ほぼ日のくびまき巻き方講座

かんたん一重巻き かんたん二重巻き 二重巻き結び
輪っかに通す巻き方 ねじって輪っかに通す巻き方 かんたんりぼん結び
かんたんショール 小物使い 応用編その1「クリップ」 小物使い 応用編その2「クリップ」 小物使い 応用編その3「ブローチ」

 
かんたん一重巻き
1 2 3
くびまきをくびにかけます。
くるっと一周します。
できあがり。
このページの上にもどる

 二重巻き
1 2 3
くびまきの左右のバランスの差を
大きくして、くびにかけます。
くるっと一周します。
さらにもう一周します。
4    
できあがり。
このページの上にもどる


二重巻き結び
1 2 3
くびまきの左右のバランスの
差を大きくして、くびにかけます。
一周目はくびにぴったりめに巻きます。
さらにもう1周します。
4 5  
結びます。ふわっと結ぶのがコツです。
フリンジを整えてできあがり。
このページの上にもどる


輪っかに通す巻き方
1 2 3
ふたつに折って、くびにかけます。
できた輪っかに
フリンジがついているほうを通します。
できあがり。
このページの上にもどる


ねじって輪っかに通す巻き方
1 2 3
くびまきのまんなかを両手で持ち、
ねじっていきます。
フリンジの手前まで、
しっかりねじります。
ふたつに折ると、くびまきが勝手に
ねじれます。
4 5 6
これをくびにかけます。
できた輪っかに
フリンジがついているほうを通します。
できあがり。
このページの上にもどる


んたんなりぼん結び
1 2 3
くびまきの左右の長さは
同じくらいにして
くびにかけます。
くびまきの右側を右手にとり、
直径10センチくらいの
輪っかをつくります。
輪っかをもう一方にのせます。
4 5 6
輪っかの周囲をぐるっと巻きます。
1周してできた穴にくぐらせて、
もう一個の輪っかをつくります。
輪っかの大きさを整えて、できあがり。
このページの上にもどる


かんたんショール
1 2 3
左右の長さをアンバランスにして、
はおります。
長いほうを逆側の肩にかけます。
できあがり。
このページの上にもどる


小物使い
応用編その1「クリップ」
1 2 3
クリップを用意し、くびまきを
ショールのようにはおります。
左右をラフにつかんでまとめます。
クリップでバチッと止めます。
   
できあがり。  
このページの上にもどる
応用編その2「クリップ」
応用編その1とおなじく、くびまきを
ショールのようにはおります。
クリップでとめる場所をかえてみます。
鎖骨付近に、鎖骨と反対側の
くびまきの端をもっていき、
クリップでバチッと止めてできあがり。
このページの上にもどる
応用編その3「ブローチ」
1 2 3
1重巻きに巻きます。
くびまきの左右を
ラフにつかんでまとめ、
ブローチでとめます。
できあがり。
このページの上にもどる

ほぼ日の冬のくびまきトップへ