巻き心地、家族全員一致で太鼓判!
仲良く、巻いて快適に!
原巻さん(仮名)のお家はとってもかわいい娘さんが2人。
おねえちゃんのエリサちゃんは、13歳の中学1年生、
妹のアンナちゃんは、10歳の小学4年生。
今回の「ほぼ日back to SCHOOLハラマキ」を見て、
お母さん、エリサちゃん、アンナちゃんの女性陣の
気になる第一声は‥‥
「うわーー、かっわいい~~~!!
ハラマキじゃないみたーいっ!
(触ってみて)すっごくやわらか~~い!」
と、こちらが照れちゃうくらいの大興奮っぷり。
肌触りの気持ちよさに、思わず、ほおずり。
さっそく、それぞれ、お気に入りのハラマキを
巻いていただきましたよ!!
おねえちゃんのエリサちゃんの一番のお気に入りは、
「赤い図書室」
で、
妹のアンナちゃんは、
「Pan Pan Panda」
が
かなりお気に入りの様子。
エリサちゃん、
「学校でハラマキ巻いてると、
ダサーイとかって言われそうだけど、
これなら、かっこいい!」
スポーツ系だったら、
このオレンジがかわいいなあ。
緑と紺のチェックも、
ちょっと大人っぽいと
思ったけど、巻いてみたら、
かわいいよ。
エリサちゃんも、アンナちゃんも、
「ほらほら、見て見て~~! かわいいよ!!」
と、どんどん、オリジナルの巻き方を開発。
とくにお気に入りだったのが、
ニットスカートみたくしちゃう着こなし。
「あったかくって気持ちいいし、
デザインもかわいいから、
こういうスカートがあったらいいなあ。」
うーん、たしかに!
想像以上に、かわいい~~!!
2枚重ね着で、スカートぽく
アレンジしてみました。
意外と、オシャレでしょ??
パンダのスカート!
ちょっと大きめの
おねえちゃんのサイズを、
スカートにしてみました!
お母さんは、ハラマキのありがたみについては、
日ごろから、かなり実感しているそうですよ。
「家事をしたりするとき、
あんまり着込んでいると動きにくいんですよね。
でも、
ハラマキを1枚巻いていると、
からだ全体があったかくなって、
動きやすい軽装でもだいじょうぶ
なんです。」
また、お子さんがハラマキを巻くことについても、
「子供は、夜寝るとき、布団をはいだりするから
風邪を引かないか心配なんだけれど、
ハラマキを巻いていれば安心!
あと、
子供が自転車に乗ってるときに、
マフラーの端が車輪にからまって首がしまっちゃう
、
なんて事故もありますよね。
だから、ネックウォーマーは、
母親としても大賛成!」
と、お母さんならではのご意見を聞かせてくれましたっ。
ママとおそろい。
世代を越えて、エリサも、ママも、
それぞれよく似合うでしょ?
「パパとママと色違いでおそろいなんて、
ちょっと照れるけど、うれしいな。」
とエリサちゃん。
ハラマキって不思議と、おそろいと言っても、
あんまりペアルックぽくなくて、
こちらがうらやましくなるくらい素敵なんですよね~。
親子、ご夫婦、カップルのみなさま、
色違いでそろえるのはおすすめですよ!
わーい。パパとママと色違いでおそろい!
みなさま、気になる巻き心地は?
「すんごく、気持ちいい~~!!」
と巻き心地については、ご家族全員一致で、太鼓判。
ちょっとお腹が大きめのお父さんも‥‥
「いやあ、これだったら、しめつけもないし、
巻いてる感じがしなくて、動きやすいねえ。」
と、これまたゴキゲンなご様子でした!
実は、この日は、原巻さんご一家は
ボーリングを楽しんでいたのですが、
一家でハラマキを巻いている姿が、
ボーリング場でも、すっかり馴染んでいて、
仲良くて、オシャレなご家族でしたよん!!
2003-11-23