目次

  • 01 プロローグ 10REASONS2019.11.20
  • 02 Kanocoさんインタビュー2019.12.01
  • 03 手帳をお使いのみなさんに聞きました(長野編)2020.02.14
ほぼ日手帳を使うみなさんの理由 10 REASONSほぼ日手帳を使うみなさんの理由 10 REASONS

これまで、「ほぼ日手帳公式ガイドブック」で
ほぼ日手帳を使っているみなさんに
インタビューをした際にいただいた
「なぜほぼ日手帳を使っているか」のアンサー。
ここでは、10人の理由をご紹介します。

    • 01
    • 女優

      石田ゆり子さん
      Yuriko Ishida
    • Yuriko Ishida
  • 01

  • 本当に思っていることは
    手でしか書けない感じがします。
  • 手で書いたほうが腑に落ちるというか、
    ウソが書けない感じがしませんか。
    ふわーっと思いついたことはパソコンで書けても、
    本当に思っていることは手でしかかけない感じがします。
    私の場合、書かないと流されちゃいそうになるから、
    いまの自分をちゃんと把握するために書いています。
    書くとすごく客観的に自分が見られるんですよね。
    (ほぼ日手帳公式ガイドブック2018より)

    + 続きを読む

    • 02
    • 声優

      中村悠一さん
      Yuichi Nakamura
    • Yuichi Nakamura
  • 02

  • 電話をしながらだと
    スマホにメモができません(笑)
  • ほぼ日手帳は7年くらい前から2年ほど使ったのですが、
    その後スマートフォンが普及したこともあって、
    スケジュール管理はスマホに頼るようになりました。
    スケジュール管理といっても、僕の場合は
    前日に事務所から確認の電話がかかってきて、
    それをメモする感じなのですが、
    当然電話をしながらだと
    スマホにメモを打ち込めません(笑)。
    やっぱり手帳が欲しいなと思ってきた頃に、
    ほぼ日手帳から『MOTHER2』のカバーが出ると知って
    「これしかない!」と飛びついたんです。
    (ほぼ日手帳公式ガイドブック2019より)

    + 続きを読む

    • 03
    • アイドル

      NegiccoNao☆さん
      Nao☆
    • Nao☆

  • 03
  • 1日の終わりに書く時間が
    人生のたのしみ。
  • 1日の終わりに「こういうことがあったな」と書くのが
    もう日課になっているんです。
    その時間は、大げさですけど人生のたのしみ。
    いまはこの手帳がだいじでしかたないし、
    手元にあるだけでときめくんです。
    (ほぼ日手帳公式ガイドブック2020より)

    + 続きを読む

    • 04
    • 歌手・女優・声優

      坂本真綾さん
      Maaya Sakamoto
    • Maaya Sakamoto
  • 04

  • 手帳って、スケジュールを
    書くものだけじゃない。
  • 手帳ってスケジュールを書くものだけじゃないよね、
    という思いを、常々もっていたんです。
    ちょっとしたアイデアとか思い出とか、
    あとは誰になにをもらったかとか、
    何をあげたかといか‥‥。
    書き留めておけばよかったことって、
    日々、たくさんあるはずです。
    (ほぼ日手帳公式ガイドブック2018より)

    + 続きを読む

    • 05
    • 投資家、

      ファンドマネージャー

      藤野英人さん
      Hideto Fujino
    • Hideto Fujino

  • 05
  • 情報を閲覧する際に
    五感を使うのがすばらしい。
  • Evernoteは便利だけれど、
    手帳の場合、情報を閲覧する際に、
    紙の感触やにおいに五感を使うのがすばらしい。
    確かに、スマートフォンの登場以前と以後で、
    ほぼ日手帳の役割はずいぶん変わってきていると思います。
    音楽を聴けたり、写真が撮れたりするスマートフォンは
    ある意味、ほぼ日手帳のライバルだと思います。
    でも、便利さと記録することの大切さの両方を考えたとき
    ほぼ日手帳とスマートフォンは、
    とてもいい共存関係になれると思っています。
    (ほぼ日手帳公式ガイドブック2015より)

    + 続きを読む

    • 06
    • 会社員

      熊沢真弘さん
      Masahiro Kumazawa
    • Masahiro Kumazawa
  • 06

  • 地震と停電で、デジタルの
    はかなさに気づきました。
  • 北海道胆振東部地震で停電になって、
    デジタルデバイスに記録したものは
    見られないんだということに気がついたんです。
    逆にそのとき、懐中電灯の光をたよりに、
    手元にあったメモ帳に
    思ったことや状況などを書きつけていたら、
    心が少しずつ落ち着いてきたんですね。
    デジタルのはかなさと、
    手で書くことで気持ちが落ち着くということを、
    身をもって体験しました。
    それで今年から、
    メモのスペースが多いweeksMEGAを
    使いはじめてみたんです。
    (ほぼ日手帳公式ガイドブック2020より)

    + 続きを読む

    • 07
    • フリーライター

      孫琳さん
      Angelina Sun
    • Angelina Sun
  • 07

  • クリエイティブな仕事をするのに
    手帳は欠かせない存在です。
  • 何かを作り出すのに、
    手帳はもう欠かせない存在です。
    私はもともと文学の勉強をしていましたが、
    読書というのは、時折味気ない。それが、
    手帳のなかで文字と絵を組み合わせたりすることで、
    リラックスできるんです。
    クリエイティブに手帳を使うなかで、
    自分の執筆スタイルを見つけることができました。
    (ほぼ日手帳公式ガイドブック2018より)

    + 続きを読む

    • 08
    • フリーライター

      中溝康隆さん
      Yasutaka Nakamizo
    • Yasutaka Nakamizo
  • 08

  • 新聞記事を貼って
    まとめておくのに便利。
  • (野球ライターの)仕事柄、
    試合の結果や個人の成績、
    監督や選手のコメントなどの情報を
    集める必要があったので、
    1冊にまとめるのに便利かなと。
    マニアックな情報を得るには
    スポーツ新聞が圧倒的なので、
    ほぼ日手帳weeksに新聞記事を貼って
    整理するようにしました。
    これなら軽くてズボンのポケットにも入るし、
    試合中も開けばすぐに、
    ほしい情報がぱっと検索できて便利です。
    スマホで調べるよりも断然スピーディなんですよ(笑)。
    (ほぼ日手帳公式ガイドブック2020より)

    + 続きを読む

    • 07
    • 会社員

      椎名利充さん
      Toshimitsu Shiina
    • Toshimitsu Shiina
  • 07

  • 手作りの感じがあるほうが
    生き生きしているんです。
  • 趣味の登山を記録するのに、
    一時期はスマホを活用していたこともあるのですが、
    充電がすぐに切れてしまって。
    それに、やはり手描きやプリントされた写真など、
    手作りの感じがあるほうが生き生きしているんです。
    (ほぼ日手帳公式ガイドブック2015より)

    + 続きを読む

    • 10
    • ㈱星野リゾート

      IRディレクター

      菊池昌枝さん
      Masae Kikuchi
    • Masae Kikuchi
  • 10

  • 書き留めることで
    記憶をより定着させられる。
  • Plannerを絵日記として使っています。
    仕事のスケジュールは、
    スマートフォンで管理したほうが便利だし早い。
    だとすると、手帳にはどんな意味が
    残されているのだろうかと考えました。
    考えた末に、書き留めることで記憶を定着させられたり、
    書くという身体的な記憶そのものを発生させることだ、
    という結論にたどりついたんです。
    (ほぼ日手帳公式ガイドブック2015より)

    + 続きを読む

※ほぼ日手帳公式ガイドブックから流用しています。また、一部、コメントを中略しているものもあります。

写真:江原隆司(2015年版)、ERIC(2016、2018年版)、川原崎宣喜(2019、2020年版)

なぜ手帳

Instagram・Twitterで
みなさんの声を募集中です!

「スケジュール管理もメモもスマホでできるのに、
なぜ手帳を使うんですか?」
ほぼ日手帳の使い方が人それぞれ違うように、
使う理由も、ひとりひとり違うのかもしれません。
ほぼ日手帳チームでは、「なぜ手帳」をテーマに、
手帳を使う意味や、たのしさについて
これからもたくさん考えていこうと思っています。

なぜ手帳を使うのか。
ぜひ、みなさんの声も聞かせてください。
Instagram(通常の投稿、ストーリーズどちらでもOK)や
Twitterで、
「#なぜ手帳」のハッシュタグとともに
投稿していただけるとうれしいです。
また、メールでのご意見も募集しています。
寄せられた投稿の一部は、
このコンテンツで紹介させていただく予定です。