はらよわ男にハラマキをすすめても、 巻いてくれないんです‥‥。

ハラにちわ~!
暑いのに、冷たいもの、これなぁ~んだ?
答えは‥‥「夏のおなか」。
おなか、冷えてませんか?
オフィスで。スーパーマーケットやデパートで。
レストランで。
様々なシチュエーションで、
この季節はからだを冷やしてしまいます。
そんなときでも、
ハラマキを巻いていたり、
ポータブルあっためアイテムとして
ハラマキやレッグウォーマー、アームウォーマーを
一枚持ち歩いていると、とても安心です。
装着すると、すぐに安心感とともに
冷えもおさまってきます。
ワンピースを着ているときなど、とてもオススメです。
今日から始まった追加販売では、
8日(日)24時までにご注文をいただけると、
お盆休み前に出荷することができるので、
お盆休みにお手元にお届けすることができます。
(一番スムーズに発送できた場合なので、ご了承ください)
この機会に、ぜひ!

お申し込みはこちらから。

さて今日は、お知らせがあります。

「ほぼ日ストア 京都出張所」が、
8月6日(金)からスタートします。
6日(金)~11日(水)の期間では
ハラマキのいままでの全柄が展示されます!
いままでの10年間で作ってきたハラマキの柄は
約180種類!
「あんなのもあったねぇ」と、懐かしんだり、
「こんなのあったのぉ!?」と、びっくりしたり、
「ハラマキ? なんじゃそりゃ?」と知ったり、
色んな方々にたのしんでいただけると思います。
今年の夏シリーズ「UREMATTA」をはじめ、
過去のハラマキも
店頭でお求めいただけるようになっているので
京都近辺にお住まいの方や、
京都に遊びに行かれる方は、
ぜひ足をお運びください。

さ・ら・に!

7日(土)13時~19時の時間、
ハラマキチームが店頭におじゃまし、
「ハラマキ相談所」を開設して、
みなさんのご相談にのらせていただきます。

「お父さんのプレゼントにしたいんです」
「お父さんのご趣味はなんですか?
 だったら、コレなんでどうでしょう?」

というようなものですが、
たのしく、おしゃべりなどできたら、
うれしいです。

さらに、さ・ら・に!

「サーモ体験コーナー」を設けます。
ハラマキのページでも掲載している
温度が見えるサーモグラフィーカメラを設置し、
みなさんにサーモカメラを
体験していただけるようにしました!
体験した画像は保存して、後日メールでお送りします。
プリクラ感覚? で、遊びにいらしてください。


このようなカメラで撮影すると‥‥


こういうひとが‥‥


このように写ります。

※サーモカメラでは衣服やメガネなどは
 温度を計ることが出来ないため、
 顔や手などを写されることをおすすめいたします。 

みなさん、ぜひ遊びにいらしてください!
合い言葉はもちろん、「ハラにちわ!」。
ハラマキチーム一同、お待ちしていまーーーす。

「ほぼ日ストア 京都出張所」がある
京都ロフトはミーナ京都に移転します。
くわしくは公式サイトをご覧ください。


2010-08-04-WED