飯島奈美さんの海苔レシピ 2021ごはんスペシャル

2024年の「海大臣」選定会では、
「海大臣はそのまま食べてもおいしいけれど、
お料理に合わせるとさらにおいしくなりますね!」
と、そんな声があがりました。

そうなんです、「海大臣」は、海苔のおいしさをいかしながら、
ほかの食材も引き立てちゃうんです。
そこで、フードスタイリストの飯島奈美さんによる
ことしの海苔レシピのテーマは
「いつものごはんが、もっとおいしくなる」。
「こんな食べかたもあるんだ!」という発見がある、
そんな5つのレシピが登場です。

いずれもシンプルで、とってもおいしい。
ぜひ、ためしてみてくださいね。

ちなみに今までの「海大臣」レシピも、
このページの下のほうからごらんいただけます。
いろんな料理が並んでいますので、
こちらのレシピも
ごらんになってくださいね。

写真=大江弘之


小さい海苔巻き

飯島奈美さん
なかに入れる具材はご家庭にあるもので。
コンビーフやツナ、きんぴらごぼうを合わせて、
おいしいですよ。
細切りにしたたくあんやきゅうりなどの具材を
すめしと海苔で巻いて食べやすい大きさに仕上げます。
海苔をたっぷりと味わえる「海苔巻き」です。

材 料2人分

  • 温かいごはん‥‥300g
  • A

  • 酢‥‥大さじ1と1/2
  • 砂糖‥‥大さじ1/2
  • 塩‥‥小さじ1/2
  • 海大臣‥‥3枚

  • (お好みの具材)
  • だし巻き卵、昆布の佃煮、塩昆布、
    梅(たたく)、たくあん(細切り)、きゅうり(細切り)、
    大葉(縦半分に切る)、白ごま
つくり方
  1. 1

    ごはんに(A)を加えて、すめしをつくります。

  2. 2

    「海大臣」は横2等分に切り、
    その上に①のすめしを手でうすく広げます。

  3. 3

    ごはんの上にお好みの具材をのせ、
    たてに3等分に切り、くるっと巻いて仕上げます。


かっぱ丼

飯島奈美さん
かっぱ巻きのおいしさを、どんぶりに仕立ててみました。
さっぱりといただけるので、
食欲のない夏にもおすすめです。
花穂じその代わりに大葉の千切りを添えても。
「きゅうりだけなのに、ごちそうに?!」と驚く
おいしさがある1品です。
お酒の〆にもぴったり。
海苔をたっぷりとかけてどうぞ。

材 料2人分

  • 温かいごはん‥‥どんぶり2杯分(300~400g)
  • きゅうり‥‥2本
  • 花穂じそ‥‥適宜
  • わさび‥‥適量
  • しょうゆ‥‥適量
  • 海大臣(細切り)‥‥適量
つくり方
  1. 1

    きゅうりはかつらむきにして、千切りにします。
    しょうゆにわさびを加え、溶きます。

  2. 2

    器にごはんを盛り、きゅうりをのせます。
    わさびしょうゆをかけて、花穂じそとわさび、
    「海大臣」を散らします。


鶏そぼろ丼

飯島奈美さん
豆板醤の代わりに、甜麺醤と五香粉を加えて
台湾風の味付けに仕上げるのもおすすめですよ。
いつもの鶏そぼろに、豆板醤を加えるだけで、
また違ったおいしさを味わえる一品です。

材 料2人分

  • 温かいごはん‥‥どんぶり2杯分(300~400g)
  • 鶏ひき肉‥‥200g
  • A

  • 酒‥‥大さじ1
  • しょうゆ‥‥大さじ1
  • 砂糖‥‥小さじ1/2~1
  • 豆板醤‥‥小さじ1~1と1/2
  • 海大臣(もんで細かくする)‥‥適量
つくり方
  1. 1

    鍋に鶏ひき肉と(A)を入れ、
    混ぜながら中火にかけます。

  2. 2

    ぐつぐつと沸いてきたら火を弱め、
    汁気がほとんどなくなるまで煮ます。

  3. 3

    器にごはんを盛り、その上にそぼろをのせ、
    「海大臣」を散らします。


鶏茶づけ

飯島奈美さん
「追い海苔」をしながら食べてくださいね。
お好みでコショウの代わりに
山椒を散らしてもおいしいですよ。
奄美の鶏飯のような
やさしい味わいの鶏だしが
体にしみるわたるおいしさです。
朝食や夜食としてもおすすめです。

材 料2人分

  • 温かいごはん‥‥どんぶり2杯分
  • 鶏肉(手羽中)‥‥300g
  • 水‥‥600~800ml
  • 塩‥‥約小さじ1
  • 青ネギ(小口切り)‥‥適量
  • 海大臣(もんで細かくする)‥‥適量
  • 白こしょう‥‥適量
  • ごま油‥‥適量
つくり方
  1. 1

    鍋に鶏肉と水を入れて中火にかけ、
    沸いたらアクを除き、弱火で10分ほど煮ます。

  2. 2

    鍋から鶏肉を取り出し、
    粗熱がとれて触れられる温度になったら
    骨から身を外して、ほぐします。
    鶏だしは塩を加えて味を整えます。

  3. 3

    器にごはんを盛り、ほぐした鶏肉をのせ、
    温めた鶏だしを加えます。
    仕上げに青ネギと「海大臣」、白こしょうを散らし、
    ごま油を回しかけます。


冷たいお蕎麦

飯島奈美さん
お蕎麦の代わりに冷たいそうめんや、うどん、
細めのパスタ(カッペリーニ)を合わせてもおいしいですよ。
瓶の粒うにをぜいたくにつかった、
濃厚な味わいの冷たいお蕎麦です。
細かく刻んで叩いた青ネギとオリーブ油を合わせて
ネギソースをつくります。

材 料2人分

  • そば‥‥2人前
  • A

  • 粒うに‥‥1瓶
  • 卵黄‥‥2個分
  • うすくちしょうゆ‥‥適量(味を見ながら加えてください)
  • B

  • 青ネギ(青いところ)‥‥1/3束
  • オリーブ油‥‥適量
  • とびっこ‥‥適量
  • 海大臣(細切り)‥‥適量
つくり方
  1. 1

    (A)は小さめのボウルで混ぜます。

  2. 2

    青ネギは細かく刻んでたたき、オリーブ油を混ぜ、
    ソース状に仕上げます。

  3. 3

    蕎麦は熱湯でゆで、ゆであがったら冷水でしめて
    水気をしっかりと切ります。

  4. 4

    蕎麦を器に盛り、(A)と(B)をかけ、
    とびっこをバランスよく散らし、
    中央に「海大臣」を添えます。