糸井 |
チームの最後の隙間を埋める
「25番目のピースになろう」と思ったとき、
田口さんのなかで野球選手の意味が
大きく広がったともいえますよね。
つまり、それまでは、田口さんにとって
野球選手の「貢献のかたち」というのは、
フィールドで打ったり投げたり捕ったり走ったり
ということだったわけですよね。 |
|
|
田口 |
そうですね。
それ以外の「貢献」があることも、
知識としては知ってたかもしれないですけど、
どうやって形に表すかということは
わかってなかったと思います。 |
糸井 |
「試合に出ない選手の役割」というのは
知識としては、よく語られますものね。
でも、実際にはやっぱり、
打ったり投げたりのほうを
圧倒的に上位に置いてたんでしょうね。 |
田口 |
はい。 |
糸井 |
契約更改のときの査定なんかでは、
打ったり投げたり以外のところは
ほとんどカウントされない部分でしょうし。 |
田口 |
まったくないですね。
とくにアメリカの場合、もう数字だけですから。 |
糸井 |
だから、数字に残るようなところをもとにして
野球と自分を考えてるかぎりは、
いくら知識としてわかっていても、
実際にはできないわけなんですね。
だけど、田口さんは、
苦しい境遇に立たされることによって、
見えないけれども価値のあることに、
本当に気づいた。 |
田口 |
うん、そうですね。 |
糸井 |
そのあたりをマニエル監督は
わかってたのかもしれないですよ。 |
田口 |
そうだとしたら、すごいですよ(笑)。 |
|
|
糸井 |
わかんないですけどね(笑)。
考えてなくても、自然と周囲を
そういうふうに調和させてしまう、
天性のリーダーみたいな人っていますから。 |
田口 |
自然とそうなってしまったというのは
あるかもしれません。
なんていうか、ああいうチームだと、
控えの選手が出るとか出ないじゃなくて、
「どう振る舞うか」ということが
大切になってくるかもしれないです。 |
糸井 |
そうですね。その意味では、
ソウは立派な選手だったって、
いま、赤鬼は思ってるかもしれないですよ。 |
田口 |
思っててくれたらいいですけども‥‥
思ってもらえなくてもいいです。
ぼくの中では、
ぼくが勝たせたと思ってますから。 |
糸井 |
ああ‥‥それはもっとも
幸せな結末だとも言えますね(笑)。 |
田口 |
はい(笑)。
ぼくの中では、ぼくがそういう考えに
至らなかったら勝てなかっただろう
という思いはあるんです。
自分勝手な思いですが‥‥。 |
|
|
糸井 |
いや、でも、それはそれで伝わりますね。
どう言ったらいいんでしょう、
「なかよく」っていうことばを、
勝負事や競争なんかでは、悪く扱いますよね。
「なかよしグループじゃないんだから」みたいに。
でも、それって「なかよく」っていうことを
軽んじすぎてると思うんです。 |
田口 |
うん。なかがわるくて勝つのは
非常に難しいですね。 |
糸井 |
ですよね。
だとすると、なかよく勝つために、
「25番目の選手」というのは
ものすごく大切な存在だと思うんです。 |
田口 |
うん、そうだと思います。 |
糸井 |
やっぱり、田口さんが
シーズン中に変わったことは大きいですよ。
たしかに、それがチームを勝たせたんだと思う。 |
田口 |
そうですね‥‥。
あの、じつはぼく、シーズンの途中まで、
「このチームは勝ったらアカンやろう」
と思ってたんです。というのは、
それまでぼくが思ってたことを
すべて否定されるような気がしたんで。
でも、プレーオフに入って
ちょっとずつ勝っていくうちに、
「お願いだから勝って」と思うようになって。 |
|
|
糸井 |
あ、いま、泣きそうになっちゃった(笑)。
その変化って、感動的ですね。 |
田口 |
はい。そこで勝ってもらわないと、
1年間いろいろ考えて動いてきたことが
すべて無になるような気がしたんです。
今年いろいろやってきたことが
正しかったということを証明してほしくて。
最後は、もうオレは出なくてもいい、
とにかく勝ってくれ! と思って。 |
糸井 |
もう、泣きそうになっちゃうなぁ。 |
田口 |
すいません(笑)。 |
糸井 |
おもしろくて、泣きそう(笑)。 |
|
|
田口 |
(笑) |
糸井 |
それを経験できる人って、
田口壮しかいないですね。
つまり、世界でたった1人ですよ。
へぇ‥‥すごい1年でしたねぇ。 |
田口 |
激動ですよね。 |
糸井 |
思えば、まったく違うスタイルの野球で、
チャンピオンリングを1個ずつとったんですね。
そんな選手、ちょっといないでしょうね。
それはもう、田口選手の運命かなぁ。 |
田口 |
すごい経験をさせてもらってますね。
で、ふたつのまったく違う野球を経験して、
結論としてぼくが思うのは、
「両極端がいい」っていうことなんです。
中途半端がいちばんダメだと思う。 |
糸井 |
なるほど、なるほど。 |
田口 |
トニー・ラルーサ的な、考える野球。
赤鬼的な、動かない野球。
どんな野球でもいいのかもしれないんですけど、
やっぱり、極端なほうがいい。 |
糸井 |
ひとつの「正しさ」に
こだわってたころとくらべたら、
その考えの変化ってすごいことですね。 |
田口 |
そうですね。 |
|
|
|
(つづきます) |