この商品は2006年2月お届けです! ほぼ日・12月の大忙しストア
2005年12月お届け ほぼ日ホワイトボードカレンダー追加販売 2006年2月お届け ほぼ日手帳2006 SPRING
LOOKING! 商品一覧・価格
「ほぼ日手帳2006」の手帳本体の中身を、
新機能から、バージョンアップしたところ、
定番のポイントまで、まとめてご紹介します!
気になる項目があったら、クリックしてみてくださいね。
くわしい情報をごらんいただけます。
12
はじめてのかたへ 新機能! バージョンアップ 変わらないよさ

気になる項目をクリックしてみてくださいね!
「まだ確定してない予定や、
 ちょっとしたメモを書き込みたいんだけど、
 フリースペースが、少し足りなくて・・・・」
というみなさまには、朗報です!
各マス目の大きさは、
2005年版とまったく同じでありながら、
フリースペースが、より広くなりました!!

これなら、カレンダーのヨコの欄にくわえて、
新たに、下の欄にもスペースができたので、
未定の予定やちょっとしたメモを、
たっぷり書き込めますよ。



2005年版までは、第6週まである月の
5週目と6週目の月曜日や火曜日が、
2日分で1マスだったため、
書き込みスペースが半分になってしまい、
ご不便をおかけしておりました。
しかし、2006年版からは、
デザインを工夫することで、
月間カレンダーの
1マスごとの大きさはそのままに、
第5週と第6週の月末部分のマス目を
それぞれ独立させることに成功しました!



これまで同様、月間カレンダーに
大安吉日などの「六曜」が表記されています。
月間カレンダーに「六曜」が載っていると、
大事な行事の日取りを決めるときなどに、
そのつど、1日1ページをぺらぺらめくらなくても、
「この日が大安だ」なんていうことが、
1ヶ月ごとに、一覧できて、便利です。



毎日の月の満ち欠けは、
1日ページに載っていますが、
昨年同様、満月は月間カレンダーにも載っています。
また、2006年版からは、
新月もすぐにわかるように、
月間カレンダーに載せています。

満月の日
新月の日
月間カレンダーは、2006年版も
「月曜日はじまり」です。
例年同様、日曜はじまりへのご要望も強く、
毎年、どちらかに決定しなければいけない、
とても悩ましい問題です。

「ほぼ日手帳」の月間カレンダーは、
2003年、2004年、2005年と
月曜日はじまりのカレンダーであるため、
この仕様にすっかり慣れておられる方々が
たくさんいらっしゃいます。
そういったみなさまに、
日曜はじまりに変更することで、
かえってご不便をおかけしてしまうと思い、
2006年も、月曜日はじまりのカレンダーを
採用することにしました。



年度区切りで予定を書き込めるように、
月間カレンダーは、
2007年3月分まで用意しました。
年明けのご予定まで、たっぷりご記入くださいね。



ほぼ日ストアへ はじめにもどる
©2005 HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved.