2012.02.17
「Spec(スペック)」の
フリースペース、
どう、つかってますか?

ほぼ日手帳オリジナル」の巻末には
「Spec(スペック)」というページがあります。
こちらは、自分の家の電球のワット数や電池の種類、
パソコンやプリンターの型番などを控えておいて、
買い換えのときなどに利用する、というもの。

以前、このページでもお知らせしたとおり、
「Spec(スペック)」のページは、
2011年版で一旦なくなってしまったのですが、
ユーザーのみなさんからのリクエストによって
2012年版から見事に復活しました。

復活にあたって、自分なりの「Spec(スペック)」を
書き込むことができるフリーなスペースを追加したのですが、
ご活用いただいていますでしょうか?

今日は、活用すると便利な
「Spec(スペック)」ページの
具体的な使用例をお教えいたします。
どうぞ、参考になさってくださいね。

1 コンタクトの種類、度数
コンタクトレンズの種類って、
なかなか覚えられません‥‥。
度数も合わせて書いておくと、
眼医者さんの参考になります。

2 化粧品の色番号
気に入った色があっても、
いざ店頭で見てみてるとどれだったか
わからなくなっちゃうんですよね。
自分のお気に入りの色を
きちんと書いておきましょう。

3 薬
毎日飲む薬がある方におすすめです。
無くなった薬を薬局で買うときはもちろん、
急に体調が悪くなって病院に駆け込んだときも
ふだん飲んでいる薬がわかると便利です。

4 お気に入りのペンの替芯(インク)
ペンのメーカーを覚えていても、
種類がたくさんあってわからなかったり、
書き文字の太さで迷うことがあるんですよね。

5 シェーバー
こちらは男性乗組員からの情報です。
シェーバーの種類や替え刃の型番などを
メモしておくとたいへん便利、だそうです。

みなさんはどんなふうに
「Spec(スペック)」ページをつかっていますか?
いまつかっているもの、つい忘れちゃうようなもの、
身のまわりの「Spec(スペック)」を
どんどん書き込んでおくと、
いざというときに役立ちますよー。

(おおたか)