man

こんなタオルを探してたんだ!
赤ちゃんからお年寄りまで満足する、
「やさしいタオル」とは

「いいタオル」ってどんなタオル?


ほぼにちわ、<やさしいタオル>チームの、
 モギモギコです。
 7月9日の販売開始まで、ひと月ほどの時間、
 <やさしいタオル>について、
 お伝えさせていただくことになりました。
 どうぞよろしくお願いいたします!



「最良のふつう」と言えるような、
毎日使っていて飽きがこない、
機能的でキレイなタオル。
『赤ちゃんから、お年寄りまで』みんなに、
安心して気持ちよく使ってもらえるタオル。
そんなタオルをめざして、ほぼ日は、いま
<やさしいタオル>をつくっています。
昨日の更新で、
「3年もかかってしまいました」
ということをお伝えしましたが、
いま、実は、もうすでに、
<やさしいタオル>は
工場の織機(しょっき)で織り始められています。
私たちは完成品のサンプルを
待っているところなんですよ。
確実に「7月9日」の販売開始ができるように
万全の準備をしていますので
どうぞ、ご安心くださいね。



3年前、いいタオルがほしい、と
漠然と思っていた私たちが
具体的に思い浮かべた「いいタオル」の
機能的な条件とは
このようなものでした。

●肌触りがよいこと。
●吸湿性がよいこと。


肌にやわらかく、やさしく、
体についた水をスッと吸いとってくれること。

そして、「いいタオルを使い続ける」という
暮らしを思い浮かべたときに、もうひとつ
大事な条件がありました。それは、

●使ってるうちに古びないこと。

毎日使って、どんどん洗うものだから、
すぐにごわごわと硬くなったり、
ぼろぼろになってしまわないこと。
使い込むほどに風合いが出てきて、
愛着がわいてくるようなものであること。

この3点が、「ほぼ日」が考えた
「いいタオル」の、最低基準でした。

でも、それだけでは「いいタオル」ではあるけれど
「最良のふつう」と言えるようなものに
なるでしょうか。
いいえ、それでは、まだ、何かが足りません。

「最良のふつう」を作るということは、
暮らしの中で、そのタオルを使うことが
いちばんラクで、いちばんステキだ、
と、思ってもらうものを作るということです。
「使う」の中には、「洗う」ことや
「乾かす」ことが、入ってきますよね。

そこで、前の3つの条件に、
2つの条件を付け加えました。

●洗いやすいこと。
●乾きやすいこと。


です。
大きすぎたり、厚すぎたりするタオルは、
洗濯機がすぐいっぱいになってしまいますし、
水を含んで重く、干すときの扱いがたいへんです。
ましてや、湿度の高い国に住む私たちにとって、
「厚いタオルをお日さまにあててぱりっと乾かす」
のは、意外とたいへんなことだったりします。
ほぼ日乗組員の私たちもそうなのですが、
日中、働いていると、
夜中に干すことも多くなります。
そういう状況のもとで、
「タオルに、ちょっといやな
 ニオイがついてしまった」
という経験をお持ちの方は、
少なくないと思います。

毎日使うタオルは、
洗いたての清潔なものを使いたい。
それを実現するためには、
「洗いやすさ・乾きやすさ」というのは
重要な条件だと考えたのでした。



●肌触りがよいこと。
●吸湿性がよいこと。
●使ってるうちに古びないこと。
●洗いやすいこと。
●乾きやすいこと。


これで、基本的な条件がそろいました。
これで、いい綿をさがして、
ふんわりしたパイルを織れば、
使いやすいタオルができそうです。
(パイル=タオル地の表面にある細かなループのこと)

でも。
ほぼ日は、さらに欲ばりに考えました。
ただ「いい」だけではなく、
肌の弱い人や、赤ちゃんにも安心して使える
“革命的に”“やさしい”タオル
ができないだろうか? と考えたのです。



とても肌の弱い人や、赤ちゃんにとっては、
一見やわらかなタオルでも、
肌への刺激になってしまうということを聞きます。
とても「やさしさ」を必要としている人たち、
生まれたての赤ちゃんや、
お年寄りまでも満足するようなものを
出発点にしたら、ふつうの男性や女性にも
うれしいものになるにちがいない。
おとなの女性がベビーオイルを使うのと
おなじような発想だったと思うのです・・・。

水をよく吸い・乾かし、
肌にやさしい素材って、何だろう?
そこで思いついた素材が、
「ガーゼ」
でした。

そういえば、
生まれたての赤ちゃんが着るのは
ガーゼの産着です。
怪我をしたときに、傷口に当てるものは
ガーゼの包帯です。
ガーゼは、吸湿性も通気性も抜群に高く
とても軽い素材です。
これが、タオルにならないだろうか?
たしか、そういうタオルを
見たこともあるような気がする。

最高の品質のパイルでありながら、
最高の品質のガーゼでもあるタオル


が、できないだろうか?
それが、いままでどうして
一般的になっていなかったのか、を考えながら
あえて、まず、そっちの道に行ってみよう。
きもちのよいふかふかで柔らかい肌触りの
タオルであるとともに、
ガーゼのようにそっといたわってくれるような
<やさしいタオル>は、きっとできるはずだ。

「ほぼ日」が作りたい
<やさしいタオル>のコンセプトは
そんなふうにして、決まりました。
ここから、実現へと向けて
研究と洗濯の日々が始まるのですが、
ちょっと長くなりそうですから、
今日のお話は、ここまでにさせていただきますね。

次回は、ちょっと時間を巻き戻して、
3年かかって作ってきた<やさしいタオル>の
いちばん最初のきっかけについてのことを
お話ししたいと思います。
そして、<やさしいタオル>を
一緒につくってきた方についても
ご紹介いたしますね。
次回更新は6月10日(火)更新です。
お楽しみに!
「やさしいタオル」の販売は、
7月9日(水)より開始予定です。

2003-06-06-FRI

BACK
戻る