ほぼ日刊イトイ新聞
ほぼ日の東京特集ほぼ日の東京特集

「ほぼ日の東京特集」の企画として行った
「東京」についてのアンケート。
今回がその結果発表の最終回です。

みなさんに、

「「東京をテーマにした作品」と聞いて、
あなたが思い浮かべるのはどの作品ですか?
歌、小説、映画、漫画など、なんでもかまいません。
あなたが「東京だなあ」と感じる作品を
ひとつ教えてください。」

と質問したら、ほんとうに多種多様なお答えが
かえってきました。
とくに多かったものをランキングで発表します。

まず結果を見る前に、回答してくださった方々の
年代を振り返ってみましょう。

年代

今回は、40歳前後の方々がボリュームゾーンです。
そのためその年代の方々に流行ったものが
多めに出ているかもしれません。

1
『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』
リリー・フランキー

  • 2
    「東京」
    くるり
  • 3
    『東京ラブストーリー』
    柴門ふみ 小田和正
  • 4
    『東京物語』
    小津安二郎
  • 5
    『男はつらいよ』
    山田洋次
  • 6
    「東京は夜の七時」
    ピチカート・ファイヴ
  • 7
    『Lost in Translation』
    ソフィア・コッポラ
  • 8
    『シン・ゴジラ』
    庵野秀明
  • 9
    「TOKIO」
    沢田研二
  • 10
    『ALWAYS 三丁目の夕日』
    山崎貴監督
  • 11
    「東京砂漠」
    内山田洋とクール・ファイブ
  • 12
    『3月のライオン』
    羽海野チカ
  • 13
    『AKIRA』
    大友克洋
  • 14
    『三丁目の夕日』
    西岸良平
  • 15
    『東京タラレバ娘』
    東村アキコ
  • 16
    『池袋ウエストゲートパーク』
    石田衣良
  • 17
    『君の名は。』
    新海誠監督
  • 18
    『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
    秋本治
  • 19
    『踊る大捜査線』シリーズ
     
  • 20
    『東京タワー』
    江國香織
  • 21
    『ゴジラ』
     
  • 22
    『東京BABYLON』
    CLAMP
  • 23
    「東京」
    桑田佳祐
  • 24
    「丸の内サディスティック」
    椎名林檎
  • 25
    「群青日和」
    東京事変
  • 26
    「木綿のハンカチーフ」
    太田裕美
  • 27
    「東京」
    サニーデイ・サービス
  • 28
    『ノルウェイの森』
    村上春樹
  • 29
    「東京音頭」
    盆踊り
  • 30
    「歌舞伎町の女王」
    椎名林檎
なんと、リリー・フランキーさんの小説
『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』
2位にダブルスコア以上の差をつけて、1位でした。

このアンケート項目では、
ほんとうにたくさんの作品が上がりました。
このあとに、何人もの方があげた作品をズラズラっと並べます

また、「歌、小説、映画、漫画」以外に、
東京タワー、東京駅駅舎、
赤坂迎賓館、東京スカイツリー
といった、
作品的な建造物をあげる方も、たくさんいらっしゃいました。

その他にあがった作品たち。

「大都会」クリスタルキング、「中央フリーウエイ」荒井由実、 「東京」Mr.Children、 『東京ガールズブラボー』岡崎京子、「東京ブギウギ」笠置シヅ子、 「東京」マイ・ペース、「遠く遠く」槇原敬之、「東京DAYS」槇原敬之、 「いちょう並木のセレナーデ」小沢健二、 「痛快ウキウキ通り」小沢健二、「僕らが旅にでる理由」小沢健二 「TOKIO」YMO、「TECHNOPOLICE」YMO、「東京」矢沢永吉、 『アースダイバー』中沢新一、『アフターダーク』村上春樹 『すいか』木皿泉、「茜色の夕日」フジファブリック、 「東京ライフ」KAN、「東京ガール」Perfume、『東京日記』内田百閒、 「中央線」THE BOOM、「なごり雪」イルカ、 『東京喰種 トーキョーグール』石田スイ など、など、など‥‥

ありがとうございました。


では、このたびのアンケートの
「東京について、自由に記入してください。」に
書き込んでいただいた
みなさんのご意見から、いくつかご紹介します。

0歳から27歳まで過ごした東京は、
私にとっては思い出の詰まったまちです。
初めて東京から出て他県で暮らし始めたとき、
東京が日本の中心で標準だと思い込んでいたけれど、
そうではなく、
東京は日本のなかでも特別なまちだったんだ!
と驚きを感じたのを覚えています。
だから人を惹きつけるのかな。
(女性 39歳 愛知県在住)
学生時代に東京に住んでいました。
その頃は、今思うとおかしいのですが、
完全に一段上の世界に住んでいるような気がして
地元(田舎)を見下していました。
今は故郷に住んでいますが
ここに住んでいてよかったなーと思います。
どこにでも土があるのがいいのかもしれません。
時々上京して楽しむくらいがちょうどいいです。
(女性 58歳 長野県在住)
わくわくしてすごく好きなときと
うんざりするほど嫌いなときがあるところ。
(男性 49歳 神奈川県在住)
東京で生まれ、
55年暮らした人間としての思いですが‥‥
「東京の人は◯◯だ」といった
「東京人」のイメージは、
地方から東京に来た人が創ったものだと思います。
「三世代の江戸っ子」なんて
東京にはほとんどいません。
土着の東京人は地味ですし、
常に地方出身の方と接しているので、
だいたい人付合いがいいです。
東京の街をデザインし開発してきたのは、
ほぼ地方出身の人です。
たとえば、歴代東京都知事のうち、
東京都出身の都知事はたった二人しかいません。
こんな地域は日本で他にありません。
東京の発展は嬉しいですが、変化が激しすぎるので、
街も人もどんどん変わります。
地方から東京に来た人。とは別の意味で、
東京生まれには帰るべき故郷がありません。
東京人にはいろいろ複雑な思いがあるのです。
(男性 55歳 東京都在住)
東京で長年働いていて、今は田舎にいる。
久々に東京で電車に乗ったら人が多すぎて、
疲れてしまった。
混雑しているのにわざと押してくるおばさん。
赤ちゃんがぐずっているのを嫌な顔するおじさん。
東京の人って、こんな自分本意の人ばかりなのか、
それともストレス社会なのか‥‥と考えこんだ。
東京に行って、とにかく疲れた。
(女性 37歳 大分県在住)
良い意味でも悪い意味でも
孤独になれるところだと思います。
手を伸ばせば
何でも得ることができそうな幻想に惑わされ、
東京を目指して来る人達が沢山いるんだろうな‥‥と。
思うようにいかなくて逃げ出してもまた戻ってきても、
何事もなかったように受け入れてくれる気がします。
油断すると怖くて冷たくて、
でも少しだけ優しい街です。
(女性 46歳 東京都在住)
せかせかしていてゆとりが持てない感じ。
自然が好きな自分にとっては
居心地が悪く馴染めない。
(女性 41歳 神奈川県在住)
私は、ずっと東京に住んでいて、
ほとんど旅行もしないので、
東京以外の人が
何を特別な「東京」と思うかわからない、
というような話をちょうど昨日、
東北出身で長く東京に住んでいる友人に
したところでした。
友達曰く、大都会は地方にもあるけれど、
下北沢や自由が丘みたいな町が、
東京以外にはあまり無いそうですが、
そうなんですか?
(女性 45歳 東京都在住)
地下鉄が楽しい。
(女性 36歳 千葉県在住)
この間まで杉並区に住んでいました。
東京は、子どもが喜ぶ場所
(遊具の充実した公園や児童館、科学館、動物園、
遊園地、映画館など)が多くて、
どこに行くにも割と近隣で、
週末ぷらっといろんなところへ行けて、
子育てしやすい場所でした。
開けた街にひっついて、井の頭公園や代々木公園、
駒沢公園など大きな公園があって、
週末はなんとかフェスをやっていたりして、
散歩がたのしい。
「自然がない、空気が悪い、人だらけ」と
イメージしていた東京は、住んでみたら全然違いました。
今は、大好きな東京から故郷の奈良に戻り、
「東京以外のところ」の楽しさを、
また探しているところです。
(女性 38歳 奈良県在住)
一度でいいから暮らしてみたかった。
TV等で夜景を見ると
こんなに電気使って! と怒りがわいてきますが
それでもその灯りの一つになりたかったです。
(女性 52歳 山形県在住)
一人息子が住んでおります。
ちょっと変わったコですが、
田舎より、東京の方が受け入れてくれる
大人が多い気がします。
いろんな人がいるからかな?
息子をよろしくお願いします。
(女性 48歳 長野県在住)
19で上京して今39。
東京にいる時間の方が長くなった。
高校卒業するまで、
夕飯までには家に帰る純朴な少女だった。
けれど、テレビの中の東京は魅力的で、
絶対に東京に行こうと決めていた。
東京で進学し、東京で仕事をし、東京で遊び、
東京で結婚して東京で子供を産んだ。
そして東京に家を買った。
ずっとここに住むと決めている。
帰省は楽しいけれど、
田舎に戻ろうと思ったことは一度もない。
20年経った今も、東京はとても魅力的だ。
(女性 39歳 東京都在住)

ありがとうございました。

全4回で結果を発表しました、東京アンケート。
いかがでしたか。
みなさんからのご感想をお待ちしております。

またちかぢか、みなさんからいただいたコメントが
まだまだたくさんありますので、
ご紹介したいなと考えています。

それでは!

もくじページへ