
こちらが基本のフグカメラ。
水槽の向こうの風景は
あきらかにいつもと違っていますが、
基本的には泳ぐフグさんたちを写します。
いるときもあるし、いないときもあります。
通常の「フグカメラ」と違って、
夜はバックがライトアップされるはずです。
‥‥あ、そうそう、なんかね、
このカメラには、ときどき、
「クジラを追い求める船長」が写るんですって。
いったいどんな船長なのかなぁ‥‥。
|

こちらも、毎度、お馴染みですね。
もとは「鳩カメラ」と呼ばれ、
1時間に1度、出現する「鳩」を
楽しんでもらっていたのですが、
その後、「鷹」や「青い鳥」などに変身し、
今回はどうやら「ペンギン」らしいです。
いったいどんな姿になっているやら‥‥。
|

そしてこちらが今回の目玉。
つめた~い大海原を写すカメラです。
この大海原、30分に1度、噴水が出ます!
そして、ごくまれに、クジラも出ます!
クジラが出るときは、噴水もゴージャスに!
いったい、これはどういうコーナー?
山口工務店の暴走が止まりません。
ともあれ、ごくまれに出現するクジラをお楽しみに。
え? ぜひ、クジラが見たい?
うーん、クジラを追い求めている船長が、
ひょっとしたらヒントを教えてくれるかも‥‥。
ま、ともかく、自由にカメラを切り替えて
暑苦しい夏を乗り切ってくださいね!
|
トリプル・フグカメラ製作委員会
棟梁 山口靖雄(ほぼ日・山口工務店)
若手 西田佳人(ほぼ日・山口工務店)
見習 春日 玄(ほぼ日・山口工務店)
プログラム 佐藤智行 川本比佐雄
進行 茂木直子
企画 永田泰大
|