大人がふたり、買うにも捨てるにも、 勇気をふりしぼったペットふとん。



ペットふとんとは、
簡単に言ってしまうと動物のかたちをした寝袋、
きぐるみのような寝床ですね。
ペットふとんは、みうらさんに
いったい何を与えて去っていったんでしょうか。



いま思えば「無駄なものを思い切って買う」ということの
いちばん最初のものだったのかもしれないね。
千円単位なら買えていたけど、
万円単位で
くだらないものを買う
というのは、
ほんとに、ドッキドキしました。
このペットふとんを買うことで
そのあたりのことが一気に大丈夫になって、
「何十万の高級ナントカ!」なんかでも、
平気で買えるようになりました。
自分すら「要るのかな?」と思っているものを買う、
その原動力になった最初のものが
ペットふとんだったような気がします。
だって、こんなの、いらないもん。






あ、それは、怖いライターですね。




ね?
こんなものを、何万も出して買う。
そのおかしさって、僕にとっては
ペットふとんからはじまったんですよ。




まあ、実用を兼ねていたとはいえ、
やはりペットふとんが大人の男性の家に
なにげなくあったら、おかしいですね。




しかも、買うときに
「イヌちゃんですか、クマちゃんですか?」
と訊かれるんだよ。




ふつうに、ですか。




ふつうに。早口で。
「イヌちゃんですか、クマちゃんですか?」




そんなイヌちゃんの、
ステッチがボロボロになって、
ヒゲのボツボツがつるつるになりそうになったとき、
みうらさんはついに
ペットふとんを手放す決意をなさいます。




そして、それをオークションで競り落として、
手に入れた学生さんがいます。





そうです、
むかし学生、いまミュージシャンの、
あの方です。




ずいぶん経ってから、
「これ、捨てていいですか?」って
電話がかかってきたんだよ。
「買った者としては、
 訊いてから捨てなきゃと思って」
だって。
すっげえ、うれしかったです。





その方はいま、「ほぼ日」で
「明日に向かって捨てろ!!」
というコンテンツを連載なさっています。




ハハハ、捨ててんだ!






捨ててます。苦手そうに捨てていらっしゃいます。




じゃあもしかして、
意を決して捨てるものの、いちばん最初は
ペットふとんだったのかもしれないね。





ペットふとんは、
捨てる際の原動力にすら、
なっていたのかもしれません。
ふしぎな存在感のあるものなんですね、
ペットだし、ふとんだし。




しかも、十何年も、
いちども水を
くぐってないし。




イヌちゃんの、おそろしく変わり果てた姿を
ひと目見てみたかった、そんな気にさせられます。
隠しておくのもナンですので申し上げますと、
そのミュージシャンとは、
スチャダラパーのボーズさんです。
ことの顛末は、右側にある
「ナローバンド」「ブロードバンド」の
ボタンをクリックして、ぜひ動画でお聞きくださいね。
買ってもいいものだろうか、
捨ててもいいものだろうか、
大人ふたりが、それぞれ
ばかばかしくも英断をくだす羽目になった、
偉大なペットふとん"イヌちゃん"へ、
みうらさんの、26個めの恩返しでした。





イヌの頭のついたふとん。
これで寝る大人の男。
いったいどんな夢を見るのでしょう。


ペットふとん
通信販売で扱われていた、
大きなぬいぐるみのおなかに入って寝るふとん。
もともとは、子ども向けの商品。
みうらさんが購入したのは、
大人用の「ペットふとん・ラブラブ」。
みうら家で、ボーズ家で、
イヌちゃんには、いっろんな人が入ったらしい。

ワハハ本舗
佐藤正宏、柴田理恵、久本雅美、梅垣義明、
ポカスカジャン
らが所属する、
おゲレツでたのしいたのしい劇団。
そのむかし、
みうらさんがペットふとんを出品した
オークションを主催。

ボーズ
ラップグループ、スチャダラパーのMC。
1969年生まれ。
スチャダラパーは、ボーズ、アニ、シンコの3人からなる
ラップグループで、スチャダラなラッパーという意味。

ボーズさんは、
「ほぼ日」で「明日に向かって捨てろ!!」を連載したり、
谷川俊太郎さんと対談をなさったりしています。
そういえば、この人には、愛犬がいます。
コパンちゃんといいます。
ペットふとんも犬、現在のペットも犬。
ボーズさんは、犬がお好きなんです。
「捨てていいですか」という電話をなさる、
まったく律義なお方です。


トップページへ戻る


2005-07-12 TUE
(c) Hobo Nikkan Itoi Shinbun 2005