2012.05.28
よく見ると、すごい数!
「ほぼ日手帳」に
絵本を読んだ回数を記録。

今回は「ほぼ日手帳」を
育児日記としてご活用されているという
ことマミーさんからの投稿をご紹介します。

「2歳の子どもの子育てをしていると、
 自分が小さいころ、今は亡き大好きな母が
 どんなふうに私を育ててくれたのかな‥‥
 とよく考えます。
 それで、手帳に子どもの様子などを
 細かく書きとめています。
 将来、子どもが結婚するときに
 手帳をプレゼントするのが今から楽しみです」

そんな、ことマミーさんには
1つ「お気に入りのつかいかた」があるとのこと。
こちらをご覧ください。

大学時代、子どもが小学校に上がるまでに
絵本をたくさん読むとよいと学びました。
そこで、「ほぼ日手帳」に、読んであげた絵本のリストと
読んだ回数を「正」の字で記録していくことにしました。

1冊読み終える前に子どもが飽きる場合もあり、
その場合は半分まで読んだらカウントしました。
あ行、か行‥‥とタイトル別に分けて記録していったのですが、
この記録をはじめてから、
子どもの好みもわかるようになりました。

また、去年は「絵本150冊を読む」と決めていて、
年末に計算をしたところ、209冊読んでいました。
日本語と英語の絵本を合わせると、
合計3921回を読んでいたことがわかりました。
目標を達成できて、本当に嬉しかったです。

今では子どもも、知っている単語があると、
一緒に読むようになりました。
子どもが1年成長すると「ほぼ日手帳」は1冊増える。
なんだか楽しみが2倍に増えたようか感じがします。

(ことマミー)

このおたよりをいただいて、
何気なく「正」の字を見ていたのですが、
いや〜、すごい数ですね!
絵本を読むのって、
けっこう時間もかかりますし、
大変な作業だと思うんです。
それを、こんなにたくさん‥‥と思うと、
なんだかジーンとしてしまいました。

お母さんが絵本を読んでくれた思い出は、
お子さんが大人になっても
ずっと記憶に残ると思います。
いつか、手帳をプレゼントするときが楽しみですね。
心があたたかくなる、
いいお話をありがとうございました!

(ふじた)

「今日のつかいかた」、募集しています。

決まりはとくにないので気軽に送ってくださいね。
(掲載されたときのためにペンネームもぜひ!)

メールの送り先:techo@1101.com

ほぼ日手帳を撮影するときのアドバイス
1.できるだけ明るいところで撮りましょう。
2.手帳を平らな場所に置き、真上から撮影しましょう。
3.掲載しないでほしい事柄(個人名等)がありましたら
 付箋や紙などでその部分を隠して撮影してください。

※Photoshopなどのレタッチソフトが使える方は
 読めなくする加工をしていただいてもかまいません。


※投稿する前に、こちらのページをごらんください。