|
アテネとの時差にボケまくる日々に、 いきなり本題で恐れ入りますが、 ハンドルネーム、大月さんからの 「『いつもさみしい』をたとえてみた」、 『いつもさみしい』描写をご紹介したいと思います。
えらいことになってきましたわー。 もう日本中マンタだらけ、 マンタうようよですよ! うわー、目に浮かぶ。 朝の通勤電車とか、 ヒトとマンタの和え物になりますがな。 もはや幻想文学の域です。 さて、 『いつもさみしい』を知ろうシリーズその4は、 「『いつもさみしい』は、人に頼らず、 ひとりが好きなほど、感じやすい。」です。
「さみしいくせに、 あまり人を頼らない」となると、 増々さみしさが加速しそうですが、 人に頼ることで生まれる 関係のうっとうしさを考えると、 さみしいほうがましということなんでしょうか。 この両天秤をつき詰めはじめると、 いっそ人の気配さえしない、 無人島にでも行ってしまえ、って ことになりますよね。
わざわざ一人の時間を つくろうともされているわけで、 「『さみしさ』がこわい」ってことでも 無さそうなんですが、 この「さみしくない瞬間を守ろうとするさみしさ」 とは、また厄介な気持ちですよね。 とかく「さみしさ」という感情は、 どんなものにでも くっついてくるものなんだなあと 感心してしまいます。 この理屈でいくと、 「あまりにうれしすぎるさみしさ」も 有りですよ。 オリンピックで金メダルを取った選手が、 インタビューで開口一番、 「さみしいです!」と答えたりしないか。 しないな。
この方の場合は、 「人に頼りたいではなく、 人に頼られたいのだ」ということですが、 ピッチャーもキャッチャーも ボールを投げて受ける人ということに 変りないように、 詰まるところは、 頼るも頼られるも 当人の見方次第という気がします。 「人に頼りたい」という気持ちを 抑え込むために、 「人に頼らず、 「人に頼られたい」という表現を されているのかな、と感じました。 というのも、「自立」という生き方が、 ここ20年ぐらい 流行っているんじゃないかと思ったのです。
ま、「男ができて女は変る」(その逆も真)という なんとも青春の日の出来事らしい、 ほほえましいお話なのですが、 それ以上に、 ひとの「自立」と「依存」を 考えるヒントになりました。 「『いつもさみしい』は、人に頼らず、 ひとりが好きなほど、感じやすい。」 こういう心理が生まれる背景に、 「自立」を尊ぶ風潮が あるように思われるのです。 今回、ご紹介したメールは、 たまたま女性からのものだったのですが、 この「自立」というテーマは、 女性において、 より強く意識されているように思います。 いわゆる「自立した女はかっこいい」というような、 雑誌『COSMOPOLITAN』的な見出しが、 女性にとっての重しに なっているような気がするんです。 ちょうど十数年前、80年代の後半に、 男女雇用機会均等法ができてから、 男と対等に働く女性が法律のもとに生まれ、 と同時に男に頼らない「自立」という考えが、 時代を生き抜く価値観の 基本アイテムとなったんじゃないかと思うのです。 そうなると、 つねに自分に「自立」を強いることになり、 それが、孤立を求める生き方につながって、 自分で自分を苦しめることになっちまいます。 ひとはさまざまなものに依存して生きている。 この事実から考えた方が、 気楽なんじゃないかという気がします。 たとえば、 今、これを書いている O型のわたくしも、 床というものが無ければ、 1階に落ちてしまいますし、 メガネというものが無ければ、 モニターに吸いつくようにして 原稿を書くはめになるわけです。 そもそも文明生活ゼロベースな例を 出しましたけれど、 自立って、どこまでほんとうに必要か? これはあらためて問いただす意味が あるように思えます。 確かに、ひとつのモノや一人のヒトに 依存し過ぎるリスクということはあります。 野球界では巨人に依存し過ぎるリスクが 問題になっていますが、 男だ女だ子供だに依存し過ぎるリスクというのも、 日々暗い事件を生む原因じゃないかと思うんです。 視点を変えて、 「依存」を肯定的に捉えるならば、 「ネットワーク」と考えられそうです。 コンピュータの世界では、 ネットワーク化がリスク分散であり、 また同時に、シナジー効果による ポテンシャルの拡大だということは、 人間においてもあてはまるんだろうと思います。 と、するならば、 「たくさんに依存する」 という選択肢もありそうです。 今や、パソコンを断線状態で 使っている人が ほとんどいないように、 人間においても「自立」を求め過ぎる スタンドアローンな生き方は、 実際のところ得策なんだろうかと思ってしまいます。 『いつもさみしい』は、 「自立」という幻想が生むんでしょうか。 『いつもさみしい』音楽募集中! 音楽についての更新部分はこちら。 『いつもさみしい』に効く歌を教えてください。 以下項目をコピーアンドペーストして お送りいただくと便利ですよ。 ___________________________ ●お名前(ペンネーム) ●性別 ●年齢 ●あなたの血液型 ●『いつもさみしい』ですか? (あてはまる項目を残してください) はい、いいえ、どちらでもない ●「さみしい」音楽、もしくは曲のタイトル ●アーティスト名(わかるかぎりで構いません) ●「さみしい」音楽、曲のライナーノーツ(紹介文) ___________________________ これらを記入して postman@1101.comまで 件名を「さみしい音楽」としてお送りください。 あの、自作自演のテープは送ってこないでくださいね。 |
■件名を「いつもさみしい問題。」にして、 postman@1101.comまで、 ぜひ感想をくださいね! ■このページを 友だちに知らせる。 |
2004-08-26-THU
戻る |