今日の「ほぼ日」ニュースまとめ

「ブタフィーヌさん組み飴」の製作を
コーディネートしてくれた「まいあめ工房」の
中村さんがほぼ日に遊びにいらっしゃいました。
組み飴を製作してくれた「浅野製菓」さんには
後継者がいませんでしたが、
ことしの1月に志望者がふたりも入社しました!
スタッフが増えて
親方の浅野さんもますます元気に!。
news!
「ブタフィーヌさん組み飴」を作ってくれた
「浅野製菓」に後継者候補が入社しました!

ほぼにちわ、コウノです。
去年の秋『ブタフィーヌさん(3)』のおまけとして
製作した「ブタフィーヌさん組み飴」を覚えてますか?
なんだっけ? というかたは
写真とたかしま先生のイラストで構成された
「ブタフィーヌさん組み飴」の
製作レポート
をぜひご覧ください。







職人である浅野さん、幅さんの技術と、
組み飴作りの面白さに
取材チーム一同、目が釘付けでした。

すばらしい技術をもつ、浅野さんと幅さんでしたが‥‥。
そんなおふたりが残念そうにつぶやいた言葉を、
わたしたち取材チームは忘れられずにいました。
「自分たちが引退したら、この飴を作る人はいない」
後継者が、いなかったのです。

それから、約9カ月。
「まいあめ工房」の中村さんが
「ほぼ日」を訪ねてきてくださいました。
ひさしぶりにお会いする中村さんは、
なんだかとてもうれしそうなご様子で‥‥。



コウノ ご無沙汰していました。
お元気そうですね。
中村 はい、おかげさまで。
去年の10月に
「ほぼ日」さんで取材してもらったあと、
ほかのメディアからもたくさん
組み飴のことを取り上げてもらえました。
コウノ そうでしたか、よかったですね!
中村 そうやって飴作りの様子や
飴職人という仕事のことが
ひろまったおかげだと思うのですが‥‥
じつは、浅野製菓に
飴職人を志望する後継者候補がふたり、
入社したんです。
コウノ ええっ! 本当ですか?!
よかったですねー!!
中村 はい。
これで組み飴の技術が残ると思うと、
すごく嬉しいです。
コウノ 後継者がいない、ということで、
組み飴の技術のこれからを
とても心配されていましたものね‥‥。
どんなかたが入社されたんでしょう?
中村 ひとりは男性で、ひとりは女性です。
男性の大貫くんは、元・歯科技工士です。
彼は川崎市の出身なんですけど、
地元に「川崎大師」という大きなお寺があって、
その近くに飴のお店があったようなんです。
以前から「飴職人っていいな」と思っていたようで。
 
中村 女性の柴田さんは、愛知県出身です。
スペインに行ったときに、「パパブブレ」という
「スペイン版・組み飴」ともいえる
かわいいキャンディーショップに行って、
飴作りに興味をもったようです。
 
中村 ふたりとも、すっごく頑張っています。
毎日、熱い飴と格闘していますよ。
コウノ やけどもしますよねー。
中村 はい、たくさん(笑)。
黙々とがんばってますね。
ふたりが入社してから、工房の雰囲気も
さらに活気がでてきました。
浅野さんも最近ますます
飴作りの技術があがっているんです。
コウノ ますます?
中村 若いふたりに残さず技術を伝えよう、と
一生懸命にされているので、
どんどん腕が上がってきたみたいなんですよー。
コウノ 前よりもうまくなっているなんて、
本当にすごいですね!
中村 大貫くん、柴田さんのふたりがしっかり育って、
飴を今よりたくさん作れるようになったら
工房をリフォームして
IH(火を使わない電磁調理)にしたいね、って
浅野さんと夢を語っているんです。
コウノ 確かに、飴作りは火を使いますから
夏は暑いですよねー(笑)。
中村 飴作りの様子をもっとたくさんの人に
見てもらえるような「リアルショップ」を作りたい
という、新たな夢もひとつ増えました。
後継者候補のふたりが入って、
浅野さん、幅さんもすごく元気です!
 

中村さん、嬉しいニュースを
ありがとうございました!
ふたりのお弟子さんが、
すてきな組み飴を作りあげる日を
わたしたちも楽しみにしております!

まいあめ工房
ホームページをリニューアルしました。
2008-07-17-THU
 
友だちにこのページを知らせる
©2005 HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved.