LIFEのBOOK ほぼ日手帳

  • ほぼ日手帳とは
  • お買いもの
  • 読みもの
  1. $‌21.00 $‌37.00 $‌37.00 $‌37.00 $‌41.00 $‌25.00
  2. $‌57.00
  3. $‌12.00 $‌21.00 $‌21.00 $‌21.00 $‌21.00 $‌26.00 $‌21.00 $‌24.00 $‌26.00 $‌17.00
  4. $‌17.00
  5. $‌25.00
  6. $‌40.00
1

この商品は完売いたしました。再販売はございません。

Japanese Fabric高野口パイル がま口ポーチ

    日本各地の気候や風土によって
    育てられたテキスタイルを使って、
    ポーチをつくりました。



    濃いベージュの布地に
    まるで植物が植えられているかのような
    特徴ある生地は、「高野口パイル」と呼ばれるもの。
    和歌山県、高野山のふもとあたりで
    作られています。
    地元の紋屋さん
    (パイルのもようを決める
     型紙をつくる会社)にあった
    10年ほども前の柄をアレンジ。
    クラシックな柄をナチュラルな色合いで表現し、
    かわいらしい生地にしました。
    がま口ポーチは、マグネット式になっています。

    使用アイテム・スタッフリスト

    Japanese Fabric高野口パイル がま口ポーチ
    1. $‌71.00
    (税込)

    この商品は完売いたしました。再販売はございません。

    通常販売
    10

    サイズ・仕様

    高野口パイル 花絨毯 がま口ポーチ
    サイズ横170mm×縦125mm×マチ45mm
    (実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
    重さ約93g
    主な素材ポリエステル混紡

    知っておいてほしいこと

    商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、
    あらかじめ知っておいていただきたいことを、
    マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。

    使用していくうちに起毛が生じます

    使用していくうちに起毛が生じます。あらかじめご了承ください。

    表面に糸の端が少し出る事がございます

    生地の特性上、表面に糸の端が少し出る事がございます。あらかじめご了承ください。

    とがったものなどが引っかからないようご注意ください

    生地の特性上とがったものなどが引っかかりやすいためご注意ください。

    格子柄に若干のゆがみが見られる場合があります。

    格子柄の若干のゆがみが見られる場合があります。
    製造工程上、避けられないものですので、あらかじめご了承ください。

    実際の寸法が
    仕様と若干異なる場合があります

    工場の人たちが1枚1枚作っているため、実際の寸法が仕様と若干異なる場合があります。
    サイズなどはできるかぎり均一になるように確認しながら制作しておりますが手作り品の特徴としてあらかじめご了承ください。

    ご覧になる環境により、
    色味が実物と若干異なって見える場合があります

    ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、色味が実物と若干異なって見える場合があります。
    あらかじめご了承ください。

    みんなのおすすめコメント

    この商品をお求めくださったみなさん、
    現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
    ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
    ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
    プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

    コメントを送る

    こちらは、以前のほぼ日手帳のページです。

    ただいまアクセスしているページは、最新のほぼ日手帳のページではありません。最新のページをご覧になりたい場合は、下記のボタンをクリックしてください。
    ※『ほぼ日手帳 2024』は販売を終了しました。

    最新のほぼ日手帳のページへ

    このまま、以前のほぼ日手帳のページを見る