2012.06.15
これは斬新! いまから
「去年の手帳をつける」?
いったい、どういうこと?

「ええっ、そんなつかいかたが!?」と
おどろいてしまったメールがありました。
まず、こちらをごらんください。
おどろきのつかいかたは、後半に登場します。

「ほぼ日手帳」1年生、社会人1年生です。
大学職員なので4月はじまり、
書くことが好きなのでカズンを選びました。
色は桜をイメージしたピンクです。

私はカズンの週間ページに、
仕事でやった内容を書いています。
ピンクの数字は処理した件数です。
週間ページは、30分単位で書けるのがすごくいい!
この大きさと形式のままのWEEKSが
あればいいのにと思うくらいです。
上のチェックボックスには
勤務時間と、作業が完了した封筒の数を書きます。
記録することでやっと、
仕事のサイクルが分かってきたかなという感じです。
「ほぼ日手帳」を買ってよかった!

あと、もう一つ報告したいことがあります。
去年の手帳も作りました!

いまの手帳をつかっているうちに、
去年から「ほぼ日手帳」にしておけばよかったな、
と思ったのです。
去年は震災もあったし、
教育実習も就活も卒論もやった大事な1年で、
書いておきたいことがたくさんありました。
それなら、いまからでも
去年の手帳を作ろう! ということで‥‥。

ロフトでピンクのカズンを買うとき、
最後まで迷ったもう1冊、
「sunui 花柄」を思い切って購入。
カスタマイズして、2011年版が完成しました!
写真の、右側です。

カズンの大きさを活かして
卒論の縮小コピーを貼ってみようかな、
とも考えています。
教育実習のお説教も、
就活で受けた大事な人からのアドバイスも、
消えないように手帳に書く予定です。

(ホッパ)

なななんと、
去年の手帳をいまから書くという、
斬新すぎるアイディア!

おどろきましたが、
「去年は大事な1年で、
 書いておきたいことがたくさんありました。
 消えないように手帳に書く予定です。」
という言葉を見たとき、
なるほどなぁと納得させられました。
まだ記憶のあざやかなうちに文字にして残しておきたい、
という気持ちは、きっと誰にでもありますよね。

「去年の手帳をつける」というのは
正直、すぐにまねできることではありませんが、
これを機会に、私も、
文字にして残していなかった思い出を
空いたページに書きとめておきたいな、と思いました。
ホッパさん、ありがとうございました!

みなさんのつかいかた、
ひきつづき募集しています。
下記の送りかたを参考にして、
どうぞお気軽に、お送りくださいね。

(りんりん)

「今日のつかいかた」、募集しています。

決まりはとくにないので気軽に送ってくださいね。
(掲載されたときのためにペンネームもぜひ!)

メールの送り先:techo@1101.com

ほぼ日手帳を撮影するときのアドバイス
1.できるだけ明るいところで撮りましょう。
2.手帳を平らな場所に置き、真上から撮影しましょう。
3.掲載しないでほしい事柄(個人名等)がありましたら
 付箋や紙などでその部分を隠して撮影してください。

※Photoshopなどのレタッチソフトが使える方は
 読めなくする加工をしていただいてもかまいません。


※投稿する前に、こちらのページをごらんください。