LIFEのBOOK ほぼ日手帳

ほぼ日のかたちふせん(大塚いちお)

    イラストレーターの大塚いちおさんと作った
    いろんなかたちのカラフルなふせんです。
    家や鳥、三角などの「かたち」が
    各10枚ずつ入っています。
    裏は、全面ではなく
    一部にのりがついた仕様です。
    ふせんの上に文字を書けるので、
    旅行かばんのパーツに旅のことを書いたり、
    ハートに家族や恋人のことを書いたりして
    使うのもおすすめです。
    ちょっと手帳からとびださせて
    目印のように使ってもかわいいです。

    使用アイテム・スタッフリスト

    フォトグラファー
    大江弘之(商品写真)
    ほぼ日のかたちふせん(大塚いちお)
    702円

    通常販売
    全国一律756円

    サイズ・仕様

    ほぼ日のかたちふせん(大塚いちお)
    サイズ横65mm×縦85mm×厚さ2mm
    重さ4g
    主な素材台紙:紙 ふせん:PP

    知っておいてほしいこと

    商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。

    フィルム素材への筆記について

    フィルムの素材には、半透明のポリプロピレンを使用しています。
    ふせんに文字を記入する際は油性ボールペン、または鉛筆(シャープペンシル)の
    ご使用をおすすめします。ゲルインクや水性ペン等の場合、乾くまで少し時間がかかります。

    貼り付けるものによっては、表面に影響します

    印刷面や鉛筆などで書いた面に貼ると、裏面に文字や画像が移る場合があります。
    また、貼りつけるものによっては、表面を傷つけたり、のりが残る場合や、はがれにくい場合があります。
    感熱紙、ノーカーボン紙などの特殊な紙に貼ると文字が消えたり、糊が残りますのでご注意ください。

    みんなのおすすめコメント

    この商品をお求めくださったみなさん、現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところやご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
    ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

    コメントを送る

    こちらは、以前のほぼ日手帳のページです。

    ただいまアクセスしているページは、最新のほぼ日手帳のページではありません。最新のページをご覧になりたい場合は、下記のボタンをクリックしてください。
    ※『ほぼ日手帳 2019』は販売を終了しました。

    最新のほぼ日手帳のページへ

    このまま、以前のほぼ日手帳のページを見る