|
糸井 |
「男はどこへ行った?」っていう、
わけのわからないタイトルの座談会に
集まっていただき、ありがとうございます。
だいたい、なんでこんな座談会を
やりたかったのかと言うと、
「ほぼ日」のスタッフが、なんだかんだで
たし算をしてみたら、20人近くまで増えていて、
ふと思ってみたら、男って
その中で4人ぐらいなんですよ・・・。
その話を、他の会社の社長にしてみたら、
「あ、ウチも、そうなんですよねぇ」と。 |
柳瀬 |
ぼくの職場も、女性、増えてます。 |
糸井 |
職場に「男っ気」はほとんどないし、
精神的な意味でも、男たちはぜんぜん、
オトコオトコしてないみたいだし・・・。
「今、男はどこへ行ったんだ?」と。
もともと、そんなにないほうだと思うけど、
自分の中でも、「男成分」は、前より
かなり失われたり風化したような気がしてるし、
あっちこっちでも、
「男だ!」みたいな姿を、
あんまり、見かけないような気がするんです。
Vシネ系の仁侠系の人たちぐらいかなぁ。
でも、それも「業務としての男」ですし。
男成分の行方を探りたいっていう時に、
思いついたのが、このメンバーでして・・・。
それぞれの人の、社会における
「男」との出会いの変遷を聞きたいんですよ。
まずは・・・誰かなぁ。
いわゆる一部上場、いかにも大会社で
会社員とマンガ家の二重生活をしつつ、
いまはマンガ家の、しりあがりさんからかな? |
しり
あがり
(以下
しり) |
何だか忘れていることが多くて、
思い出しながらになっちゃいますけど、
とにかく、ぼくは、なんか、
ずっと男らしくなかったんですよ。
中学では軟庭やってたし、
高校入ったら美術部行っちゃって、
大学は美大でバトミントン部で・・・。
男っぽいのが苦手で、
当時だと梶原一騎っぽいヤツとか、
すごいイヤだったんですよ。
痛そう・・・
男って、なんか、痛そうじゃないですか。 |
糸井 |
(笑) |
田中 |
痛いですね。 |
しり |
で、会社に入ったら、なんだかそこに・・・。 |
糸井 |
男がいた? |
しり |
ええ。 |
糸井 |
おお!
しりあがりさんがいたのは、
酒類販売の会社だったから、
やっぱり、男は、いたんでしょうねぇ。
その出会いが知りたいです。 |
しり |
ぼくらの隣のシマが特販課っていって、
ベテラン社員4人にリーダーがひとりみたいな、
お客さんの中でも、たとえば西武球場とか
デカいところで営業をやっている、
デキる男の集まる課がありまして・・・。 |
糸井 |
「スゴ腕」だ。 |
しり |
はい。
そのスゴ腕のベテラン4人、プラス、
もっとデキるリーダーが1人いたんですけど、
その5人は、いつも昼は一緒で、
原宿の裏道の狭い道を、
Gメン75みたいに・・・。 |
糸井 |
わはははは!(笑)
目に浮かびます。背広の前がヒラヒラする・・・。 |
しり |
あれは、見て、「あ、かっこいいな」って。 |
糸井 |
すごい。
「男」のアウトプットができているわけだよね。 |
しり |
そこでまた、みなさん、
歳イッてるっていうのがまたかっこよくて。 |
糸井 |
あぁ、わかる。 |
しり |
ヘナヘナしてない。 |
糸井 |
当然、酒がらみの話はありましたか? |
しり |
そうですね・・・。
会社に独身寮ってのがあって、
男がパンツ1丁で人がウロウロ歩いてるし、
部屋に鍵がないんですよね、だいたいからして。 |
糸井 |
あぁ、イヤなくらい、男くさいなぁ(笑)。
|
しり |
で、まぁ、その独身寮とかで、
新人歓迎っていうことで、毎日、
何かと趣向を凝らしては飲まされたんですけど、
いやぁ、あれは、けっこう吐きました。
毎朝、急行とか乗れないんですよね。
いつ吐くかわからないから各駅で途中で降りて。
会社の先輩が、
「いくら飲んでもいいし、
会社に来たらどこかでぶっ倒れててもいいから、
とにかく会社に来い」って言うんで、
とにかく会社に行って、
そのまますぐに2階のトイレでオオオッて吐いて。
しばらくトイレで座ってたり・・・。 |
柳瀬 |
うわぁ(笑)。 |
しり |
やっぱり男の人と女の人の違いを感じたのは、
女の人って、そういう時、
「体調が悪くて」って平気で休むんですよね。 |
田中 |
それ、ありますねぇ。 |
しり |
おい、昨日あんなに飲んでたからだろ!みたいな。 |
糸井 |
(笑) |
しり |
女の人は体調悪いって休むし、
男は会社に出てきて吐く。
ま、どっちが利口か全然分からないんですけど。 |
糸井 |
もともと男臭さが苦手だったしりあがりさんは、
「・・・ここは、俺のいるところじゃないなぁ」
というふうには思わなかったわけですよね。 |
しり |
あ、それはそれで、
「絵に描いたように」というか、
分かりやすくて、単純でしたから。
目上と目下、位の上下がハッキリしていて、
下の人はどうふるまう、上の人はどうふるまう、
うまくいくかどうかは別にして、モデルがあるので |
糸井 |
なるほど、つかみやすかった、と。
しりあがりさんがかっこいいと思った
「男くささ」は、何かありました? |
しり |
やっぱり、責任を取ってくれるところ。 |
糸井 |
そのシンボルとしての絵が、
さっきの歩くGメンですねぇ。 |
しり |
(笑)もう、5人一丸で。 |
糸井 |
責任の5人が歩いてる・・・
そりゃ確かに、見たら「おお」って思うね。 |
しり |
まぁ、そうやって歩いて
どこ行くかって言ったら、
千円ぐらいの定食を
食いにいくだけなんだけど・・・。 |
糸井 |
(笑) |
しり |
ぼくも会社で、けっこう
いろいろ失敗してたんですけど、
怒らないで「・・・わかった」と言うとかね。
「俺を甘やかさないほうがいいよ」
とか、内心では言われながらも思ってるんですけど。
「そんなことしてると、図に乗るよ?」とか。 |
糸井 |
(笑) |
しり |
でも、さしあたり、
「ああ、いい人だなぁ」と。 |
糸井 |
さしあたり(笑)。 |
しり |
リスクを飲みこんでくれる感じは、
かっこいいですよね。 |
糸井 |
「リスクを飲みこんでくれる」か。
それは何か、今日のテーマの
大きなヒントが隠れていますね・・・。 |
|
(つづく) |