「ほぼ日手帳」を2冊づかいしようかな、
と思ってらっしゃる方、
いらっしゃいますかー?
また、家事に手帳を活用したい、
と思ってらっしゃる方、
いらっしゃいますかー?
今回は、そんな方々の参考になりそうな、
手帳のつかいかたをご紹介いたします。
メールを送ってくださったのは、nekoさん。
「ほぼ日手帳」は4年目。
ずっとオリジナルをつかっていたそうですが、
「年々貼るもの、書くものが多くなり、
去年の手帳は12月にはパンパンで鞄に入りきらなくなり、
今年はカズンとウィークリーの2冊づかいをしております」
とのこと。
(鞄に入らない大きさって、想像するだにすごそう‥‥)
大活用、ありがとうございます!
さて、そんなnekoさんの家は、
中学生の息子さんと旦那さんの3人家族。
日々の家事のことを中心に
2冊の手帳の興味深いつかいかたを
教えてくださったのでご紹介します。
まずはWEEKSのつかいかたから。
私、まとめ買い派なので、
1週間に1回しか買い物に行かないんですね。
そして家族3人分のお弁当を作るので、
綿密な計算をしておかないと、おかずが足りなくなるため、
全ての献立を考えてからしか買い物に行けないんです。
(ちなみに冷凍食品を使わない主義なので、
そういう意味でも綿密な計算が大切になります)
今までは、買うものをメモ用紙に書いていたんですが、
しょっちゅう鞄の中で迷子になったり、
先週買い忘れたものを思い出せなかったりしていました。
だからWEEKSの手帳を見たとき「これだー!」と思いました。
左の週の部分に献立リスト、
右のページには買うべきものを書き出しています。
(なんとなく、野菜・肉魚・その他、に分類して書きます)
先週買い忘れたものもページをめくれば確認できるし、
1ヶ月単位で献立を見直したりと、かなり役立っています。
これ、一年間続けたら、一年間で作った献立が
全部一冊に見やすくまとまってしまいますね。
すごいなあ‥‥。
そしてカズンは、
こんなふうにつかってらっしゃいます。
カズンは普通に日記帳と家計簿として使っています。
まず家計簿は「週間ダイアリー」を使用。
横列で項目別の集計、縦で日にちごとの集計という仕組み。
あえて線は引いてないんですが、方眼なのできれいに書けます。
月ごとの集計には余っている12月分の「1日ページ」を活用。
いままで色々な家計簿を使ってきましたが、
出すのが面倒臭かったり、私のつけ方に合わなかったりで、
使いづらいなと思っていました。
でも日記と一緒にしてしまえば、必然的に毎日開くし、
いいんじゃないかと思ったのが最初のきっかけ。
項目を書くのは多少面倒ですが、
今のところかなりしっかり管理できています。
左端にあるスペースに、
項目名と、その項目別の週間の収支を書かれているのが
見えますでしょうか。
あえてちょうどいいざっくり感の家計簿に、というつかいかたの方も
以前ご紹介しましたが、こんなふうにして、
もう一段階きっちりした家計簿としてもつかえるんですね。
家計簿としての「週間ダイアリー」、良さそうです。
そして、「1日ページ」は
こんなふうにつかってらっしゃいます。
「1日ページ」はひたすらカラフルに書いています。
お弁当の写真は毎日撮っているので、それを貼り付けたり、
新聞の切り抜きがばーんと貼れるのもカズンのいいところですよね。
基本的に時間軸はその日にこなしたスケジュールを書き、
時には学校に着ていった服装とか(意外にかぶるんですよ、これが)、
愛犬プリンの体調の記録や、
最近「これはいい!」と思ったのは読んだ本の表紙を
小さくプリントアウトして、貼ること。
必然的にその横に感想が書けるので、後で見直しやすいです。
お送りくださったnekoさん、
「特に奇抜なつかいかたではないのかなと思いますし、
みなさんの参考になるかわかりませんが、
私の自己満足でメール送らせていただきました〜」
とメールの最後に書かれていましたが、
いえいえ、家事の記録の仕方としても参考になりますし、
手帳がしっかりnekoさんのものになっている感じも
その良さ、たっぷり伝わってきてますよー。
同じように、「自分の手帳のつかいかたは普通だから‥‥」と
思われている方、きっといらっしゃると思うのですが、
毎日つかっている方は、実は自分なりのつかいかたを、
編み出されていたりするんですよね。
そして、本人にはふつうのことだから気づかないけれど、
他の人が見ると「おもしろーい!」だったり。
本当にそういうことって、あるんです。
「‥‥もしかしたら自分の手帳も、おもしろい?」
そんな気がしたら、ぜひお気軽に、
「今日のつかいかた」にお送りくださいね。
待ってます!
(たなかま) |