![]() ほぼ日事件簿・こんなことでした |
第18回(1月16日の暮らし) 腸内洗浄レポート ~とりあえず銀座までは来たの巻 こんちは。(脱力ぎみ) ROCK西本です。 1月16日、素晴らしい晴天のこの日に 「レポート楽しみです�!!」 という、皆様のメールにどんどん気が重くなりながら シネスイッチ銀座の吉澤さんとの待ち合わせ場所である、 東銀座に向かいました。 当日、ぼくの体調は絶不調。 なぜなら前日、 「今日は早く家に帰って、明日に備えるのだ!」と 帰宅途中に前の会社の後輩と再会。 「にしもっさん、久しぶりっすから飲みましょうよ。」 ときた。 「いや、ちょっと明日早いし、」 誘いを断ろうとすると、 「酒の誘いを断るやつは男じゃない!ってにしもっさん いつも言ってたじゃないっすか?!」 後輩よ、悪かった。 そんな後輩に育てたのはぼくだ。 「わかった!ならとことんいくぞぉう!着いて来い!」 「そう、こなくっちゃ。」 後悔。 そのおかげで朝6時まで痛飲。 更に、午前中から銀座で打ち合わせもあった。 待ち合わせ場所での吉澤さんの第1声は 「西本さん、太りました?」 「いえいえ、違うんです。単に飲み過ぎで むくんでいるんです。」 と、どうしようも無い会話を繰り広げながら 今回お世話になる銀座メディカル&デンタルクリニック に入っていく。 ![]() 銀座メディカル&デンタルクリニックに 着いたぞ! クリニックの中は当然のように、女性ばかり。 やはり、金髪の男性はぼく独りでした。 男性が一人でもいると、 「御同輩?」 と気分が落ち着くもんです。 看護婦さんから手渡された健康状態と普段の便通についての アンケートを記入し終わって診察室へ案内されました。 診察してくれたのは牟田先生。 アンケートを元に色んな質問をされました。 「今日のお通じはどうでしたか?」 とかそんな質問だったのですが、 『未知との挿入』に不安いっぱいのぼくですから もう、ほとんど覚えておりません。 なかば虚ろに質問に答えていたんですが、 これじゃ、レポートにならんやんけ?! とこちらから質問を投げてみました。 ![]() 牟田先生に説明を受ける。 質問1:どんな人がこの腸内洗浄をされるのですか? 牟田先生:やはり日本では便秘に悩まされている女性が多い ですね。男性の方でもストレスがたまって 便が出にくいサラリーマンの方が最近増えて 来ました。 質問2:欧米ではダイアナ妃を始めセレブな方に人気がある らしいですね? 牟田先生:これは欧米諸国では大腸癌の発生率が高いから なんです。腸を洗浄してきれいにしておくことに より腫瘍の元になる腸にこびりついた不純物を 取り除くのです。 ですから、美容というより、癌予防に対しての 身体のメンテナンスという意味合いが高いです。 質問3:浣腸とどこが違うのですか? 牟田先生:浣腸は直腸までの便は取り除けますが、 腸内洗浄と違って腸全体の便を取り除くことが できません。 同じような効果として下剤がありますが、 体中の水分を腸に集めて流し出す下剤は 身体に負担が大きく、肌あれや、副作用を起こす 原因となります。 腸内洗浄はそういうことが無いんですよ。 質問4:これって痩せるんですか? 牟田先生:身体に残っていた宿便が無くなってしまう わけですから、体重は減ることになります。 ですが、身体を健康にするということで ダイエットではありません。 腸内にある不純物が取り除かれて腸内がきれい になってしまうわけですから、吸収力が極めて 良好になり、逆に、太ってしまう方も いらっしゃいます。 ですから、西本さんも今日だけはお酒は控えて ください。特にアルコールの吸収力は飛躍的に 増大しますから。とんでもなく酔いますよ。 そうかぁ、禁酒だなぁ。 ![]() 禁酒を言い渡されたおれ。 とちょっとがっかりしたけど、腸内洗浄については 理解できた。 しかし、頭で理解できても身体はそうは理解できないもの。 「でもねえ?」 と考えさせる時間もなく、ベットと機材の並ぶ個室へ。 ベットの横にネットでみた腸内洗浄器が置かれている。 まん中にある透明な管を これからぼくの便が流れていくのだ。 ソリューションフローって摘みがあるんだけど、 これってやっぱあれをソリューションするんだろうなぁ。 と思ってみたりなんかした。 ![]() これが腸内洗浄器だ! 看護婦さんから 「こちらで全裸になって、この服を着てください。」 と部屋においてあった紙で出来た割烹着みたいなものを 着ることになる。 ![]() こんなの着るの。 「うんじゃ、これから治療ですから吉澤さんとはここで」 と吉澤さんにやんわりと退出をいいわたすと。 「あらあ、何いってんのよ。私も興味あるから 横でみてるわよ。」 おいおい、ちょっとまて、確かに取材だとはいえ、 あんた女やぞ! これから、恥ずかしいことがいっぱい待ち受けてるのに。 わしゃ、どうすればええねん。 ![]() 見てるわよ。 「いいのよ、気にしないで」 「いや、気にするっちゅうねん。わしも婿入り前やぞ!」 「俺はケツの穴と便を見られるとしたらどちらが嫌って、 便だけは見られたく無いね。」 darlingも言ってて「ぼくもそうだぁ」 と思っていたけど、今回は両方だぞ! 「勘弁してよ!」と押し問答している内に、 部屋中に映画「ホテル・スプレンディド」のポスターを貼る 吉澤さん。 ![]() 宣伝、宣伝。 仕事とはいえ、 「東京のおなごは、おそろしかバイ。」 と改めて思い知らされたですバイ。 と思ったところで次号へ続く! 次は挿入偏だ! ![]() 次回をお楽しみに。 映画宣伝の為なら他人の便を見る事もいとわない 吉澤さんからのお知らせ。 「ホテル・スプレンディド」の公開は 2月10日からですが、 2月14日のヴァレンタインデーには 「ホテル・スプレンディド」を 観に来て頂いた方に「腸内洗浄」招待券 (初診料10000円&18000円)を10名様と 初診料10000円OFFの、 ご優待券を500名様にプレゼントをします。 |
2001-01-18-THU
![]() 戻る |