 |
‥‥いろいろ案は出たけどね。 |
 |
はい。 |
 |
やっぱり「本気」でやりたいじゃない。 |
 |
そうですねー。 |
 |
誰を呼んでもいいんだろ? ゲストとか。 |
 |
そのようでございますね。 |
 |
我々が「本気」でやってるところを、
見てほしいならば。 |
 |
ならば。 |
 |
社内のミーティングを、
やればいいじゃないか。 |
 |
え、壇上で、公開で? |
 |
だってあれ、みんな本気だろ?
オレを含めて。 |
 |
たしかにそうですけど‥‥。 |
 |
つまりオレが出演者で、
ゲストとまでは言わないけども、
きみらとミーティングするわけ。 |
 |
いやいやいや。 |
 |
ちなみに何のミーティング
しはるつもりですか‥‥? |
 |
それは、これから決めればいいじゃない。
そのとき話し合わなきゃなんないこと、
何かあるだろうし。 |
 |
いやいやいや。 |
 |
山下さんなんて、
持ってるマイクが暴れ出すんですよ?
緊張で。
まるで水の勢いの強いホースが
暴れ出すみたいに‥‥。 |
 |
人呼んでヤマシタの
ダンシング・ホースですよ? |
 |
ええ、とある専門学校で
講師の依頼を受けたときに、
こうやってマイクを持った右手が‥‥。
ああっ!
いまこの場ですら、すこし震えてる‥‥! |
 |
わはははは。 |
 |
いやいやいや、わらいごとでは‥‥。 |
 |
ふだんから無口なおっくんなんか、
壇上にあげたら
きっとひと言もしゃべんないですよ。 |
 |
‥‥。 |
 |
セットは組んでいいの!? いいの!? |
 |
ひとりだけワクワクしてる人がおるで。 |
 |
事務所と近いし、
通信的な何かで遊んでもいいスよね。 |
 |
しかしですね、
イトイさんは慣れてるじゃないですか。 |
 |
そうだそうだ! |
 |
オレだって別に慣れてないよ。 |
 |
でも我々、ドしろうとですよ? |
 |
しってるよ。 |
 |
ドしろうとのこわさを、
なめちゃあいけませんぜ。 |
 |
そうだそうだ! |
 |
そうだそうだ! |
 |
うるさいっ!
だいじょうぶ、たぶん何とかなる!
外部から、
誰かゲストを呼んだっていいんだし。
じゃ、何のミーティングにするかは、
おいおいね。 |
 |
どうなることやら‥‥。 |