2012.06.08
ルールをつくるのはあなた。
パンパンになった手帳の重さは
楽しかった1年間の証。

みなさんがおつかいの「ほぼ日手帳」、
日々、つかうにあたって、
なにか、ルールやテーマが決まっていますか?

もちろん、なくてもまったくかまいませんし、
ないほうがふつうだとも思うのですが、
今日、ご紹介するメールを読んでいたら、
おおまかなルール、テーマのようなものを
決めておくのもいいかもしれない、と思いました。

旦那様からプレゼントされたのを機に
「ほぼ日手帳」をつかいはじめたというNさん。
今年の手帳で2年生ということですが、
1年目からそうとうな使い込み様です。
こちらの写真をご覧ください。


*左がつかいきった2011spring版、右が買ったばかりの2012 spring版です。
 2011 spring版の厚みは約10cm、重量は600gだそうです。

Nさんが「ほぼ日手帳」をつかいはじめるにあたって
以下のようなルール、方針を決めたそうです。

「・日々写真を撮る枚数が多いので、ダイジェスト的に見れること。
 ・公開テキスト(ブログ)では書けないこと も書くこと。
 ・タイムラインがすごく気に入ったので、
  簡単なタイムログとその日に食べたものを書くこと。
  睡眠時間の記録、外出の記録、食事の時間 と献立の記録、
 というのを入れて、とにかく後で見て
 面白がれる『自分本』を作ること。」

さて、中身はどうなっているんでしょう。
おつかいの「ほぼ日手帳」の写真が
たくさん添えられた
Nさんのメールをご紹介します。

これは、2011年4月から幼稚園に通い始めた娘の
誕生日4月15日のページです。
登園ギリギリ前に帰宅したパパに
「4さいになったの!」のと報告したり、
お祝いをしてくれると知って
不二家のレストランへ行った写真と
コメントなど書いてあります。

そんなふうに「特別な日」もありますが、
ただの週末である11月30日だって、
何枚も写真が貼ってあります。


カワイイ写真を貼ろう、
面白い写真を貼ろうと考えていると、
ふつうなら自分から動いたり、
働きかけたりしないようなことに対しても、
「何か面白いことが待っているかも!」
と思い、動いたりします。

なんでもない日でも
なんでもなくない今日に することが楽しいです。

「”男の子”のぞうさん」という傑作を描いてくれれば
大笑いした思い出と共に貼り‥‥。

手づくり封筒に入った「ままだいすき」という
お手紙があればその喜びも共に貼り‥‥。

2011Springのほぼ日手帳は、
見て楽しい手帳に仕上がりました。

(N)

どうでしたか?
写真や、お手紙が貼ってあったりしつつも、
タイムラインに沿ったタイムログの部分と、
写真と一緒に添えられたコメントなど、
紙面が整理されていて、見やすいなぁと感じます。

「とにかく後でみて面白が れる『自分本』を作ること」
「なんでもない日でも
 なんでもなくない今日に することが楽しい」
という、動機に直結する部分や、小さなルールが、
毎日続けられる秘訣になっているようにも思います。

Nさん、どうもありがとうございました。

(むねひろ)

「今日のつかいかた」、募集しています。

決まりはとくにないので気軽に送ってくださいね。
(掲載されたときのためにペンネームもぜひ!)

メールの送り先:techo@1101.com

ほぼ日手帳を撮影するときのアドバイス
1.できるだけ明るいところで撮りましょう。
2.手帳を平らな場所に置き、真上から撮影しましょう。
3.掲載しないでほしい事柄(個人名等)がありましたら
 付箋や紙などでその部分を隠して撮影してください。

※Photoshopなどのレタッチソフトが使える方は
 読めなくする加工をしていただいてもかまいません。


※投稿する前に、こちらのページをごらんください。