマカワ |
一回説明すればわかると思いますよ? |

ぐっさん |
‥‥‥‥。 |

ヤマカワ |
そんなことより写真を見せてくださいよ。 |

ぐっさん |
いいともさ! ご覧、みっちゃん! |

ヤマカワ |
「みっちゃん」? |

ぐっさん |
いや、ほら、みちこだから「みっちゃん」。
ちなみに、ぼくのことをみんなは
「ぐっさん」と呼ぶよ? |

ヤマカワ |
‥‥だから? |

ぐっさん |
‥‥‥‥。 |

ヤマカワ |
なんでもいいですから、
写真を見せてくださいってば。 |

ぐっさん |
いいともさ! ご覧、みっちゃん!
ぐっさんの撮った写真を!



|

ヤマカワ |
わーーー、ステキステキ。
これ、八谷さんがここ数年取り組んでいる
「個人的に飛行装置をつくってみる」
プロジェクトの展示会ですよね。 |

ぐっさん |
そうそうそう。
試作機や実際にテストフライトした機体、
過去の資料や映像なんかも
たくさん展示してあるんだよ。


|

ヤマカワ |
かっこいいーーー。 |

ぐっさん |
エンジンはまだ積んでないんだけど、
現時点でこの機体は外部動力による
テストフライトを成功させてるんだよ。
その模様やドキュメントムービーの中で
ばっちり紹介されています。
本当に飛んでるよー。すごいよー。

 |

ヤマカワ |
うわぁ、ほんとに飛んでる。
(こちらの八谷さんのブログでプロジェクトの
予告編映像をご覧いただけます!) |

ぐっさん |
ほんとに飛んでますとも!
ほうら、飛行服もあるよー。
 |

ヤマカワ |
ぅおうっ、これは、もろに
『風の谷のナウシカ』の
飛行服じゃないですか! |

ぐっさん |
好き? 『ナウシカ』?
映画よりマンガのほうが好き?
何巻が好き? やっぱ粘菌が出てきてから?
装丁違いの1巻持ってる? |

ヤマカワ |
いえ‥‥ふつうに好きなだけ‥‥。 |

ぐっさん |
ちなみに、このプロジェクト、当初は
「メーヴェをつくって飛ばそう!」
というものだったんだけど、
万が一事故があったりすると、
作品のイメージが悪くなるかもしれないということで
あえて「メーヴェ」や「ナウシカ」ということばを
前面に出さないようにしてあるんだって。
でも、ぼくらからしてみると、やっぱり
「ほんとにメーヴェが飛ぶ!」っていう
わくわくする気持ちがあるよねー。 |

ヤマカワ |
ぐっさんって、ロマンチストなんですね。
そんな、トマトのヘタみたいなものを
頭に乗せているのに‥‥。 |

ぐっさん |
これは、絵! 現実とは違うの! |

ヤマカワ |
でも、妙に似てますよ? |

ぐっさん |
どういうわけか妙に似てるから、
いっそうタチが悪いんだよ! |

ヤマカワ |
ぐっさん、すいませんが、
「タリラリラ~ン♪」って
言ってもらえませんか? |

ぐっさん |
タリラリラ~ン♪ |

ヤマカワ |
あはははははははは! |

ぐっさん |
‥‥‥‥。 |

ヤマカワ |
そんなにイヤならスガノさんに言って
描き直してもらえばいいじゃないですか。 |

ぐっさん |
とっくにお願いしたよ。
でもさ、ほら、あの人、
画力がないのが売りの人じゃない?
驚いたことにさ、何度描き直しても
おんなじアホ面になるんだよ! |

ヤマカワ |
何度描き直してもおんなじ
「タリラリラ~ン♪」顔に! |

ぐっさん |
そう! タリラリラ~ン♪ |

ヤマカワ |
あはははははははは! |

ぐっさん |
‥‥‥‥。 |

ヤマカワ |
それはそうと、この写真は? |

ぐっさん |
あ、これはね、フライトシミュレーター。
会場の一部に、設置してあって、
メーヴェ風の機体に乗って
実際に空を飛んでいるかのような
気分が味わえるんだよ!
 |

ヤマカワ |
こ、これは、乗りたい! |

ぐっさん |
乗るためには
クイズに正解しなきゃいけないという
ちょっとしたお遊びもあります。
そして、細かいことですが、
このフライトシミュレーターの
機体に敷いてある布にご注目! |

ヤマカワ |
ほうほう。 |

ぐっさん |
じゃーん、こちらです!
 |

ヤマカワ |
あっ! やさしいタオルだ! |

ぐっさん |
案内係のおねえさんに訊いたところ、
八谷さんみずからが
持ち込んでくださったそうです! |

ヤマカワ |
へええええ。 |

ぐっさん |
「ほぼ日」つながりでいうと
こちらのポスターにもご注目ください。
 |

ヤマカワ |
なんですか、これは? |

ぐっさん |
これは2003年に開催された
このプロジェクトの展示会なんだけど、
じつは、この写真が撮影されたのは
以前「ほぼ日」があった
「明るいビル」の屋上なのです! |

ヤマカワ |
へーーーーー。 |

ぐっさん |
というわけで、見所満載の
『OpenSky2.0』展は、3月11日まで! |

ヤマカワ |
これは、行かなくちゃ! |

ぐっさん |
ちなみに、一度観た人は、
チケットの半券を持っていれば
ほかの日でも1回だけ無料で入ることができます。 |

ヤマカワ |
場所はどこでしたっけ? |

ぐっさん |
京王新線初台駅下車すぐの
オペラシティー4階にあるICC!
学生時代、ぼくにとって憧れの場所でした!
東京に出てきたとき、まず目指したのが
ICCだったんだよなぁ‥‥。
思えば、そのころぼくは‥‥。 |

ヤマカワ |
などという思い出話はばっさり割愛して
関東近郊にお住まいのみなさん、
ぜひ、『OpenSky2.0』展へどうぞ! |

ぐっさん |
タリラリラ~ン♪ |

ヤマカワ |
タリラリラ~ン♪
|