デザイン 素材 知っておいてほしいこと ENGLISH

のんき



伸坊さんの描く絵は、いつも、のほほんとしていて、
ハラマキにぴったりな雰囲気ですが、
どういう気持ちで、このデザインになったのか?
伸坊さんにお話を伺いました。


かえるの一日
前面 前面
 

かえる、好きなんですよ。
「のんき図画」の展覧会のときにも、いたし。
去年から、筑摩書房のweb「webちくま」
「チークマくん」てマンガを描いてるんだけど、
その中に、「ケロくん」ていうかえるが出てくる。
コイツも「ケロくん」なんです。

前面のケロくんは、散歩してる。
ハラマキなら「のんびり」だなと思ったんで、
「のんびり」散歩してる様子をね。
「歩みがノロい」っていうのは「のんびり」だなと思って。
かえるは、ぴょんぴょんだからのんびりしてないんだけど、
ペットのかたつむりが、ノロいからねぇ。
けっこう時間がかかっちゃうんだね。
ちょっと、うんざりしてるかも‥‥イヤ、
「ま、いっか」と思ってんでしょうね。
これさ、うちの奥さんに指摘されたんだけど、
片方の手は、どこいっちゃったの?って(笑)。
たぶんね、向こう側にあるんだね。
こっちからだと、見えないの。

背面の「ケロくん」は、小野道風って昔のえらい人が、
スランプで悩んでたときに、
かえるが、ぴょんぴょんと、
柳の葉につかまろうとしてたわけ。
でもなかなか飛びつけない。
失敗しても失敗しても、何度も何度も飛びつくのを見て、
「やっぱり努力しなきゃなァ」
っていう、教訓をモチーフにしたんですね。
でも、この「ケロくん」は、
一応準備体操はしてるんだけど、
あんまり飛びつこうとしている様子じゃないね。
「準備体操はしてますよ」と、そういう絵ですね。
「かえるが柳の下にいるのに、何もしてない」
と思われると、まずいからね(笑)。


たこの親子
前面 前面
 

「のんき図画」の展覧会のときにも、
女の子と男の子が釣りしてるところに
「釣れますか〜?」ってたこがくる絵描いたんですが、
たこも、好きですね、ボクは。

背面は、息子の「たこ坊」と、お父さんが、
キャッチボールしてるんですね。
たこの足の数は、アバウトですね。
1、2、3、4、5、6、7‥‥
いい加減だなぁ。

前面は、シャボン玉で遊んでいるところなんだけど、
こっちの足は‥‥1、2、3、4、5。いい加減だなぁ。
これはおそらくねー(笑)、
たまたま足と足がピッタリ重なってるから、
見えないんだと思いますね。
「たこ坊」なんて、4本しかないね。
まあ、あんまり気にしないでください。


伸坊さんが使っている画材

たこの親子
 

ハラマキっていったら、もう、
のんびりしてる感じですよね。
自分の生活は、あんまり、のんびり出来てないから、
こういう絵を描いたりしてるんじゃないかな。
こないだ、呉智英さんに
「のんきは、願望だろ」って
正しい指摘をされちゃいました。

はやく、のんびりしたいですけどねぇ。
やっぱり仕事には、締め切りがあるからね。
でも、ちょっとのんびりしちゃってると、
締め切りに追われたりするんだよね(笑)。
早く終わらせちゃえばね、のんびり出来るんだろうけどさ。
締め切りのばしといて、のんびりっつっても、
それは、本当にのんびりは出来てないよね。
「やんなきゃなぁ〜」って思いながらだから。

「のんびり」って、こどものときの、感じなんですね。
でも、こどもってのも、こどもなりに忙しいじゃない。
夏休みもさ、宿題を先に全部やっちゃって、
後はのんびり過す子なんてさあ‥‥。
ボクの周りは、そういう子はいなかったなぁ〜(笑)。
だから、本当にはのんびりするのって、
むずかしいのかもしれないよねぇ〜。


笑いのたえないお話をうかがいました。
いつでも、おおらかで、のんびりしていそうな
雰囲気を醸し出している、伸坊さんですが、
やはり、「のんびり」というのは、
むずかしいでしょうか!?
「のんびり」って、みんなのあこがれ的存在!?
でも、その思いがこもったハラマキを巻いて、
気持ちをリラックスさせて、なごむことは、
出来そうです。

伸坊さん、ありがとうございました!

 

もどる