Sponsored by Nintendo.

 

イメージ

イメージ 「糸井重里のバス釣りNo.1 決定版!」
 〜釣りに行こう〜

 ひこねのりおインタビュー
 原画だけじゃなく、動かすところまで
 やりたくなっちゃった
 
『糸井重里のバス釣りNo.1 決定版!』に
欠かせないのが、ひこねのりおさんの描く
かわいい動物のキャラクターたち。
いったいどんな人がどんなふうにして描いているんだろう?
ひこねさんのスタジオにおじゃまして、
いろいろお話を伺ってきましたよ。
 
イメージ
ひこねのりおさん(左)・まふみさん(右)
 
──『糸井重里のバス釣りNo.1 決定版!』は、
「つりずき村」を舞台にして、
ひこねさんが描く動物のキャラクターと一緒に
釣りに行くことができるようになっています。
これらのキャラクターはどのように決まっていったんですか?
 
ひこね:
最初に「こういうキャラクターがほしい」という要望が
あって、それに基づいてぼくが描いていきました。
前作(スーパーファミコン版)は、パッケージのイラストと、
コマーシャルの画像を担当したんですが、
ゲームの中に出てくるキャラクターを描くのは
今回が初めてなんです。
 
イメージ
スーファミ版のパッケージイラスト
 
──ひこねさんは、ゲームの世界とのつながりは?
 
ひこね:
明治製菓の『カール』のキャラクターを手がけてまして……

 
──『カールおじさん』!
 
ひこね:
そうなんです。カールの『カールおじさん』が
ぼくの作品なんですが、そのキャラクターたちが
畑を耕して農場をつくるゲームをつくったことがありますよ。
でも、ゲームをつくったというよりも、
すでにできあがっていたキャラクター達が出演した、
というかんじかな。
あのころは、まだ、ゲームの画面も粗かったですね。

 
──NINTENDO64になったことで、
情報量がかわりました。それで画面も3Dになったんです。
そういう奥行きのある世界に、ひこねさんのキャラクターを
動かしていく、というのが今回のゲームなわけですね。
 
ひこね:
そう、最初は、3Dの世界に
ぼくの2Dのキャラクターを入れて、大丈夫なのかな?
と思っていましたよ。
でも、キャラクターの足もとに影をつけたりするなどの
工夫をしてもらったら、なじんでいきましたね。

 
──ひこねさんのキャラクターがあることで、
初心者には難しく思える釣りの世界に、
すんなり入っていけるような気がします。
このキャラクターたちができあがっていく過程を
教えていただけますか?
 
ひこね:
最初が、おととしの夏でした。
だからもう忘れかけてる(笑)んだけど……。

 
ひこねまふみ:
最初は、わたしたちゲームのことがわからないので、
言われたようにキャラクターをつくる、というところから
始めたんです。

 
ひこね:
でも、ゲームを制作する過程で、
必要になるキャラクターが増えたり、
逆に、いらないキャラクターがでてきたり、
そういう試行錯誤はありましたね。
ほんとうは、キャラクターだけつくって、
あとの動きはお任せしようと思っていたんですよ。
それが、最初にできあがってきたサンプルを見て、
「これは自分でやりたい」って思ったんですね。

 
イメージ
 
──アニメーターとして、ということですか。
 
ひこね:
そうですね。ふつう、イラストレーターだったら
アニメは専門のかたにお任せするんですが
僕はアニメーターでもあるものですから。
もうアニメーター暦も40年になるので、
イメージと違うと、どうしても自分で
やりたくなっちゃうんです。

 
──いわゆるアニメーションをつくるのと、
NINTENDO64で絵を動かす、ということには
違いがあるんですか?
 
ひこね:
NINTENDO64では、
ひとつの動作の繰り返しのために、
6枚の絵(動画)が必要になると言われたんです。
でも、アニメーションだと、最低でも8枚使う。
いちばん基本となる動作でいうと「歩く」ですが、
2歩あるく、というときには8枚の絵がいる。
それが、6枚なんです。理由は聞かなかったけど、
そういうのはしょうがないよね。
だから6枚で描くのだけれど、
ぼくは8枚になれているから、むずかしいわけ。
どこか2枚を省く、ということではなくて、
全体を6つの動作に分割し直さなくちゃいけないから。
でも、なれてくると、いかに少ない枚数で
動きの感じを出すか、というところに
快感を感じるようになってくるわけ。

 
──アニメーションは本業でいらっしゃいますが
今回のように「釣り」というテーマがあると
たいへんだったこともあるのではないでしょうか。
 
ひこね:
そうですね、歩きのアニメーションはわかっても
釣りに関してはぼくはわからなかった。
だから、釣りがよくわかるアニメーターがいれば
そちらのかたのほうが良いだろう、とさえ思ってました。
でも、釣りの動作にしても3枚ひとくみで描くという
ことだったので、僕が釣りがうまいかヘタか、というのは
あまり関係なくなりましたね。

 
ひこねまふみ:
ダイスさんが苦労なさったんですよ。
わたしたちがわからない部分は、
ぜんぶ、ダイスの小関さんが資料を集めてくださって、
釣りのビデオなんかを貸してくださってね。
(ファイルを出して)
あ、キャラクターのラフが出てきましたよ。

 
イメージイメージイメージ
イメージイメージ
タコも5パターンあったのだ。
ひこね:
これはタコですね。
ゲーム画面で糸井さんが手に持っているタコです。
これはこういうふうに、5つのラフを描いて、
選んでもらったんだった。
最終的にはハダカのタコになったんですよ。

 
──ネコもずいぶんちがいますね。
 
ひこね:
それぞれ何種類か候補を出したんですよ。
最初の注文というか、キャラクターの性格付けが
非常に面白かったので、楽しく仕事ができたんです。
というのも、ふつうの仕事というのはね、
「ほのぼのとしていて性格の良いもの」
なんていう、差し障りのない発注がくるわけ。
それがね、このキャラクターというのは
性格が屈折してたりするんです。
性格がヘンクツなやつとかね。
描いてて面白かったです。

 
イメージ
採用されたのはいちばん右のウサギです。
 
ひこねまふみ:
(書類を出して)
これが最初のキャラクターのアイデアですね。
ダイスの小関さんからいただいたものです。

 
糸井重里のバス釣りNo.1 決定版!の
最初の段階での、キャラクター分類は……

 
●クマさん
頼まれごとをされると断れない性格で、
タックルを持っているにもかかわらず
ついつい訪問販売のタックル10本セットなどを
買わされたりしてしまう。
それではあまりにも格好良くないので
レジャーとして楽しんでやる、と開き直ったらしい。

 
●ウサギちゃん
比較的釣りはうまく、それなりに楽しんでいるが、
それ以上もっと釣ろう、楽しもうと思うと、
金はかかるわ時間は取られるわで、
いろいろな意味で本気にならざるを得ないので
「楽しい遊び」のレベルで押さえている。

 
●ネコくん
釣りは8ビートだ、と言い張り、
BGMを流しながら釣りをやっている。
レジャーというよりもスポーツ感覚というほうが近く
いい汗がかければ別に魚が釣れなくてもいいと
思っているため、釣果はさっぱり。

 
●タヌキくん
釣りにたいしてかなり真剣に考え取り組んでいる。
常に釣りの上達を考え、寝食を忘れて
釣りをすることもかなり多い。
彼女とリラックスした時間を過ごすよりも
釣りに行くことが重要だと考える釣り中毒者。
最近彼女にフラれたが、
「フッてやった」と言い張っている。

 
●キツネさん
普段は貸ボート小屋をやっている大物ねらいの一発屋。
満月の夜にだけ釣れるという伝説の巨大バス
「バス・ザ・ブラック」を追い求めている。
パターンフィッシングに対して
「闇雲に信じ込むな」と常に怒りをあらわにし、
自分の道を行くことが正しいと
信じている偏屈な性格。

 
●イヌさん
自分自身の時間を守ることに忠実で、
他者とあわせることがきわめて苦手。
そのため、グループで行動することはまれで、
たいてい一人で釣りをしている。
なぜか外道ばかりを釣り上げるため
外道ハンターなどというありがたくない名前で
呼ばれることが多い。
 
──うわあ、こまかいですね。
できあがったゲームは……広報資料によれば
こいうふうに書いてあります。
「クマさん:おっとりした世話好きタイプで、
 いつも村の仲間のことを気づかっています。
 バス釣りの腕はふつうくらいです」
その裏側には、こんな隠された性格があったんですね。
 
ひこね:
ネコなんかは音楽好きだから
リズム感のある歩き方にするなど、
歩き方にも違いを出しているんですよ。
あと、すごくイヤな性格で、ゼッタイ一緒に飲みたくない
というようなキャクターもいたんですけど、
最終的に登場しないことになりましたね。
けっこう好きだったんだけどな。

 
イメージ
左のネコはいかにも音楽が好きそう。
 
──ふだんひこねさんが描かれている世界でも、
こういうふうにキャラクターの性格を作り込んでいくものなんですか。
 
ひこね:
キャラクターって、自然にできていくものですね。
たとえば『カールおじさん』はもう25年以上にもなるけど、
最初のころよりも今の方がキャラクターが完成されてます。
最初は、こんなに長くやるとは思わずに、
ひとつのコマーシャルをつくるためにだけ描いたわけだけど、
シリーズになっていくうちに、人気が出ちゃった。
動物にまじってひとりくらい人間のおじさんを
入れておこう、というだけだったのにね。
そのあと、カールのなかでカエルに人気があつまったり、
さらにそこから派生して、サントリーのCMで
ペンギンが登場したりしました。
ぼくのキャラクターって、そういうふうに動いていくなかで、
性格付けができあがっていくんです。
でも、今回の場合のように、
はじめからきちんと性格のあるキャラクターも、
描きやすいし、面白かったですよ。

 
イメージイメージ
採用されたのは左のおじさん。この人も人気者になるか!?
 
──ビデオになっているアニメーション作品などは、
原作がひこねまふみさんと連名になっているんですね。
お二人で仕事のチームをつくられて、長いんですか?
 
ひこね:
虫プロ時代の職場結婚ですから、長いです(笑)。
『ジャングル大帝』のころだったかな。
彼女もアニメーターなんですけれど、
色を塗るのが好きで……今まで絵の具で塗っていたのを
最近はマックでやってますけれどね。
このごろはもう絵の具はカビがはえちゃってる。
僕はパソコン、ぜんぜんだめなんで、
手描きでのものを彼女に渡して取り込んでもらい、
画面を見ながら色をつけていってもらうわけです。
最近は
ホームページ
つくってますよ。

 
イメージ
ひこねまふみさん
 
──「糸井重里のバス釣りNo.1 決定版!」が終わって、
いまはどんなお仕事にかかってらっしゃるんですか?
 
ひこね:
来年のカレンダーを描いてます。
もうそんな時期なんですよ。
それから『カール』の仕事はずっと続いていますね。
それから、来年に出版する絵本のための絵を描いたり、
……あ、その前に今年の11月に青山で
個展を開くことになっているので
そのために新しい作品を描こう、というところです。

 
ひこねまふみ:
できるかどうかわからない、っていう不安は?(笑)

 
ひこね:
画廊、予約してあるからなあ(笑)。
やらないとね。

 
 
 
ひこねのりおさんの描いたキャラクターたちのおかげで
このゲーム、すごくあったかい感じがします。
やっぱり釣りをするのなら、
楽しい仲間と一緒のほうがいいもんね。
 
さて、『糸井重里のバス釣りNo.1 決定版!』は
今回でひとまず、おしまい。
トーナメントの結果などは、おってコラムなどで
お伝えする予定です。
次回からは「ゼルダの伝説」をお届けしますよ!
お楽しみに!
 
イメージ

2000-04-28-FRI

BACK
閉じる