[平織り・マフラーサイズ]ビブリオ
中羊糸の双糸をつかい、平織りでつくった、マフラーサイズのくびまきです。
平織りは、「ほぼ日のくびまき」のデビュー時から、ずっと愛されてきた織り方。
同じ中羊糸を使っていても、平織りの特徴として、織った糸に高低差がすくないため、ぜんたいのボリュームは、すっきりしています。
ジャケットやコートの内側につけたいときや、コーディネートとしてニット的なボリューム感をあまり出したくないときにもとても便利にお使いいただけます。
(たたむとコンパクトになるので、 持ち歩きにも、便利ですよ。)
もちろん「じんわりあたたかい」中羊糸のいいところはちゃんとそのままですから、まいていると、湿度をほどよく吸収しながら体温をキープ、ぽかぽかとあたためてくれますよ。
使っているダークネイビー、レッド、キャラメルベージュの3つの色は、冬のおしゃれにとても合わせやすい色。
平織りは色のラインがきっちりと出るので、デニムなど、カジュアルな装いにもぴったりです。
この商品を注文する
関連記事
おすすめコメント
サイズ・仕様を見る
サイズ
約60cm×160cm(フリンジは含みません)
仕様
中羊糸(ウール50%/コットン50%) 約135g
知っておいてほしいこと
- 上下にフリンジがあるものは、お使いいただくうちにほどけてきます。
- 素材に中羊糸を使ったくびまきの糸は、中軸のウールの外側をコットンでくるんで縒(よ)った独自の素材をつかっています。
単一の素材でできた糸と違い、フリンジのねじれの形状を保持することがむずかしく、長くお使いいたき、洗濯を繰り返すうちに、
次第にほどけてきます。
これも、味わいのひとつと考えていただけばと思います。気になるかたは、お使いはじめのときに、フリンジのはしを玉結びしてください - 1枚1枚、しわの入り方が違うため、見た目のサイズや印象に個体差があります。
- 素材に中羊糸を使ったくびまきは、最後の仕上げのときに、生地をのばさず、そのまま乾燥させています。
そのため、自然についたしわが活きています。しわの入り方は、1枚1枚異なるため、見た目のサイズや印象が異なります。
これも、しわの味わいと考えていただければと思います。 - 「ビブリオ」と「ルボア」はくびまきの両端を「からみ織り」で留めています。
- くびまきの短辺の左右の端は、巻いて縫うことをせずに、からみ織りという織りでほどけないように留めています。
このからみ織りの部分は、長さをなるべく揃えるように最終工程で手作業で整えておりますが、ふぞろいな部分もありますことをご了承ください。 - 生地が巻き込まれないように、ご注意ください。
- 自転車やバイクなどに乗っている場合や、近くで機器類が動作中の場合など、くびまきの生地が機器類に巻き込まれないように気をつけてください。
- 中羊糸のくびまきのお手入れ方法
- ・洗剤は、ウール・おしゃれ着用の中性洗剤をご使用ください。
・塩素系漂白剤は色落ちの原因になるため、ご使用にならないでください。
・洗濯はネットに入れて洗濯機で。洗濯中にネットのなかで「くびまき」があばれないように、小さめのネットをご利用ください。
また、ネットに入れるときは、フリンジを内側に入れて折りたたんで入れてください。
手洗いコース(ソフト・ウール洗い)で洗ってください。
※洗濯機によっては「ドライコース」という名称の場合もあります。
・脱水は洗濯機の脱水で。ネットに入れて、時間は30秒ほどです。
・手洗いをするときはていねいにやさしく洗ってください。
脱水は手で絞ると型くずれすることがあるため、ネットに入れて、洗濯機の脱水をご利用ください。
・洗濯の際、長時間水中につけておいたり 湿った状態で放置すると、他の衣類に色移りする場合があります。
・乾かすときはかたちを整えて、風通しのよいところで陰干ししてください。
・乾燥機で乾かすと縮みます。
・ドライクリーニングはご利用いただけます。
・長期間、タンスなどに保管するときは、防虫剤と防湿剤をお使いください。
Staff
Model=KIKI / Photo(model)=Ichigo Sugawara / Photo(item)=Hiroyuki Oe / Styling=Setsuko Todoroki / Hair make=Taeko Kusaba
モデル着用リスト
着用アイテム
ダウンコート¥66,000:プレインピープル(プレインピープル丸の内)/ニット¥29,000:イーエヌアンソール(インコントロ)/パンツ¥18,000、シューズ¥55,000:ともにプレット/ソックス、ピアス:スタイリスト私物
問い合わせ先
プレインピープル丸の内 TEL03-5218-2218/インコントロ TEL03-5411-6526/プレット TEL03-5784-5430