LIFEのBOOK ほぼ日手帳

ほぼ日のいぬねこ健康手帳

    家族の一員である犬や猫には、
    すこしでも長生きしてほしいもの。
    ワクチンや通院など、
    いぬねこの健康に関することを
    一冊にまとめて記録できる
    「いぬねこ健康手帳」をつくりました。



    全64ページに、いぬねこの基本情報、
    ワクチン記録、通院記録、
    いつも食べるごはんや体重の推移、
    日々のようすをチェックできる健康記録のページも。
    たっぷり書けるメモページのほか、
    情報ぎっしりのおまけページも収録しています。



    「ほぼ日手帳オリジナル」といっしょに
    持ち歩くことのできるコンパクトなサイズ。
    「HOBONICHI」のロゴ入りケースがついているので、
    通院時の領収書などもまとめておくことができます。



    ●profile
    いぬねこの基本情報を書いておくページ。
    登録番号やかかりつけの病院名なども
    書く欄があります。
    旅行などで人にいぬねこを預かってもらうときや、
    万一迷子になったときなどにも役立ちます。

    ●ワクチンなどの記録
    ワクチン接種やノミ・ダニ/フィラリア予防など、
    定期的に行わなければならないけれど
    忘れがちなものを記録し、
    一覧で見ることができます。
    全2ページ。

    ●通院記録
    病院に行ったときのいぬねこのようすは
    後々のためにもなるべく記録しておきたいもの。
    メモ欄を大きくとり、突発的なものから定期的なものまで
    さまざまな状況での通院に対応しています。
    全12ページ。

    ●おくすりの記録
    病院に行ったときにもらったおくすりは
    名称とともに、服用したときに
    どんな反応だったか、副作用はなかったかなど、
    細かく書いておくと役立ちます。
    全6ページ。

    ●ごはんの記録
    ふだんのごはんを記録しておくと、
    ペットホテルやシッターさんに
    預けるときなどにスムーズ。
    ごはんの記録3ページにくわえ、
    おやつや苦手なものなどを書く欄も。

    ●体重の記録
    体重はいぬねこの健康をはかる
    たいせつなバロメーターのひとつ。
    太りすぎたときの体重管理はもちろん、
    ふだんから記録しておきましょう。
    全2ページ。

    ●健康記録
    ふだんとちょっとようすが違うな、というときに
    1週間分の食欲や排泄などについて
    記録しておけるページです。
    変化を気にすることは、
    病気の早期発見にもつながります。
    全12ページ。

    ●メモ
    方眼のメモページがたっぷり16ページ分。
    記録のページに書ききれなかったこと、
    犬や猫に関して新しく知ったことなど、
    自由に使うことができます。

    ●おまけページ
    いぬねことのくらしの中で気をつけたいポイント、
    災害などの非常事態に備えてのチェックリスト、
    いぬねこが迷子になったときのために
    しておいたほうがいいことなど、
    情報たっぷりのおまけが全6ページ。

    使用アイテム・スタッフリスト

    フォトグラファー
    大江弘之(商品写真)
    ほぼ日のいぬねこ健康手帳
    929円

    通常販売
    全国一律756円

    サイズ・仕様

    ほぼ日のいぬねこ健康手帳
    サイズ横96mm×縦140mm×厚さ5mm
    重さ49g
    主な素材本文用紙:上質紙 表面:マットPP

    知っておいてほしいこと

    商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。

    カレンダーや予定を書き込むページはありません

    「ほぼ日のいぬねこ健康手帳」には、カレンダーや予定を書き込むページは収録していません。
    「ほぼ日手帳」と併用されることをおすすめいたします。

    みんなのおすすめコメント

    この商品をお求めくださったみなさん、現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところやご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
    ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

    コメントを送る

    こちらは、以前のほぼ日手帳のページです。

    ただいまアクセスしているページは、最新のほぼ日手帳のページではありません。最新のページをご覧になりたい場合は、下記のボタンをクリックしてください。
    ※『ほぼ日手帳 2019』は販売を終了しました。

    最新のほぼ日手帳のページへ

    このまま、以前のほぼ日手帳のページを見る