「ほぼ日ウォーマ~ズ」の販売終了まで
残すところ、
あと2日
です。
どのデザインにしようかな、なんて悩んでいた方も、
この週末にゆっくり考えていただけましたか?
今回は、ハラマキにくわえて、
ネックウォマ~もくわわったので、
いつにも増して、
販売終了ギリギリまで考えようという方が
たくさんいらっしゃるようですね~。
ネックウォーマ~まで!
これいい! すごくいい!
これならコドモを抱っこしてても邪魔にならず、
巻きがほどけてイライラすることもない!
しかもとてもあったかそう!
あ~やられたぁ、無視出来ない、きっと。
しかもまたまた強力ラインナップ!
選べない~選べない~選べない~。
(あーた)
私は前回はじめてハラマキを買いました。
しかも6枚もいっぺんに!
(5枚は家族にプレゼントしました)
すっかりこのハラマキの
あたため具合、フィット感、肌触りの虜となり、
いつもとても重宝しています。
そして首から風邪をひく私は
今回のネックウォーマ~は嬉しいアイテムです。
すっかりおしゃれとしても楽しめるものに進化していて
びっくりしました。
「ハラマキとセットで」というのにも心ひかれます。
なんでもセットで買う嬉しさってあるじゃないですか。
第一印象はダントツで
「デュオ・グレー×ベージュ」のネックウォーマ~の
色の配分の美しさと品の良さに目を奪われました。
第一印象はかなり根強いのでたぶんこれに決定ですが、
もう少し悩む楽しみも味わいます。
(YUMI)
今回初登場のネックウォーマ~は、
お伝えしておりますとおり、
ただのネックウォーマ~ではありません!
ハラマキのような筒状のものに、
ヒラヒラの“しっぽ”がついて、
ネックウォーマ~なのに、
つけるとマフラーみたいに見える
、
いままで世の中になかった、
画期的なネックウォーマ~なのです。
たとえば、自転車やバイクに乗る人などは、
「マフラーがほどけないかなあ‥‥」などと
心配しながら乗っていたかもしれませんが、
このネックウォーマ~なら、
いわば“
ほどけないマフラー
”なので
そんな心配も解決ですよ!
大切な人へのあったかい贈り物に。
ところで、さきほどご紹介したメールの中にも、
「プレゼント」という言葉が出てきましたが、
これまでの販売でも、
ハラマキをご家族やおともだちへのプレゼントに
えらんでくださる方が、けっこういらっしゃるんです。
今、キックボクシングのジムに通っています。
選手達は、お腹に板チョコが入っているように
割れています。
みんな新陳代謝はめちゃくちゃよさそうだし、
風邪なんかひかなさそうにみえるんですけど、
試合前で減量中の選手は
風邪をひきやすくなるらしいんです。
そんな話を小耳に挟んだ私は、
「じゃ、ジムでハラマキを流行らせないといけないわ‥‥」
と密かに思い、まずは女子選手から‥‥という事で、
うちのジム所属の女子選手が我が家に泊まりに来た時に、
プレゼント用に買っておいた
ハラマキ(タイガー&ドラゴン)を差し上げました。
そしたら!
えらくハラマキが気に入ったらしく、
それからは欠かさず
ハラマキ生活を送って下さっている様子。
すっかり寒くなっているのに、
今回は風邪をひいていないし、
ジムでもみんなにハラマキを薦めていらっしゃる。
今度、後楽園ホールで試合があるのですが、
今回もハラマキをして試合会場に向かうはずです。
世界タイトルのベルトを巻くまでは、
ハラマキを巻いておくそうです。
この試合に勝ったら
ハラマキをプレゼントしようと思っているので、
今回の注文はギリギリになってしまいそうです。
‥‥というよりも、それにかこつけて、
自分が何を買うのか未だに悩み中。
今後の事(プレゼント用)も考えて、
余分に買っておかないといけませんしね。
(なつ)
「世界タイトルのベルトを巻くまでは、ハラマキを巻く。」
ってなんだかいいですね~~。
お腹のちょっと上のあたりまでハラマキを巻いていると、
体全体があたたまって、いい感じなんですよね。
いまの時期、ちょうど風邪が流行ってきているので、
風邪防止のアイテムとして、かなり強力ですよ!
去年の冬、自分用に1枚、母用に1枚
ハラマキを購入して愛用し、その安心感に惚れたので、
今年の夏は、彼用に1枚、
大好きな歌手の方用に1枚購入して、
プレゼントしました。
おさななじみの友達に待望の赤ちゃんができたからです。
彼女とは幼稚園の年長さんからのつきあいで、
25年来、四半世紀の友達です。
2年前に結婚して遠くに住むようになってしまったので、
今は年に2~3回しか会えないのですが、
やっぱりとても大事に思っている友達です。
年末に帰省して会えるときにぜひプレゼントしたいなあ、
と思っています。
どのデザインがいいかな、と悩んでいたのですが、
「デュオ レモン×グリーン」に決めました。
決め手は、あのかわいいグリーンを見ていて、
小学生の頃に二人の間で流行っていたあそびを
思い出したこと。
学校の黒板で白・黄色・青のチョークをこすって、
その粉を集めてゆくと、
あんなかんじの明るくてやさしいグリーンができるのです。
その色を私たちは「なつかし色」
(なんだかなつかしい感じがするので)と呼んでいて、
休み時間のたびにせっせと調合して作っていました。
彼女も覚えてるかな?
5月にはこっちに帰ってきて出産する予定ということなので、
冬の寒い間、私の代わりに、あの子と赤ちゃんを
しっかりあっためて守ってくれますように、
との願いを込めてプレゼントするつもりです。
(きょうこ)
人に何かをプレゼントするときって、
よろこんでもらえたり、
実際に役に立つものをあげたいなあと思って、
いろいろ悩んでしまいますよね。
ハラマキのよさをひと足先に知っている、
ハラマキユーザーの先輩だからこそ、
「ほぼ日ウォーマ~ズ」をプレゼントして、
ご家族やおともだちなどまわりの人たちを
あたためてあげてください!!
プレゼントされたみなさまも、
きっとよろこんでくださると思いますよ。
だって、ほんとうに役に立ちますから!
実は、今回から、ハラマキとネックウォーマ~を、
1枚ずつ、オリジナルのきんちゃく袋に入れて、
お届けするんです!
註:こちらは、完成イメージ図です。
まだ完成していないので、
上の図は、 あくまでもイメージ図なのですが、
あたたかみのあるベージュ色の布地(不織布製)に、
サイズごとに違う色のヒモがついた、
きんちゃく袋に入れてお届けする予定です!
それぞれのヒモの色は、
ハラマキは、子供サイズが
やまぶき色
、
XSサイズが
ピンク
、Sサイズが
ブルー
、
Fサイズが
ブラウン
、
そしてネックウォーマ~は、
レッド
のヒモです!
大切な方へのプレゼントにする方は、
そのままきんちゃく袋ごと贈ってくださいね!!
「ほぼ日ウォーマ~ズ」の販売は、
11月9日午前11時まで
です。
ひきつづき、どうぞ、よろしくおねがいします!!
マンガ:NJTP form
第1回ほぼ日マンガ大賞
2005-11-07