LIFEのBOOK ほぼ日手帳

HENRY CUIR×HOBONICHIドキュメントケース SERVIETTE

    ほぼ日手帳のカバーのデザインにあわせて
    アンリさんがとくべつに作ってくれた
    「HENRY CUIR(アンリークイール)」の
    ドキュメントケースです。
    品質の良い革を、ひとつひとつ職人さんたちが
    愛情をこめて仕立ててくれているもので、
    落ち着いた雰囲気は、大人のかたにもよく似合います。
    表のかわいい色合いのビーズがアクセント。
    革はブラウンの「SCURO」という色で、
    使ううちに、だんだんと革が馴染んでいき、
    美しい経年変化をとげていきます。
    A4サイズの書類やノートを入れられるサイズで、
    金具に革を掛けて留める方式です。
    内側には「アンリークイール」の箔押しが入っています。

    使用アイテム・スタッフリスト

    フォトグラファー
    清水奈緒(イメージ写真)、大江弘之(商品写真)
    スタイリスト
    大谷優衣
    ロケ地
    Spoon.
    HENRY CUIR×HOBONICHIドキュメントケース SERVIETTE
    45,360円

    通常販売
    全国一律756円

    サイズ・仕様

    サイズ縦260mm×横368mm×厚さ25mm
    重さ391g
    主な素材牛革(フルタンニンなめし)

    知っておいてほしいこと

    商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。

    革本来の風合いを活かしているため仕上がりに個体差があります

    イタリアのアンリ・べグランの工房でひとつひとつ手作りで作られているため、実際の寸法が仕様と若干異なる場合があります。サイズなどはできるかぎり均一になるように確認しながら作成しておりますが手作り品の特徴としてあらかじめご了承ください。また、革がもともと持っている、シワ、傷、汚れ、血筋の跡なども作品の個性として作られています。革の色についても、染料とその革の相性や、染色時期、環境の違いによって個体差が見られます。

    染色・着色された革は摩擦や密着により色移りする場合があります

    染色・着色された革は、他のものとの摩擦や密着により色移りすることがあります。
    特に水や汗などで濡れた場合は衣服や持ち物に色移りしやすくなるためご注意ください。

    濡れた場合はすみやかに乾かしてください

    濡れた場合は、すみやかに乾いた布でたたくようにして水分を取りのぞき、風通しのよい場所で陰干ししてください。
    また、高温での乾燥は避けてください。

    ビーズの色は指定できません

    縫いつけられているビーズの色は何種類かある中から、都度選んで縫いつけられているため、すべて同じ色ではありません。
    また、ご注文時に色の指定もできません。届いてからのお楽しみとしていただければさいわいです。

    高温、多湿の場所を避けて保管してください

    温度や湿度の高い場所に長時間置いておいたり、他のものと長時間密着させておくと、変質や色落ち、色移りが起こるおそれがあります。

    みんなのおすすめコメント

    この商品をお求めくださったみなさん、現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところやご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
    ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

    コメントを送る

    こちらは、以前のほぼ日手帳のページです。

    ただいまアクセスしているページは、最新のほぼ日手帳のページではありません。最新のページをご覧になりたい場合は、下記のボタンをクリックしてください。
    ※『ほぼ日手帳 2019』は販売を終了しました。

    最新のほぼ日手帳のページへ

    このまま、以前のほぼ日手帳のページを見る